
2007年4月8日(日)
スーパーオートバックス高槻へ
パワーチェックオフに参加してきました。
パワーチェックオフ開催
参加されました皆さんお疲れさまでした^^
今回のオフも晴れの暑いくらいのお天気となり、
ナイトまでとても充実した一日を過ごすことができました。
sato兄さん色々とありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願い致します。
◆参加メンバー
zerosatoさん
nishiyanさん
ブンドルさん
ヒデアキさん
ゼロアスマンさん
guiyouu2さん(→長距離お疲れでーす^^)
たか4gr(私)
の以上7名でした。
Dynojet(ダイノジェット)シャシダイ計測
satoさんいわくとても辛い数字を計測するとのことで、まさにその通りでした(2GRは?!)。
参加者全員(7台)計測しました。
計測データを見ると4GR-FSEエンジンでは約77%しか出ていませんでしたよ。エーン(>_<)
※あくまで参考値です。一部以下にまとめてみました。
●ご参考
★たか4gr号 4GR-FSE(2.5L)エンジン
・【カタログデータ】 最高出力 215.0PS 最大トルク 26.5kg-m
・【計測データ】 最高出力 167.2PS 最大トルク 22.4kg-m
・【カタログデータとの差】
215.0-167.2=47.8PS
167.2÷215.0×100=77.46%
★zerosatoさん号 3GR-FSE(3.0L)エンジン
・【カタログデータ】 最高出力 256.0PS 最大トルク 32.0kg-m
・【計測データ】 最高出力 206.2PS 最大トルク 29.6kg-m
・【カタログデータとの差】
256.0-206.2=49.8PS
206.2÷256.0×100=80.54%
計測データ(実測値)に
1.20~1.30 ぐらいをかけると大方カタログ値になります?かね。
~ここからは別世界の2GR-FSE(3.5L)エンジンです~
★ゼロアスマンさん号 2GR-FSE(3.5L)エンジン
・【カタログデータ】 最高出力 315.0PS 最大トルク 38.4kg-m
・【計測データ】 最高出力 310.8PS 最大トルク 40.2kg-m
・【カタログ値との差】
315.0-310.8=4.2PS
310.8÷315.0×100=98.67%
★nishiyanさん号 2GR-FSE(3.5L)+TECⅡエンジン
・【カタログデータ】 最高出力 315.0PS 最大トルク 38.4kg-m
・【計測データ】 最高出力 314.7PS 最大トルク 42.0kg-m
・【カタログデータとの差】
315.0-314.7=0.3PS
314.7÷315.0×100=99.90%
この2台の計測データに同じように
1.20~1.30をかけると恐ろしい数値になりますね。
フォトギャラリーもどうぞ♪
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4
ブログ一覧 |
オフ | 日記
Posted at
2007/04/08 23:43:04