
2007年3月25日(日)
関西オフin Kyoto ~TRE○プレミアム試乗会~
に参加してきました。
スーパーオートバックス京都ワンダーシティで
集合となりました。
私の希望日がそのまま今回のオフの日程となり
大阪のsatoお兄さんをはじめ、
皆さんありがとうございました(*^-^*)
午後からは晴れのいいお天気となり、
のんびり楽しく一日を過ごすことができました。
satoさん、ランチご馳走になりましてありがとうございましたm(__)m
ユーチーリン?ユンリーチン??名前忘れましたがおいしかったです^^
TRE○サイコーですね!
次回もよろしくお願い致します。
●参加メンバー
zerosatoさん
nishiyanさん
ヒデアキさん
たか4gr(私) の以上4名でした。
TRE○ついに装着か?
ショウケースにZERO適合のTRE○がたまたま?一つだけありましたので
これはお買い上げしかない?と言うことで
皆さんの後押しと思い切りでついに購入&装着してしまいました~
TRE○試乗会開催!
satoさんの3GR(3.0)、nishiyanさんの2GR(3.5 ※TECⅡ)の2台を
試乗させていただきました!
ONにすると明らかに違いがわかりました。
インプレはここでは省略させていただきますが、
なんともまあ、すごい!のひとこと。感動しました^^
帰りは、マイ4GR(2.5)で京奈○自動車道で100%までチェックできました。
グオォォォォォーーー!
加速力がすさまじくなりました。2.5もまさに野生です。
あっ、初のナイトオフも経験させていただきました。
ハプニング?!
TRE○装着のためクルマをピットに持って行くとき、
なにやら前輪がおかしいことに気がつきました(?_?)
そう、左前タイヤの空気が抜けていたのです。
ねじが溝にきれいに刺さってました・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
家からここまでの道中で踏んづけてしまったのかは、まったくわかりません。
前日にすでに刺さっていた可能性も考えられます。
とりあえず応急処置で詰め物を入れての修理はしてもらいましたが、
いつ抜けるのかわかりませんので、近いうちにでも前輪タイヤを
買い換えないといけない状況となりました(*_*;
うーん、まだまだ溝のあるタイヤなのに。。
予期せぬ出費は痛いですが、
事故なく安全に走って来れたことで良しと考えないとね^^;
フォトギャラリーもどうぞ♪
関西オフin Kyoto Vol.1
関西オフin Kyoto Vol.2
ブログ一覧 |
オフ | 日記
Posted at
2007/03/25 23:17:37