
本日ゼロは一日ガレージでお留守番です。
画像のクルマ(父親号)で奈良県南部の妹宅へドライブしてきました。
このステアリングの画像で何のクルマかわかります??
今日は親の運転ですので、私はゆっくり助手席でくつろぎタイムでした。
ここでせっかくですのでこのクルマのチェック。
ゼロにはないステアマチックと、太目のステアリング。
オレンジのオプティトロンメーターもスポーティに見えてしまう。
そういえば、こんなものもあったなというTEMS搭載で走りに対するアイテムも備わっている。
4気筒エンジンですが静粛性も高いと思います。
あっ、セダンではありませんよ。
まだゼロで走ったことのない昨年に開通した京奈和自動車道です。(西名阪郡山IC近く)
≪写真削除≫
いずれは有料?となるであろう道路ですが、まだまだ、京都⇔奈良⇔和歌山は完全に高速道でつながっていません。
≪写真削除≫
全線開通は10年後になるのか?
いつになるのやら・・・の道です。
まま、ちょっと観光気分になって写真撮影しました。
とにかく今日は初夏のような陽気でクルマに乗っていると日焼けしそうなぐらいでした。
いつもと違うクルマに乗ると新鮮味があっていいですね。
Posted at 2007/03/10 22:44:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記