
昨日の日曜は
クラクラさん主催の
富士スピードウェイ走行会へ行ってきました(゚∇゚)♪
今回のオフは中々お会いすることのできない方との交流もできました♪
総勢16台の熱いゼロクラウン乗りが富士の国際サーキットに集まりました。
私は、サーキットを走るのは初めてで、少し手に汗握るひとときでありましたたが、所々コーナーはひそかに縁せきにのって攻めたりしたり・・・
ホームストレートはMAXまで達し、1コーナーの手前で先日ぶちこんだ2GR用のブレーキングの威力もチェックできました。
ちょっとオーバーラン気味で、もたついたコーナーもありましたが( ̄∇ ̄*)ヒヤリ
何とかコースアウトもせず無事終えました^^
とまあ、自分なりにコースを楽しむことができました。
少なくとも5~6周はしたいなって気がしましたが。。皆さんはいかがでしたか??
これぞ!TRD仕様の“ZERO CROWN セーフティカー”です♪
実際に走ってわかったことですが予想以上に道幅が広いこと、富士のコースは高低差が大きいこと 等々・・・
色々と知らないことだらけです。
3週間後の9月28日~30日は富士スピードウェイで
F-1日本GPが開催されますが、
今回体験走行したコースなので、いつもと違う視点で中継を観られるかな。。
日本GP楽しみですね。
(゚▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽T*)
サーキットのあとは、箱根へ行くプランとなっていましたが、なんと!山坂道の途中から台風の影響で土砂崩れ発生!(>_<)
箱根への道は通行止めとなっており今回は中止となりました。
帰路は愛知勢の方々との東名高速ロングランツーリング!
富士に参加されたみなさまお疲れさまでした~
クラクラさん、走りメインの企画をしていただきましてありがとうございました。
サイコーに楽しかったです♪
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています(゚∇゚)♪
写真を見る
① ② ③
Posted at 2007/09/10 22:24:16 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ