• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちんnaベイベー!のブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

12/1 出走予定~♪

12/1 出走予定~♪12/1(土) TC1000で開催のプロジェクトTさんの走行会に参加予定で~す。

どうやらまだまだ結構空きがあるようです。
皆さん、お誘い合わせ下さいませませ。

ワタクシも初参加なんですが、某情報筋によると、
・おかしな車が集まるw
・TOPクラスは日光レコードとかのハイレヴェル
・マナーが良くハイペースなのでクリアが取れて走りやすい
・オタクや痛車も楽しめる
らしいですw

参加費は15,000円と、週末のTC1000としてはリーズナボーな方では!?

お昼もキッチンカーが来るみたいなので、充実してますね。

あとはキャンギャルが居れば言う事無し・・・

てな訳で、ご都合のつく方はぜひ参加して下さいね~




あ! щ(゚ロ゚щ)

せっかく偽名でエントリーしてたのにココで書いたらバレちゃうじゃまいか・・・
Posted at 2018/11/16 22:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2018年06月30日 イイね!

⑧ポテンザxプロドライブカップRd.2 TC1000

⑧ポテンザxプロドライブカップRd.2 TC1000







梅雨明け直後のこないだ(土)に行って参りました、ポテプロ第2戦TC1000へ。

そりゃもう暑いのなんの、みなみのよーこはスケバン刑事。

雨よりはマシだとおも・・・ 思いたいが・・・
゚(゚´Д`゚)゚



現地につくと、見慣れたシルバーのエボ7に黄色いダンロップステッカー。
「なんだ軍団員K氏め、仕事で来れないとか言ってて来てるやんけ」
っと思ったらまさかのストエボさん。

こりゃあ一番ヤヴァぃ人が参戦してきましたなw



今日のゲストドライバーは井尻薫さん。
暑い中お忙しく一日中レクチャーしてましたね。
イジリーファンの皆さんや走りやセットに悩める子羊さん達はほんとこの走行会はオヌヌメですよ♪


さて、今日のライバル達を確認をっと・・・

(;゚Д゚)! な、なにぃ!

殿がおられませぬ!
どうやら参勤交代でお忙しいようでござる。

殿出ないならワタスも出なくて良かったかも・・・
ポイントランキング的に・・・


さて気を取り直して走行記録を。

<1本目> 9:00~ 世界のRE-71R 39.052

あ、あづぃ・・・

チャレンジングな足のセットもあって試したい走り方もあったので14周も走破・・・

すでに気温は30℃オーバーなのに、ストエボさんは38秒台・・・
しかも真冬のベストを更新してるとか・・・
あまり関わりたく人ですねw

<2本目> 10:30~ スルー
<3本目> 12:15~ スルー

もう㍉・・・
ご休憩が長引きます・・・

ちなみに3本目は2台しか走ってませんでしたw



3時間休んでやっと回復♪

<タイムアタック> 13:45~ ウワキタイヤ 38.792


2位で終了。
でもイイ~んです!

「ポイント稼いでハンデ増やさず!」
確かシェイクスピアが言ってましたね。

これで最終戦が楽になりました。
でも全力出してこの結果なので、決して狙ってませんが・・・



現地の温度は35℃くらいだったとか・・・


参加の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした♪

次回は最終戦、9/9(日) 本庄サーキットでお会いしましょう。




一日の締めは「かつ太郎」にて。



あ。お写真のコーナーは、センキチさんにて。
いつもありがとうございます!!
Posted at 2018/07/03 21:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2017年06月03日 イイね!

⑦ ポテンザ&プロドライブカップRd.2 TC1000

1週間前くらいは雨予報で「梅雨入りかっ!?」って感じだったのに、そりゃもうほぼドピーカン・・・

日焼けが痛いなか、昨日走ってきました。

んま、いつもこの季節のこのイベントは台数少ないんですよね・・・
必死の宣伝も虚しく、特に新規参入者も居ないようで・・・

でも各クラス多少のメンバーや台数の入れ替わりで、ほぼいつも通りって所かな。
我々4WDクラスは4台+S2000クラスと今回台数の少なかったFFクラスが混走。
10~11台でコースインだけど、ぜんぜん引っかからない!

皆さんスパーエキスパーな人達ばかりなので、譲り方が上手いのです♪
これもこのイベントの良い所。

タイムを狙う季節ではないけれど皆が気持ち良く走れる、とても良いイベントと思います。
※決してプロクルさんにこーゆう風に書けって言われた訳じゃないので詮索はご遠慮願いますw


さて走行記録を。

<1本目> 9:15~ RE-71R(古い方) 38.140
<2本目> 10:45~ RE-71R(古い方) 38.082

昼ご飯食べて、タイヤを新しい方の世界のRE-71R(新しい方)へ交換


キャッシュバックで2,000を貰うv

<3本目> 12:45~ RE-71R(新しい方) 37.985
<アタック枠> 14:30~ RE-71R(新しい方) 37.962


アタック途中であらら発生し、惰性でピットへ。
(ショートカットで戻ったのでパックマンさん邪魔してたらゴメンナサーイ)



去年のデレチャレ筑波で発生したクラッチレリーズオイルパイプ折れです・・・
何故か新品スペアを持ってたのでw
皆さんのお手伝いで何とか普及し、無事に自走で帰れました。

手伝ってくれた皆さんアリガトー!!
(´∀`*)

結果は、辛くも優勝♪


もちろんジャンケンはさくっと敗退・・・

ガストで反省会v



<お写真のコーナー>



jzasenkichiさん、いつもありがとうございます!

他の人も写真もあるので、ご覧下さいませ。



Posted at 2017/06/04 20:10:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2017年05月31日 イイね!

わ、忘れてた・・・

宣伝ぉw

てな訳で今週の(土)は「魅力のない都道府県3~4年、1位」の茨城県にある、
筑波サーキットのTC1000で、プロクルーズさんの、
タイムアタックイベント「ポテンザ&プロドライブカップ」
ほがらか走行会「サーキットクロス」
開催されます。

タイムアタックの方は順位/タイムに関係なく、毎戦1名様に「世界のRE-71R」
が1台分、ジャンケンポンの勝者に貰えます。

奥様が厳しい家庭でも「貰ったら今年はタイヤ買わないので家計にお得だ!」っと言い張りましょう。


走行会クラスは「当日エントリーOK」
です。

アタッククラスは早めにプロクルさんにご相談下さいね。

今回のインストラクターはS耐や外車系?の講師で有名な、井尻薫さんだそうです。

井尻さんは以前S耐でランサーにも乗ってたので、4駆乗りはもちろん、最近はFF、コンパクトカーでのアタックでも有名ですね。

なのでオールジャンルOKみたいですw

来週辺り梅雨入りしそうだし、暑くてしばらく走れなくなる前に、すっきり走っときましょう♪



では、TC1000でお会いしましょう、「最も魅力的なベイ・・・

Posted at 2017/05/31 21:16:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2017年03月06日 イイね!

3/11(土)はTC1000で走行会だっ♪

3/11(土)はTC1000で走行会だっ♪







プロクルーズさん主催のポテンザ&プロドライブカップ第1戦のお誘いでぇす。

今年は、
第1戦 TC1000
第2戦 TC1000
第3戦 本庄サーキット
第4戦 茂原ツインサーキット
と、バラエティに富んだラインナップで皆様をお待ちしてるようです。

コースによって得意、不得意、マシンの向き、不向きがありますからね、シリーズ戦も混戦になって盛り上がるのではないでしょうか♪

さて、取り急ぎ今週末が第1戦ですが、まだまだ空きがあるようなので、ご都合の合う方や暖かくなる前にベスト狙いの方は是非エントリーしてくださいませ。

表彰のあるタイムアタッククラスのポテプロ戦は本日辺りが締切ですが、車の準備がまだな方などは プロクルさんに相談するときっと待っててくれますよ(たぶんねw)

普通の走行会クラスのサーキットクロスはたぶん当日エントリーも受け付けてくれると思います(たぶんw)


ポテプロ戦の方は毎回、ジャンケンで世界のRE-71Rが1台分貰えちゃうんだから、同じくらいの金額の走行会に行くくらいなら、こちらの方が断然お得でわ!?

しかもシリーズチャンピヨンになると、確実に各クラスそれぞれ、1台分貰えます!
ハッキリ言って速さよりジャンケンピョンの強さが大事です!!

ヽ(*´∀`)ノ


ここでTC1000のご紹介。


ごらんの通り、曲がってばっかりですw
ハンドルを切ってる時間が長いので、パワー差、チューニングの度合い差、金かけてる差が出にくいです。
腕には自信があるが、「オレのはパワーが無いから」とか「フルチューン車はずるい」とか言ってるアナタ!

ここTC1000ならそんなちっちゃな事はワカチコワカチコですよw
※コース特性については細かい事は割愛
※小排気量だと差は出やすいかなぁ

それにポテプロカップはいつもだいたい同時コースインが10台前後。
参加台数の組み合わせによっては5台くらいの時もありました。

10台オーバーでも皆さんタイム差が少なくハイレベルなので引っかかる事が少なく、クリア取り放題!
15分が長く感じますw

ファミ走や他の走行会で「クリア取れなかった」「譲ってくれない」とか嘆いているアナタ!
もうアナタのタイムではこうゆう走行会、タイムアタックイベントを選ばないと実力が発揮できないのでは!?

ちなみに4WDクラスだと、38秒~40秒前半が目安です。
他のクラスは・・・
プロクルさんのリザルトをご覧下さい。

もちろん、普通の走行会クラスもあるので、気負いなく練習したい人はサーキットクロスがオヌヌメです。

ディレチャレのやり口に嫌気がさした方は、安いゼスティノタイヤでも履いて参戦し、ジャンケンで冬のアタックシーズン用のRE-71Rをゲットする。
なんて、いかがでしょうw



ちなみに・・・
先週、本庄を走った翌日は・・・

ぶらりTC1000のファミ走で・・・
走りもしないのに、勧誘活動をしてましたw

何人来てくれるだろうかwww

あ。
良くある質問コーナーです。

「ブリジストンタイヤ履いてないもん」→世界のBSさんは気にしません。他メーカーでも走れます。
「A052はラジアルですか?」→Sタイヤだとは言ってないのでラジアルですw
その他、RE-05Dやディレッツァβ02、クムホV700も禁止はしてないので、参戦可能です。
V710はダメらしーです。
その他、ナンカンAR-1など、ご不明な点は直接お問い合わせ頂くか、第1戦終了後で良ければ、ワタスが聞いときます。

もちろん、BSタイヤを履いてればキャッシュバックが貰えるし、走行会クラスはSタイヤでもスリックでもOKですよ。

「うっちんさんはBSの回し者ですか」→いいえ。愛してるだけです。
「本庄サーキットの人ですか」→いいえ。貰ったジャンパーを着てるだけです。
「プロクルさんから何か貰ってるんでしょ」→黙秘w



では、TC1000でお会いしましょう!

(´∀`*)

Posted at 2017/03/06 00:52:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「@ゆ~いち★  こりゃあポテプロにも出るっきゃないすね♪」
何シテル?   03/25 11:07
あっざぁーす!! 足あと辿ってきてくれたアナタ、お友達リストから飛んできたアナタ、たまたま更新されたブログを見てくれたアナタ! 気軽にコメント、メッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンパ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 10:26:18
2016僕の夏休み① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 21:10:00
BPスーパーアタック! 
カテゴリ:チームクレバーレーシング
2007/11/11 17:16:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年7月に中古で購入 ピアジオ・ランナーVXR200 です。 イタ車でございま ...
三菱 ランサーエボリューションIX ベイベー軍団ランサー♪ (三菱 ランサーエボリューションIX)
サーキット・ベストタイム <TC1000> ラジアル  RE71R(295/30- ...
その他 その他 その他 その他
09/06/30 から 台湾製スポーツスクーター PGO Alloro125(アッロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation