• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなPaPaのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

できる事から少しずつ

できる事から少しずつ気が付いていて気が付かないフリをしていた、レガシィへの小さな補修箇所が何か所も…

洗車時に気になっていたものの手先が不器用なので放置プレイ…
でも折角、みんカラ始めた事だし、活用して補修ネタを漁る日々を過ごしている、おっさんです(´・ω・`)


DIYのデントリペアに興味津津で、近々チャレンジしてみようと思ってます
※整備手帳を読み漁ってますが、読みふける事に没頭して足跡付けてるのに「イイネ」忘れて、ごめんなさい悪意は無いんです(´;ω;`)


デントリペアでは無いですが、ナンバープレートのネジ錆が気になっていたので早朝に広い公園の駐車場に向かいました

錆が酷いと外す際に頭がねじ切れて悲惨な事になるようですが、幸い錆はネジ頭だけだったようでボルトの足?部分は綺麗。新しいネジに交換するだけで済みました。

ついでにプレートを外した跡のバンパーにも汚れが付着していたので綺麗に。
加えて、ナンバーのステー部分にも錆が付いていたので錆落とし後に錆転化剤を塗り塗り。
よく見るとナンバー本体のネジ穴付近もなんか汚れているので綺麗に拭き拭き。
ナンバーフレームのメッキもツヤが足りないので、LOOXでテカテカ。


数分で終わるつもりが、やり始めると止まらない(笑)


ナンバーを地面に置いて綺麗にしていると、早朝散歩中のお爺さんが、わざわざ近付いてきて

爺「ナンバーまで綺麗にしとるんかい?」

私「いや、ネジが錆ちゃったので交換ついでなんです(ネジを見せる)」

爺「車も幸せだろうに、愛されてるね~」

私「大事にしたいと思ってます」

全然、大した事のないネジ交換で感心されるとは思ってもいなかったですが、ちょっと励みになります(笑)

小さい事から、コツコツやって行こうと思います
Posted at 2016/05/31 08:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2016年05月24日 イイね!

愛着が増してきてる今日この頃

愛着が増してきてる今日この頃次の車検でとうとう20年目を迎え、乗り換えを考えての情報収集すればするほどMY LEGACYへの愛着が増してきている、今日この頃のおっさんです(´・ω・`)

BH5/A(GT-VDC)への乗り換えきっかけは愛車紹介で軽く触れている通り家族が増える事で、妊婦と子どもの乗り降りが楽で、大き目の荷物が積めて出し入れが楽な車を欲した事でした。
※買い替え前はRAV4だったので、それらの点は絶望的でした(笑)

正直、ミニバンとかも視野には入れましたが操る楽しさに目覚めつつあり、スバルに興味津津の当時は、検討範囲に入ったものの購入意欲は高くなく、妻と相談しつつ心の内ではスバルオンリー。

その上、中古購入を前提としたので色々と制約がありましたが、スバルを買うならEJ20!AWD!ボンネットに穴(笑)!
の絶対条件をクリアし7年落ちの程度が良いのを購入できたと思っています。

当時、妻はレガシィを反対してましたが押し切りました(;´Д`)

そんなMY LEGACYですが、20年目を迎える車としては程度は良い方だと思います。
それもそのはず、20年目を迎える車なのにOD:60,000㎞台…

過去のトラブルと言えば、エアフロセンサー故障、マフラー穴あき、ミッションからのオイル滲みくらいで大きなトラブルには見舞われてません。
ディーラーで、きっちりと車検を通して経年劣化での予防を含む部品交換とかもしているので、今は足回りがヘタリ気味なくらい。

自分なりに長く乗れるように大事にメンテしてきたつもりです。

ですが、全然乗れてないんです(´;ω;`)ブワッ

家族での利用が前提で、子どもが小さいと遠出もままなりません。
仕事の忙しさもあり夜な夜な出かけて走る回るような事もできない状況も重なり、チョイ乗り主体の使い方で現在に至ってしまいました。

最近は、子どもも大きくなっておとーさんと遊んでくれなくなってきたのと、仕事を取り巻く環境も変わって乗る時間が割けるようになり、ちょこちょこと早朝ドライブに行けるようになりました。

早朝ドライブで思う事…レガシィ楽しいです!(笑)
乗ってあげる事ができなかった事の後悔が強く、レガシィへの罪滅ぼし気分でドライブし愛着が増してきてます。

思いきって全体オーバーホールもアリだなと脳裏をかすめます。
社外パーツも出揃ってるし弄る前提車と見れば、ここまで程度が良いのも少ないよなぁ…と。

ディーラに下取り出しても二束三文で廃車コースで勿体無いし、大事に乗ってくれる人に引き継げる訳でも無いしなぁ…とか。

買い替えまでは1年あるので、候補のWRXとレヴォーグも含めてもう少し悩みが続きそうです
(´ε`;)ウーン…
Posted at 2016/05/24 08:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2016年05月15日 イイね!

命は1つなんだよー※ちょっと毒あり〼

命は1つなんだよー※ちょっと毒あり〼どうも、おっさんです(`・ω・´)
※ちょっと毒があるので嫌いな人はスルーして下さい

20代の頃には信じられなかったけど、歳をとるとホント早起きしちゃいますね…

ま、無駄に早起きできる特技?を活かして久々に箱根迄行ってきました
起きたのはAM5:00(;´Д`)

箱根へのルートは複数あるけども、今回は海沿いの西湘バイパスから箱根を目指そうと出発
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ .................箱根峠/^o^\


よ~し朝も早いし車も少ないからストレス無く流せま








せんっ!(#゚Д゚)ゴルァ!!


海沿いに出る迄の道すがらでマニアが多いであろう某バイクの集団の交通法規・マナー無視の自由走行に囲まれた
※2車線を埋めて並走、速度超過、ウィンカー無しで蛇行・割込み、急加速・急減速でムラありすぎ、停止線がん無視

L(・∀・ L) オーイ ここは一般道ですよー (」・∀・)」 オーイ

(n‘∀‘)η レース場でも無いですよー

お巡りさんコツラです タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
※写真撮って晒すような事はしません

何回、急ブレーキを踏まされた事か(;´Д`)
※事故るなら他人を巻き込まないで独りで逝って下さい

まぁ車も少ないし気持ちよく走れるから楽しいよね!
皆で集まると楽しいもんねっ!

ワカル! (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

でもね

並走したいがためにラインギリギリを走って脇を走る車や、対向車にプレッシャー与えちゃダメだよー
集団で動きたいから流れを無視してブレーキ踏んで、暴走族まがいのケツ持ちして後ろに迷惑をかけたりしちゃダメだと思うよ

他の無関係のライダーが凄く冷たい目線送ってたのが悲しいよ(´・ω・`)
※集団走行してたライダーの年齢が30代オーバーに見えたのが、なおさら悲し過ぎる

集団心理で楽しさにブーストがかかるのは解るけど、周囲のドライバーもライダーも君たちと同じくらい楽しく流したいのよ~

命はひと~つ!
事故ってから後悔はできないよ!


おっさん無駄に運転歴が長いから無謀運転でカッ飛ばしたライダーが、その先の道で動かず横たわってるのを何回か見てるのよね…もう見たくないよー


前置きが長くなりましたが…(;・∀・)
余計な事に巻き込まれたくないので、必要のないコンビニ休憩で途中スル~
※ハイドラのハイタッチッ!を確認しましたが、どうやらみんカラユーザーさんの可能性は低いようで安心


西湘⇒箱根は若い頃の定番ドライブコースで良く流してたけど、最近はとんと御無沙汰



休憩で西湘PAへ
朝早いと言うのに駐車場はほぼ満車だし釣り人の朝も早い


箱根新道を通って芦ノ湖スカイラインへ
ポルシェやらの早く行きたいスポーツカーやバイクには、どんどん道を譲ります



/^o^\フッジッサーン も綺麗に見えました( ^ω^ )



偶然なのか解りませんが、レガシィが沢山走ってました
それもBE/BHが:(;゙゚'ω゚'):
既に旧車の部類に入りますけど、まだまだ現役ですね~



ちらっと見える芦ノ湖
芦ノ湖も最近は全然行ってないな~せっかくだし近くまで…



ポーン(iPhoneの通知音)

うん?LINEが来たぞ…

どこ行ってんのよ!
11:30までに帰ってこい(#^ω^)ピキピキ

っと嫁から…

芦ノ湖に行ってる時間は無さそうなので、次回にもちこしっ(ノД`)シクシク
※自分のペースを乱されると愚痴が多くなる嫁なので素直に従います
Posted at 2016/05/15 19:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2016年05月05日 イイね!

こんな時に頑張り過ぎ無くても良いんですよ…

こんな時に頑張り過ぎ無くても良いんですよ…GWも終盤ですね!(´∀`)

予定通り近場で連休を済ませていますが、何処に行っても午後には混雑が凄過ぎて自宅に避難しちゃってます(;´Д`)

混雑が苦手な私は、何かとお出かけ用事は午前中に済ませるのが習慣になってます


子どもの日の今日は、以前から近くて行かなかった小田原城に行ってきました

いやー天気も良いし!絶好のドライブ日和でしたね
そんな日和のせいなのでしょう道中では頑張り過ぎたドライバーを取り締まる覆面と白バイがうじゃうじゃ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
合計100㎞程度の往復でしたが、強制サイン会されているのを3回目撃…

網にかかる気がサラサラ無いので、巡航速度(法定速度で!)で可能な限り裏道を流して小田原城へ

城に一番近い駐車場は満車でしたが小田原駅前に駐車場は沢山あるので、陽射しが避けれる東口の立体駐車場へ突っ込んで小田原城見学へ



正門です



正門脇にあったお堀にかかる橋


小田原城歴史見聞館



天守閣っ(意外と小ぶり)

5/1に耐震工事を終えてリニューアルしたそうですリニューアル感は全く無かったけど

天守閣に登ろうかと思いましたが長蛇の列が凄い…(;´Д`)
並ぶのが凄く苦手なので場内を散策し緑を楽しんできました
Posted at 2016/05/05 19:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 旅行/地域

プロフィール

「@steadydriver さん 早く修理が終わるのを願ってます🥲」
何シテル?   09/15 13:22
Lset update 2017/6/11 Since 2016/04/17 ネットを使っての買い替え情報の収集を契機に「みんカラ」を発見 投稿されてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG-C GT-S 2017年6月10日納車 若かりし頃に、初代WRXに憧れるものの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
--2017/6/10追記-- VAGへ乗り換えとなりました。 長年、家族のために働いて ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
レジャー目的で、なんとなく4WDが欲しくなったので買い替えた車。 バブルも弾けて、コスト ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
レジャーに目覚めてしまい、荷物が載せれるワゴンを探してた時に、値引き65万という破格値が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation