
報告が遅くなりましたが9月29日(にくの日)の土曜日に姫路のT&K☆Factoryへ行ってきました。
今回のメニュー
①AFSのマイナーチェンジ
②ウインカーポジション
③ハイエース用ステアリング
上記の内容に大満足で喜んでいたときに、
とおる少佐さんが内装の配線作業の合間にドリンクホルダーのLED照明まで施工
してくれました。
車内イルミネーションはブルーで統一です(笑)
嬉しー♪
組長さん、とおる少佐さんいつもバージョンアップありがとうございます!
AFSのマイナーチェンジ
通常AFSが作動する舵角に達しなくても、その手前の舵角で点灯するようになりました。
乗ってすぐにわかるくらいハイレスポンスになりました。
HIDは点灯時に大電流が発生します。
ハイレスポンス化に伴いHID点灯回数がこれまでよりも増加しますので、
今回の配線見直し(新系統追加)で安全性の向上にもつながったとのことです。
ウインカーポジション
略してウイポジです^^
調光ユニットで明るさ調整が可能です。もちろん、いざという時には消灯もできますよ。
ハイエース用ステアリング
神たんさんから譲って頂きました♪
どうもありがとうございましたm(__)m
ひそかに憧れていた『トヨタテックス大阪』のこぶつき太めのステアリングです。
スポーツドライビングには最高のアイテムですね。
と、まあ・・・
マイアスの作業が終わりかけのとき、プロジェクター化された
じみぃさん号が到着!
じみぃさんがトイレに行っている間、とにかく3人でプロジェクターヘッドランプを食いつくように見ていました(爆)
プロジェクターは迫力ありますね。
そして横っちょの連続したLEDがとっても明るいです。
今度、ヘッダー用の画像も撮りましょうか~?(笑)
<写真削除>
いつも通り焼肉^^と、深夜オフまで突入し、とにかく笑いの耐えない一日でした♪
写真を見る
この日の詳細は
じみぃさんちをご覧くださいね^^ ではでは
<写真削除>
Posted at 2007/10/01 23:08:18 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ