• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

パワーチェックオフ第2回目 SABサンシャイン神戸

パワーチェックオフ第2回目 SABサンシャイン神戸 スーパーオートバックスサンシャイン神戸へ、パワーチェックオフ第2回目に参加してきました。
12台中10台が計測に挑みました!

前回4月に開催したスーパーオートバックス高槻でのダイノジェットシャシダイでは、かなり辛い数字でしたが、
今回のサンシャイン神戸ではサクラダイノというシャシダイで新たな結果が出ました。



計測結果詳細は、sato兄さんちへ。



とりあえず・・・

私(たか4gr)のサクラダイノによる計測結果  ■4GR-FSE(2.5L)エンジン

 計測データ   最高出力 203.8PS  最大トルク 24.8kg-m
(カタログデータ 最高出力 215.0PS  最大トルク 26.5kg-m)
  ※前回第1回目SAB高槻オフの模様はこちらから。



そしてそして、

六甲アイランドへ編隊走行で移動した後、試乗ができるくらいの広い駐車場にて、3GRスーパーチャージャー仕様試乗会、2GR+TECⅡ仕様試乗会、2GR+ブレンボブレーキ体験会のイベントが行われました。

私は、3GRスーパーチャージャー試乗と、2GR+ブレンボブレーキ体験(助手席同乗)を体験し、非日常ゾーンを味わってきました!
みなさんのすばらしいおクルマに乗ることができ、貴重な体験となりました。
じみぃさん、サウスウエストさんどうもありがとうございました。
あまりにもすごすぎて余韻がまだ残っております^^汗



フォトギャラリーはこちらから (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^) パワーチェックオフ会♪

Vol.1  Vol.2  Vol.3


帰りは、阪神高速湾岸~○大阪線でguiyouu2さんとツーリング状態で帰りました~。

幹事のzerosatoさんいつも楽しい企画ありがとうございます。
本日はみなさんおつかれさまでした。
今後ともヨロシクお願い致します(^o^)丿








ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2007/05/20 23:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

プチ放浪
THE TALLさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 0:36
お疲れ様でした♪
今回は、4GR仲間もいたので参考になったのでは^^

また、関西で楽しく集まりましょう。
コメントへの返答
2007年5月21日 21:51
お疲れさまでしたヽ(´□`。)
前回はひとり淋しかったですが、今回は4GRが3台集まりましたので参考になりましたー^^

パワーの出方が微妙に違いが出てくるんですね。
2007年5月21日 2:04
無事終了されたようで、お疲れさまです(^^)
同じ車が沢山集まると、壮観ですネ!
ブレンボブレーキ体験って、どんな体験だろう(・・;)

しかし、シャシダイによってずいぶん結果違うのですね~。
こっちの方が、カタログ値に近いのでしょうかね?
コメントへの返答
2007年5月21日 21:57
お疲れさまです(^-^*)/
ぜんぶで12台集まりましたが、とても壮観でした。
移動中思いましたが信号でとぎれずに走れば列車のようです。
並べて写真撮るのも一苦労ですね^^
ブレンボ体験とは、まずクルマを加速させて、ある程度のスピードが出た後、フルブレーキングしてブレンボの急制動の威力を実際にクルマに乗って知るという体験です。
すさまじかったぁぁヽ(*'0'*)ツ

そうなんですよね、シャシダイによって結果が違うし、エンジン型式によっては今回よりも前回の方がいい結果というのもありました。
2007年5月21日 4:20
(〃^∇^)oお疲れさま~

4GRでも微妙な差が・・・

また、遊びましょう♪
コメントへの返答
2007年5月21日 21:59
お疲れさまです~^^

一日あっという間でしたね。
エアクリやマフラー、又はその他パーツとの相乗効果で、馬力やトルクが微妙に違ってくるのはおもしろいですね。
こちらこそ、また遊んでくださいね^^♪
2007年5月21日 15:21
お疲れさまでした。
楽しかったですね~
4GRの比較できて良かったですね。
次あるのかな~s○to兄さんしだいだね。
コメントへの返答
2007年5月21日 22:02
お疲れさまでした(o^-')o

天気もよくのんびりとできました。
4GRの比較できてよかったです~。
高槻のときはひとりでしたからね(T_T)

そうそう、↓s○to兄さんしだいざんす^^
2007年5月21日 19:57
お疲れさんでした~

良かったね~前回のリベンジ出来て(^^♪
私に感謝しなさい<`ヘ´>

う~んご要望が多いので第三回どこでやるかな?
(ってまだやる気か・・・撃沈したsato号(T_T))
コメントへの返答
2007年5月21日 22:04
幹事お疲れさまです。

良かったですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ありがとうございます感謝です~

satoさん撃沈しないでください。
次のオフも遊びに行きますので、よろしくです♪
2007年5月21日 23:40
まいどです^^
楽しまれたみたいで何よりです
お誘い頂いたにも拘らず、参加出来なくて残念です(ToT)
また是非関西オフ参加させてくださいねー
コメントへの返答
2007年5月22日 0:04
まいどです^^

実は、私ちょっと遅刻したんですが、無事パワーチェックに間に合いました^^汗
大試乗会イベントもあり、驚きいっぱいの一日でした。

次回、関西オフで遊びましょうね^^
2007年5月22日 0:50
こっちにコメント入れるの忘れてた(汗)
たかさんのはほぼカタログ値が出て
良かったですねぇ
なんで、同じ時期のエンジンなのに
3と4でこんなに違うんだろう?
絶対3はトヨタが作為的にカタログ
スペックを上げているとしか思えない(怒)
コメントへの返答
2007年5月22日 21:50
こんばんは!
コメントありがとうございます^^

我が4GRもどうなることかと思いましたが、何とか近い数値が出ておりホッとしました^^;
ますますカタログスペックがあやしい感じに思えますよね(@_@。
2007年5月24日 16:42
私、ここに行ったことがあるから何となく覚えてるけど
写真の場所って雑誌や漫画が置いてある、1階のガラス張りになったところだよね?
コメントへの返答
2007年5月24日 23:05
こんばんは^^

ズバリそのとおりです!
訪れたことがあるんですね(^-^ )♪
テレビがあって走り屋のビデオが流れており、雑誌や漫画が置いてありました。
当日はゼロクラウンメンバーが占領していました~

プロフィール

ゼロクラウンアスリートに乗ってます V6の4GR(2.5L)エンジンの高回転フィールを楽しんでます 運転することが好き 遠出にもよく出かけ高速道路に峠ワインディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXILIM AVENUE 
カテゴリ:Photo
2009/05/07 20:44:43
 
信州ビーナスラインNavi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 22:43:30
 
TOYOTA最新版地図ソフト 
カテゴリ:Parts
2007/12/18 23:49:46
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラウン5年目を超えました 楽しいクルマですね 仲良くよろしくお願いします

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation