
先日、友人のクルマをちょっと運転してみました。
久しぶりのMT車です。写真のクルマです^^
近所のホームセンターまで買い物に行って帰るだけのプチ試乗で出発したのですが、乗り出したら3年前までのMT生活を思い出してしまい、友人に無理言って片道30分くらいかかるホームセンターへ変更しました^^;
MT車を操るのは久しぶり(記憶が正しければ前車から乗っていないかも?)で、新鮮な時間でした。とても運転しやすく、近くの国道に出るまでにMTの勘がすぐに戻り、苦も無く操ることができました。
シフトはカチッと入るのですが、しいて言えば、3速→2速へシフトダウンするときに2速がすんなりと入りにくかったのかなぁということを感じました。
まま、まったく問題なしのレベルです。(単に私がヘタクソなだけかも^^)
往復全工程で気になったことはこれくらいで、外見はそこそこ大きいですが、ドライバーズシートに座ればこじんまりとしたメタル調のコックピットで走りを楽しむ雰囲気でいっぱいです。液晶の表示も見やすかったです♪
シートもかなり後まで下げられるので、外人さんみたいにかなりの長身の方も余裕で座れるんじゃないかな。。
高回転域まで気持ちよく回りましたし、スペックもなかなかのもんです。
しかし、MT車は運転していてワクワクします(^o^)丿
<写真削除>
友人も愛車購入後2年経って初めて自分のクルマの助手席に座ったらしく、「このクルマを誰かが運転するのは初めてやで!」と同じように新鮮であったと言ってました^^
MT車であることで、これまで何人かで旅行とかに行っても運転をすすんで代わってくれる人がいなかったらしいです。
Posted at 2007/05/24 22:28:58 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記