• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

パワーオフ TAKATSUKI in OSAKA

パワーオフ TAKATSUKI in OSAKA 2007年4月8日(日)
スーパーオートバックス高槻へ
パワーチェックオフに参加してきました。
パワーチェックオフ開催


参加されました皆さんお疲れさまでした^^




今回のオフも晴れの暑いくらいのお天気となり、
ナイトまでとても充実した一日を過ごすことができました。
sato兄さん色々とありがとうございましたm(__)m

次回もよろしくお願い致します。


 ◆参加メンバー
    zerosatoさん
    nishiyanさん
    ブンドルさん
    ヒデアキさん
    ゼロアスマンさん
    guiyouu2さん(→長距離お疲れでーす^^)
    たか4gr(私)


    の以上7名でした。




Dynojet(ダイノジェット)シャシダイ計測

satoさんいわくとても辛い数字を計測するとのことで、まさにその通りでした(2GRは?!)。
参加者全員(7台)計測しました。


計測データを見ると4GR-FSEエンジンでは約77%しか出ていませんでしたよ。エーン(>_<)

※あくまで参考値です。一部以下にまとめてみました。




●ご参考

★たか4gr号 4GR-FSE(2.5L)エンジン
 ・【カタログデータ】 最高出力 215.0PS  最大トルク 26.5kg-m
 ・【計測データ】   最高出力 167.2PS  最大トルク 22.4kg-m

 ・【カタログデータとの差】
    215.0-167.2=47.8PS
    167.2÷215.0×100=77.46%



★zerosatoさん号 3GR-FSE(3.0L)エンジン
 ・【カタログデータ】 最高出力 256.0PS  最大トルク 32.0kg-m
 ・【計測データ】   最高出力 206.2PS  最大トルク 29.6kg-m

 ・【カタログデータとの差】
    256.0-206.2=49.8PS
    206.2÷256.0×100=80.54%


計測データ(実測値)に 1.20~1.30 ぐらいをかけると大方カタログ値になります?かね。





~ここからは別世界の2GR-FSE(3.5L)エンジンです~


★ゼロアスマンさん号 2GR-FSE(3.5L)エンジン
 ・【カタログデータ】 最高出力 315.0PS  最大トルク 38.4kg-m
 ・【計測データ】   最高出力 310.8PS  最大トルク 40.2kg-m

 ・【カタログ値との差】
    315.0-310.8=4.2PS
    310.8÷315.0×100=98.67%



★nishiyanさん号 2GR-FSE(3.5L)+TECⅡエンジン
 ・【カタログデータ】 最高出力 315.0PS  最大トルク 38.4kg-m
 ・【計測データ】   最高出力 314.7PS  最大トルク 42.0kg-m

 ・【カタログデータとの差】
    315.0-314.7=0.3PS
    314.7÷315.0×100=99.90%


この2台の計測データに同じように1.20~1.30をかけると恐ろしい数値になりますね。



フォトギャラリーもどうぞ♪
  Vol.1
 Vol.2
 Vol.3
 Vol.4


ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2007/04/08 23:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラーメン!
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年4月9日 0:09
かなりショッキングな数値ですねぇぇ。
( ゚Д゚)ヒョエー

コメントへの返答
2007年4月9日 0:55
このダイノジェット計測器は7~8割の値で出るとのことですが、ごらんの通り厳しい値ですよね。
TRECオンして計測してもらいましたが何馬力か落ちるような結果が?!
2007年4月9日 0:46
お疲れ様でした♪

何時になく、興奮したOFFになりましたね。
7台のクラウンの計測に担当者も喜んでたかも^^
一人で、体感の違いを実感!
次回は、ボッシュ方式で^^

PS:photo あんがと^^
コメントへの返答
2007年4月9日 0:59
お疲れさまでした。
時間を忘れさせるくらい熱くなったオフでしたね^^
お世話になった計測担当の方もこれだけ排気量別にZEROを計測できていい思い出になったことでしょう。
また、どこかでやりますか?
(satoさーん。)

動画も無事に届きましたか?
もう一度、熱くなってください^^
2007年4月9日 6:35
お疲れ様でした。

ナイトまでやったんですね。
早退してm(__)m

動画ちょうだい(爆)
コメントへの返答
2007年4月9日 13:59
きのうはお疲れ様でした。
そうなんです!ナイト夜オフまでやってしまいましたわーい(嬉しい顔)

Oh!ブンドルさんの動画撮影してませんでしたげっそり
普通の写真のみでした。
動画どれかメールお送りしましょうか?
2007年4月9日 7:42
お疲れでしたm(__)m人柱ごめんなさい。(でも基準が最初に出来て計算しやすくなった?)

やっぱリベンジかな?

コメントへの返答
2007年4月9日 14:06
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

いえいえ、車(セダン)性能調べるのいつかはやってみたいと思っていましたので、今回機会をつくっていただきありがとーですほっとした顔

またメンバーで別シャシダイチャレンジするときはよろしくですウィンク
2007年4月9日 15:24
お疲れ様でした。
遅くなってゴメンね~
4GRの比較が出来無かったのが残念ですね。
しかし3GRの謎は解明しなくては・・・・
2GRは化物と言う事で結論が出ましたね。
コメントへの返答
2007年4月9日 16:19
グイさん、長距離お疲れ様でしたるんるん

次回チャレンジするときは、どなたか4GR車両の方にご一緒してもらわなきゃ。
3GRの件、不思議でしたね。
6~7PS?特注エンジンexclamation&questionどうしてなんだろ~、謎ですげっそり
2007年4月9日 18:37
お~!!
高槻のSABに来られてたんですね。
この日は神戸でMTに参加してました^^

高槻SABは良く遊びにいってます!近いしねw

ここの店顔見知りの人も多く、結構いごこちがいいのです(笑)

日がズレていたら行ったのに・・残念><
コメントへの返答
2007年4月9日 20:32
こんばんは。

HIRO35さん高槻へよく来られるんですか。
私、高槻SABは今回初めてでした。
案外近くて、すいすーいと来れました。
昼一から晩まで滞在、ゆっくりくつろぐことできましたよ^^;

計測してくださった担当のにいちゃんも半日このお仕事でお疲れ?のようでした^^
2007年4月9日 23:28
こんばんは。(^^)/

気になる数値ですね~。

しかし、覚悟していたとは言え
2.5は180PSすら出てないんですか。
トホホ(>_<)



コメントへの返答
2007年4月10日 0:03
こんばんは^^

前々から、今回の計測器ではこのような結果が出るであろうと聞いており予測はしていたのですが、7~8割の数値が出るとは言え200馬力以上からあるエンジンですのでトホホですよね(>_<)
TRECオフすれば、2~3馬力UPとか?

また別の方式の計測器ではどんな結果が出るのか気になるところです。
2007年4月9日 23:41
へーこんなんできるんですねー

4GRってかなり「鯖読んで」カタログ作ってる感じがしまーす(泣)
コメントへの返答
2007年4月10日 0:23
最高出力/最大トルク、最高速度がわかってしまうんです。

あくまでもこれは正確な値ではないとのことですのでご心配なく^^;

あ、それと、こういう計測にはAT車では正確には測ることは難しいとか言ってました。

プロフィール

ゼロクラウンアスリートに乗ってます V6の4GR(2.5L)エンジンの高回転フィールを楽しんでます 運転することが好き 遠出にもよく出かけ高速道路に峠ワインディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXILIM AVENUE 
カテゴリ:Photo
2009/05/07 20:44:43
 
信州ビーナスラインNavi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 22:43:30
 
TOYOTA最新版地図ソフト 
カテゴリ:Parts
2007/12/18 23:49:46
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラウン5年目を超えました 楽しいクルマですね 仲良くよろしくお願いします

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation