• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか4grのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

Dからお届けHaRuKa

Dからお届けHaRuKa今日、トヨタの担当営業の方が来られたみたいです。

特別企画クラウンハイブリッドコンセプトの内容が入った
「HaRuKa」という冊子を持ってきてくれていました。

下取り価格(参考)を記した書類も同封してあり…
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ





ここではマイアスの下取り価格は伏せておきますが、
もう7万キロ近いのに?結構あるやないの!(汗)


まだまだ乗りますよ♪



以下画像、「HaRuKa」冊子より抜粋♪

ファイングラフィックメーター?
夜空のようでなんかキレイ~

<画像削除>



<画像削除>




Posted at 2007/11/27 23:52:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

窓モーター交換&神戸ナイト

窓モーター交換&神戸ナイト以前、姫路の秘密基地にて。

マイアスの運転席側のパワーウィンドウのモーター音が大きかったのを組長サンに指摘されていましたのでディーラーに言ってみました。

当方、正常な音をすっかり忘れてもうて…(汗)
助手席と比較すると明らかにデカすぎっ( ̄∇ ̄;)



そして、きのう23日(土)に、
モーター(上の写真)と、ガラスを上げ下げするASSYの2点を交換してもらいました。
交換によって音が小さくなっただけではなく開閉動作もスムーズに♪
今回の件も保証がつくし適用で無償でした^^

整備手帳にも写真掲載♪



つづいてその夜…

夕方からはtsuyoshi(会長)さん歓迎オフのためサンシャイン神戸へ行ってきました。
tsuyoshiさんとはお初でした!とても穏やかな方でした^^
関東⇔九州間のロング移動お疲れさまでした。

この方のスーパーカーが高速道路でタイヤバーストしたという情報が入り… (*゚ロ゚)ノ
焦りました(恐) 大事に至らなくてよかったです。


<画像削除>


いつもは昼間からの流れで夜に突入するとナイトオフと言っていましたが、
今回は19時スタートの夜だけのショートオフでしたので、たまにはこいういのもイイですね。
次回は南港にてお会いしましょう♪

<画像削除>


写真を見る
オフの様子
その他フォト



Posted at 2007/11/25 21:01:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 故障修理 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

サンシャインクラブ企画☆ツーリング&PCオフ

サンシャインクラブ企画☆ツーリング&PCオフサンシャインクラブに参加してきました^^

スーパーオートバックスサンシャインワーフ神戸でパワーチェック大会をする予定でしたが・・・







ROTARY TUNING FAIR 2007イベントが開催されており、ロータリーエンジン車の予約でいっぱいであったため急遽、スーパーオートバックス姫路へ!

今日の神戸は、RX-7(FD&FC)やRX-8がずらり~ (゜o゜)
あちこちから迫力のロータリー爆音が♪




阪神高速は片側車線工事規制のため、渋滞を避けるために六甲山~山陽道で高速ツーリングを楽しむことができました。





肝心なパワーチェックですが、2GRは素晴らしい結果でありましたが、
4GR、3GRは今回はなかったということ?になりました(* ̄▽ ̄)(爆)
踏む人がどうもうまくいかなかったし、補正も見てたらメチャクチャのよう?

2GR組がすごいことに!
ゼロクラ勢がNA部門の表彰台ワン・ツー・スリー独占状態!
オメデト~^^♪

姫路での計測結果詳細は、satoさんより発表があるでしょう?


帰路は京阪奈組の4台で山陽道~中国道~近畿道or名神での編隊で帰りました。
(この日の走行距離:274km)



参加メンバー ☆12台☆

3GR
・zerosatoさん(クラブ管理人)
・guiyouu2さん
・とおる少佐さん
・じみぃさん

4GR
・zeromakotoさん
・zero組長さん
・ワタシ

2GR
・nishiyanさん
・u-mixさん
・もりアスさん
・やっさん
・ブラックアスリートさん



みなさん、1日オツカレサマでした。
次回もよろしくです♪

組長さん、とおるさんお土産ありがとー(*゚▽゚)ノ




写真はこちら
その①
その②
その③






Posted at 2007/11/19 00:14:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | パワーチェック | クルマ
2007年11月04日 イイね!

秋の奥琵琶湖メタセコイアのあるマキノ高原へツーリング♪

秋の奥琵琶湖メタセコイアのあるマキノ高原へツーリング♪1週間前に急遽この方から召集があり。。
先週の信州ビーナスラインに続いて、今日はクラブ発足記念ツーリングへ行ってまいりました。

目的地は、話題の?!メタセコイア並木のある滋賀県マキノ高原です。
そこでバーベキューを食べようという企画です♪




結構な陽射しがありポカポカ陽気でした^^

さて、ツーリング行程はですね。。
湖西道路→しんあさひ風車村→木の実王国マキノピックランド
(メタセコイア並木)→北陸道木之本IC→名神高速多賀SA→帰路



サンシャインクラブメンバーのゼロクラが8台(多賀SAで1台合流)集結!
編隊走行のZEROに対して並走車や対向車、そして歩行者の「なんやねんコノ集まりは!」視線を感じました^^


私はこれまで湖西から周ったことがなく、風車村も初めてだったのでとても新鮮でした♪
湖北方面(奥琵琶湖)まで行くとプチ旅行した気分になれますね。
気になるメタセコイアの紅葉ですがまだまだ青々とした様子。
色づくまであと3週間ぐらいはかかるかな?

並木の入り口で記念の縦列写真を撮ることができました。
壮観です~(゚▽゚*)♪





秋の気持ちの良いシーズンにお外でのバーベキューは最高!
焼くスペースが人数に対してちと狭かったので、
えびを置くといっきにスペースがなくなりました(汗)
食後は香り高きコーシーしながらゆっくりできました^^




参加されましたみなさまお疲れさまでした。
またよろしくお願いします^^♪


写真はこちら
その①
その②




Posted at 2007/11/04 22:13:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

ゼロクラウンアスリートに乗ってます V6の4GR(2.5L)エンジンの高回転フィールを楽しんでます 運転することが好き 遠出にもよく出かけ高速道路に峠ワインディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

EXILIM AVENUE 
カテゴリ:Photo
2009/05/07 20:44:43
 
信州ビーナスラインNavi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 22:43:30
 
TOYOTA最新版地図ソフト 
カテゴリ:Parts
2007/12/18 23:49:46
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラウン5年目を超えました 楽しいクルマですね 仲良くよろしくお願いします

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation