• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちんnaベイベー!のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

⑦ ディレッツァデーで初リンクサーキット♪

⑦ ディレッツァデーで初リンクサーキット♪






先週ですが、ディレッツアデー(通称:デレデー)で、福島県のリンクサーキットに行ってきましたとさ。
もちろん初走行。

このデレデーはデレチャレと違い、タイムでの順位付けが目的ではなく、普通の走行会+大井さんによるレッスンが目玉となっております。

さて、遠征嫌いのワタスですがw
片道約290kmかけて行って参りました。

前日のAMに移動開始。
ルートや場所の下見に行きましたが、インターからはすごく近くてアクセスとても良いです。
が、コンビニや時間帯によってはGSもやってないので、事前に準備が必要ですね。

ワタスは昼間に着いたので古いナビデータでもすんなり着きましたが、軍団員の某K氏は夜中移動の為、インターを通り過ぎ、逆方向から山を1個超えてやってきたそうですw

教訓:「やはり下見は大事」




リンクサーキットに着いてみると・・・
(;゚Д゚)!


たぶん2~3年ぶりに合う知り合いに遭遇w
まさかこんな遠い土地で会うとは思いもしませんでした。
リンクの注意点や周辺の情報、福島駅の夜の情報などをレクチャー頂きまして、ありがとうございましたw

しばらく見学をして、寝床へ移動。


どうやら福島駅はお祭りのようで。
さっさと就寝w


さて当日。


思ってよりぜんぜん楽しい!
ヘアピンばかりなのに、登ったり下ったりラジバ・・・
ほんと楽しかった。
涼しくなったらフリー走行で行こうと思います。
 
<1本目> 54.120(使い古しの某BSラジアルタイヤ)
<2本目> 53.132
<訓練タイム> お休み
<3本目> 52.808


さすがにブレーキにきついレイアウトなんで、久しぶりにプカプカになって、これにて終了。
終わってみれば、1コーナーだけ攻めずに他を練習して、最後に1周まとめていけば良かったと反省。
大井さんがお薦めしてた特訓タイムを走らなかった事に後悔・・・

そして閉会式でじゃんけん大会。
TOP賞も貰って、さらにじゃんけんでも色々貰えました。


今回、参加者が少なかった事もあり、1人1個は何かしら貰えたみたいです。
これはデレチャレよりお得だぞw

ワタスは渾身のじゃんけんでKWMさん製のブレーキローター1台分をゲットン!

こりゃあ遠征費の元は取ったなw

てな訳で、このデレデー、お薦めですよ!
次回は8/16の日光サーキット。


大井さん、スタッフの皆さま、リンクサーキットさん、協賛各社の皆さまありがとうございました。
とても有意義な1泊旅行になりました♪

Posted at 2018/06/03 22:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

⑥ポテンザxプロドライブカップRd.1 TC2000

⑥ポテンザxプロドライブカップRd.1 TC2000皆さま、お久しぶりですw

地味に走ってましたよw

去年のディレチャレ以降、トラブル続きでして・・・
まともに走れなくてイライラ棒マキシマムがホルモンでした・・・



まずは今年のダイジェストを軽くご紹介。
① 1/19 TC1000走行会 37.9くらい
② 1/27 やみー走 日光 38.9くらい
③ 2/12 ズミー走 TC2000 1.02くらい
(高性能迎撃ミサイルに襲われる・・・。その影響が④に続く・・・)
④ 3/18 Attack TC1000 I/Cが裂けてDNS
⑤ 4/7  TC1000ファミ走 37.267

そして昨日のポテプロTC2000
開催が危ぶまれましたが、無事にやって頂けてBSさんとプロクルさんに感謝感激です♪

今回は午後からのイベントでした。
お写真提供はそるぶぴたさん
いつもありがとうございます!
(*´∀`*)






<1本目> 14:00~14:15 1.01.939(RE-71R)
<2本目> 14:55~15:10 お休み
<タイムアタッム> 15:50~16:20 1.00.743(ウワキ・タイヤw)






無事に優勝できまして、幸先の良いシーズンスタートとなりました♪

じゃんけん大会はもちろん、けっこう粘りましたが敗退・・・

あ!ここでご覧の皆さんに朗報です!!

昨年までは「バトルオブリミット」の参加者だけであった「世界のRE-71Rを1台分プレゼントじゃんけん」が、今年はサーキットクロス(タイム表彰ではない普通の走行会クラス)の人も、全員対象です!

我々としては参加費高いのに確立が下がって不満がフガフガ・・・

いや、多くの参加者で盛り上がってくれた方が嬉しいです!!w

てな訳で、第2戦は6/30のTC1000です!
盛り上がって参りましょう!
Posted at 2018/04/29 21:09:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2017年11月05日 イイね!

ポテンザ&プロドライブカップRd.4 茂原ツインサーキット

台風もとっくに過ぎ去り、秋晴れのドッピーカンの中、茂原ツインサーキットに行ってきました。

もちろん、プロクルーズさん主催のステキでサイコーでお得過ぎるイベント「ポテンザ&プロドライブカップ」に参戦です!

茂原は約6年半ぶり。
でも大好きなコースレイアウトなので楽しみ楽しみ♪

しかもポイントリーダーで迎えた最終戦。
この結果でチャンピヨンが決まり、世界のRE-71Rを頂けるかどうか決まります♪

<1本目・練習> 9:15~ DNS・・・

マシントラブルで走れません・・・

<2本目・練習> 10:30~ DNS・・・

チームクルーが必死に復旧作業を試みています・・・

<3本目・練習> 11:45~ DNS・・・

も、もう時間がありません・・・

<決勝・タイムアタック枠> 14:30~ DNS・・・

や、やってもうたぁ!

(;゚Д゚)!


つ、痛恨のノーポント・・・

(´;ω;`)

これでは、ちゃ、チャンピヨンがぁ・・・




















ちゃっかり貰えましたw

ヽ(*´∀`)ノ


理由はもちろん、いつもこのイベントと世界の71Rを宣伝してるから・・・
かどうかの詮索はご遠慮下さいw



っと、そんなこんなでヒマだったので、スマホ画像をお楽しみ下さい。


















っとまぁ、スマホの出来が良く、ピタっと止まってるようなピントの合い方なので・・・

センキチさんのは加工しときましたw





<おまけ>
Posted at 2017/11/07 21:56:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

⑧⑨⑩ ディレッツァチャレンジ2017 日光大会に参加してた

⑧⑨⑩ ディレッツァチャレンジ2017 日光大会に参加してた最近サボり気味ですが、地味に走ってたんですよ、実はw

7月と8月に1回づつ日光で練習しました、どちらも39.2くらいで、38秒台はまぐれだっとしか言い様が・・・






さて、このデレチャレ
今年は各地での予選大会通過後の1発決勝大会方式ではなくなり、各エリアでプチ決勝をやる、
「エリアチャンピヨンシップ」となり、その日光大会に行ってきた訳です、はい。

んまいつもの事でマシーンに不安あり過ぎなので(走る度にどこか壊れてるw)、穏便に行く作戦です。

ワタスはオープンクラスにエントリー。
数年前のオープンクラスはいまいち人気がなく、「フフフ・・・ こっちの方が狙い目だぜ」っと思った期待もすぐに消滅・・・

何だか有名な方たちばかりでした・・・
こりゃあ気負い過ぎると失敗するので、「いつも通り」「周り気にせずフリー走行のつもりで走る」しかなかったです・・・

<練習走行> 10:04~(15分) 全9台で出走 ZⅢ(295/30R18)New 39.212

やっぱり!
この大事な日に、いきなり白煙噴きましたw
自分でもはっきりわかる量なので、1周アタックのみでピットイン。

あんりみテンチョーがブローバイとか見てくれました、ありがとうございます!!
オフィシャルにも囲まれちゃった(オイル撒き散らしたら大変だからね)ので事情を説明。
実は前回の練習時にも出たんだけど、2~3LAPしたら消えたので、もう大丈夫だと思ってたんです・・・

オーィさんに「じゃあ消える所を見せて見やがれ」と一括され、しぶしぶもう1~2LAP・・・
はい、消えませんw

もうボクサーがドクターストップされる寸前の心境ですよ・・・

話し合いの結果、「これ以上煙が増えるようなら止める(オレンジボール出す)」と言う事になりました。

次は大事なセッション1(ここで3位以内に入ればセッション2をスルーして最終セッションに進出できる)。

<セッション1> 11:48~(20分) 39.532
この真夏日ですからね、もちろん全員が上位3台を狙ってピリピリムードですから、ワタスは後から入って、1周だけさせて貰いました・・・

何とか1位通過・・・
温存できます。

先にクラス4の決勝。
軍団員と半団員wがワンツーフィニッシュを決めてくれたので、ワタスもガンバラネバダ。




<セッション3> 決勝枠 15:24~ (10分) 39.481





最後は10分と短く、タイヤの特性からも1周目勝負だし、その後は例え壊れても・・・






結果・・・


優勝できました、(´∀`*)



もちろん貰ったタイヤでキャッシュバックを貰い、そのお金で恒例のしゃぶしゃぶ食って帰りましたw

なんてステキなイベントなんだ!
ダンロップさん、サイコー!



<おまけコーナー>



たぶん本人は嬉しいくせにブログにしないのでw

カワチンコさん、おめでとう!!


あ!


またしても落書きしてる輩がいるぞよw





フフフ・・・ これが勝利の女神となったのだった♪
 
土日と食いまくったので、今日はダイエット食の精進料理で我慢します。



<最後に>

煙幕作戦でご迷惑をおかけいたしました・・・

ほんとスイマセン・・・ ゚(゚´Д`゚)゚

でも皆さんからお祝いの言葉を頂けてほんと嬉しいです♪
Posted at 2017/09/11 23:35:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2017年06月03日 イイね!

⑦ ポテンザ&プロドライブカップRd.2 TC1000

1週間前くらいは雨予報で「梅雨入りかっ!?」って感じだったのに、そりゃもうほぼドピーカン・・・

日焼けが痛いなか、昨日走ってきました。

んま、いつもこの季節のこのイベントは台数少ないんですよね・・・
必死の宣伝も虚しく、特に新規参入者も居ないようで・・・

でも各クラス多少のメンバーや台数の入れ替わりで、ほぼいつも通りって所かな。
我々4WDクラスは4台+S2000クラスと今回台数の少なかったFFクラスが混走。
10~11台でコースインだけど、ぜんぜん引っかからない!

皆さんスパーエキスパーな人達ばかりなので、譲り方が上手いのです♪
これもこのイベントの良い所。

タイムを狙う季節ではないけれど皆が気持ち良く走れる、とても良いイベントと思います。
※決してプロクルさんにこーゆう風に書けって言われた訳じゃないので詮索はご遠慮願いますw


さて走行記録を。

<1本目> 9:15~ RE-71R(古い方) 38.140
<2本目> 10:45~ RE-71R(古い方) 38.082

昼ご飯食べて、タイヤを新しい方の世界のRE-71R(新しい方)へ交換


キャッシュバックで2,000を貰うv

<3本目> 12:45~ RE-71R(新しい方) 37.985
<アタック枠> 14:30~ RE-71R(新しい方) 37.962


アタック途中であらら発生し、惰性でピットへ。
(ショートカットで戻ったのでパックマンさん邪魔してたらゴメンナサーイ)



去年のデレチャレ筑波で発生したクラッチレリーズオイルパイプ折れです・・・
何故か新品スペアを持ってたのでw
皆さんのお手伝いで何とか普及し、無事に自走で帰れました。

手伝ってくれた皆さんアリガトー!!
(´∀`*)

結果は、辛くも優勝♪


もちろんジャンケンはさくっと敗退・・・

ガストで反省会v



<お写真のコーナー>



jzasenkichiさん、いつもありがとうございます!

他の人も写真もあるので、ご覧下さいませ。



Posted at 2017/06/04 20:10:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「@ゆ~いち★  こりゃあポテプロにも出るっきゃないすね♪」
何シテル?   03/25 11:07
あっざぁーす!! 足あと辿ってきてくれたアナタ、お友達リストから飛んできたアナタ、たまたま更新されたブログを見てくれたアナタ! 気軽にコメント、メッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンパ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 10:26:18
2016僕の夏休み① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 21:10:00
BPスーパーアタック! 
カテゴリ:チームクレバーレーシング
2007/11/11 17:16:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年7月に中古で購入 ピアジオ・ランナーVXR200 です。 イタ車でございま ...
三菱 ランサーエボリューションIX ベイベー軍団ランサー♪ (三菱 ランサーエボリューションIX)
サーキット・ベストタイム <TC1000> ラジアル  RE71R(295/30- ...
その他 その他 その他 その他
09/06/30 から 台湾製スポーツスクーター PGO Alloro125(アッロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation