
週末は近場のサンシャイン神戸までオフってきました。
次回はいよいよ
新型200系もシャシダイに載せる?!
模様です。
参加されました皆さんお疲れさまでした~
さて、首題の件。
私のクルマも今年に入って7万キロを超え、
足もだいぶ抜けてるのがはっきりとわかるようになりました。
ふわんふわん収まりが悪化、特にリアからはゴツンと異音もするようになり、
左リアからはオイル漏れも発生… ( ̄▽ ̄;)
4年目に足を更新しました。
およそ75,000km、純正ショック+TRDサスはよく働いてくれました。
そして、もうひとつブログ放置中に付けたもの。
前々から欲しかった強化パーツのメンバーブレース~
◆ブレース4点(トムス製)
①サイドフレーム強化ブレース (上の奥)
②フロントサスペンションメンバー強化ブレース (下)
※真ん中の白いバーのはスタビライザー
③リアサスペンションメンバー強化 (写真上部の数点あるやつ)
④ブレースロアボディ強化ブレース (下の三角)
効果はというと、②及び③のF/Rサスペンションメンバーがわかりやすいかな?
足の剛性向上が感じられるようになりました。
段差を超えたときの音が軽くなったように思います。
◆車高調(RS-R製Luxury Best☆i/全長調整式/減衰力調整36段)
とてもしなやかで収まりが良い。よく動いているのがわかります。
高速クルーズも良い感じです。
減衰力調整もF/Rともダイヤルで簡単に調整でき、現在は36段中の6~18段目(少しハード目)の減衰域で試してます。
Posted at 2008/05/12 22:12:25 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ