忘れられない恋人がいます風景があります
それは富士山から見た「雲海」です
寒さでガクガクと震えながら雲海の絶景に圧倒されてた、当時22歳のおっさんです(´・ω・`)
富士山には彼女といきましたが、それが今の妻という美談はありません
って事で、久しぶりに富士山まで足を延ばしてみる事にしました

ルートは東名高速⇒富士山スカイラン⇒富士宮ルート登山口
となります
~富士山スカイライン~

御殿場方面から二合目付近までは走りやすいです
途中で東富士演習場の脇を通りますので、マニアには良いかもしれません(笑)
二合目から五合目迄、道幅は狭くもなく峠道が慣れている人なら楽勝です
初心者でも帰り道の下りで、速度さえ気を付ければ楽しく流せる道ですね

五合目までは長いので、麓にある「森の駅 富士山」で休憩
新しいのか、中は綺麗ですし食事もとれます
場所としては「水ヶ塚公園」の中にある施設になるようです

ヒルクライムでは、すこぶる頼りになるS4
これから先の峠道にワクテカしていましたが…
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:

この
ぶ厚い雲の先にあるのが、日本一の富士山ですが…
恥ずかしがり屋なのか厚化粧で、まったくお姿が見えません(;´Д`)
かなり不安を覚えますが…
後戻りもする気も起きないので、見なかった事にして五合目に向かいます
~富士山五合目(富士宮登山口)~

サクサクと五合目に到着です

登山口の脇に「ラザフォード・オールコックの記念碑」があります
調べると「富士山に初めて上った外国人」だそうです
では、狙いの雲海です!

_(┐「ε:)_ズコー
はい、麓で予想した通り、全く見れませんでた
残念っ
でも

のバッチも獲得できましたし、富士山スカイランは走りやすくて愉しかったので満足
もうちょっと空気が澄みやすい時期にリベンジです
※タイトル画像は拾いものです
ブログ一覧 |
日々の戯言 | 旅行/地域
Posted at
2017/09/13 19:43:31