
先週末から何やらCDプレーヤーの機嫌が悪くなったみたいで、うんともすんとも言わず。。。
CDを聴くことができません。
あら、逝ってしまったの?(ノ゚□゚)ノ・・・
・CDの再生できず
・CDの出し入れもできず(LOAD/CD取り出しスイッチ反応なし)
→5枚閉じ込められています ̄□ ̄;
・DISC操作画面上のボタンにタッチしても何も動作せず
過去にもたまーに検知異常でCD停止になったことありますが、
その時はエンジンスタートボタンON⇔OFFで復帰してました。
電話して聞いてみたら、CDチェンジャー本体のみ取り出して修理に出すみたいです。。
というわけで、週末にディーラーに分解に行ってきます。
今、ふと思ったのですが、
CDチェンジャー本体取り出したら、修理から返ってくるまでインパネ下部分は穴空き状態?
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
又は、表面カバー(CD&カセットの挿入)は残して中身のみ取り出すのかな?
ウチのZEROは3歳を超えているので、車検時に加入した「保証がつくし」が早速見方になってくれます^^
Posted at 2007/07/19 22:21:59 | |
トラックバック(0) |
故障修理 | クルマ