
次の車検でとうとう20年目を迎え、乗り換えを考えての情報収集すればするほどMY LEGACYへの愛着が増してきている、今日この頃のおっさんです(´・ω・`)
BH5/A(GT-VDC)への乗り換えきっかけは愛車紹介で軽く触れている通り家族が増える事で、妊婦と子どもの乗り降りが楽で、大き目の荷物が積めて出し入れが楽な車を欲した事でした。
※買い替え前はRAV4だったので、それらの点は絶望的でした(笑)
正直、ミニバンとかも視野には入れましたが操る楽しさに目覚めつつあり、スバルに興味津津の当時は、検討範囲に入ったものの購入意欲は高くなく、妻と相談しつつ心の内ではスバルオンリー。
その上、中古購入を前提としたので色々と制約がありましたが、スバルを買うならEJ20!AWD!ボンネットに穴(笑)!
の絶対条件をクリアし7年落ちの程度が良いのを購入できたと思っています。
当時、妻はレガシィを反対してましたが押し切りました(;´Д`)
そんなMY LEGACYですが、20年目を迎える車としては程度は良い方だと思います。
それもそのはず、20年目を迎える車なのにOD:60,000㎞台…
過去のトラブルと言えば、エアフロセンサー故障、マフラー穴あき、ミッションからのオイル滲みくらいで大きなトラブルには見舞われてません。
ディーラーで、きっちりと車検を通して経年劣化での予防を含む部品交換とかもしているので、今は足回りがヘタリ気味なくらい。
自分なりに長く乗れるように大事にメンテしてきたつもりです。
ですが、全然乗れてないんです(´;ω;`)ブワッ
家族での利用が前提で、子どもが小さいと遠出もままなりません。
仕事の忙しさもあり夜な夜な出かけて走る回るような事もできない状況も重なり、チョイ乗り主体の使い方で現在に至ってしまいました。
最近は、子どもも大きくなって
おとーさんと遊んでくれなくなってきたのと、仕事を取り巻く環境も変わって乗る時間が割けるようになり、ちょこちょこと早朝ドライブに行けるようになりました。
早朝ドライブで思う事…レガシィ楽しいです!(笑)
乗ってあげる事ができなかった事の後悔が強く、レガシィへの罪滅ぼし気分でドライブし愛着が増してきてます。
思いきって全体オーバーホールもアリだなと脳裏をかすめます。
社外パーツも出揃ってるし弄る前提車と見れば、ここまで程度が良いのも少ないよなぁ…と。
ディーラに下取り出しても二束三文で廃車コースで勿体無いし、大事に乗ってくれる人に引き継げる訳でも無いしなぁ…とか。
買い替えまでは1年あるので、候補のWRXとレヴォーグも含めてもう少し悩みが続きそうです
(´ε`;)ウーン…
Posted at 2016/05/24 08:13:31 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記