• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか4grのブログ一覧

2007年06月12日 イイね!

琵琶湖一周ドライブ+メタセコイア並木♪

琵琶湖一周ドライブ+メタセコイア並木♪きのう月曜日の話ですが、お休みをとっていましたので琵琶湖一周を走ってきました。

湖東から湖岸道路「さざなみ街道」で北上し、湖西からは国道161号湖西道路(2年前から無料開放)をクルージングして帰りました。

きちんと見ておけばよかったのですが琵琶湖一周は、およそ170~180kmぐらい走ったと思います。


さて、滋賀県湖北に来たら例の場所ですよね!
マキノのメタセコイア並木の様子を見に行ってきました。

4月に琵琶湖ドライブ~海津大崎の桜でも取り上げましたが、木だけの状態でまったく葉っぱがなかったのが、今では青々と茂っていました。

四季折々、表情がまったく変りますよね。



以前、ゼロ屋・Vさんがとても綺麗にメタセコイア並木の中で、ZEROの写真を撮られていましたので私もいくつか撮ってみました^^


   写真を見る  



木陰は涼しく、ミドリの香りがしてました。並木ですが森林浴というやつでしょうか。
ずーっと2kmにわたる並木道は外国を思わせる不思議な空間です。


総距離267.4km 10:00出発~18:30帰宅。
しかし、よう走ったぁ~^^; 

次回は秋の紅葉をぜひ見に行ってみたいです。







おすすめスポット メタセコイア並木(滋賀県高島市マキノ町)




<画像削除>








Posted at 2007/06/12 22:03:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年06月10日 イイね!

ゼロクラウンオフ in モデリスタ神戸(^o^)丿

ゼロクラウンオフ in モデリスタ神戸(^o^)丿サウスウエストさん主催のモデリスタ神戸オフ会へ参加してきました。
22:00に帰還しました!遅っ!

行きは中国自動車道に入ってから熱帯雨林を思わせるスコールが降ってきてこんな雨の中どうなるかと思いましたが現地は晴れていました^^
家を出る時間が遅くなり、阪神高速で車線規制渋滞もあったり、だいぶ遅刻しました。汗


ゼロクラウン7台集まりました。
すっかりモデリスタ店で長居してしまいました^^;
周囲は静かなところなので落ち着きますね。
またまた日焼けしたような気がします~


モデリスタ神戸オフ会風景はこちらから   ③番外編

サウスウエストさん、楽しい時間をありがとうございました。
ナイトオフに突入?させてしまいスミマセンm(__)m
そして、オフに参加されましたみなさまお疲れさまでした。

またお会いしましょうね^^







Posted at 2007/06/11 01:07:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年06月08日 イイね!

祝55555です♪

祝55555です♪きりのいい数字ってことで、ゼロ屋・Vさんはじめ、皆さんのマネをしてみました^^

きり番はいつも記念にケイタイカメラで撮ろうって狙っているのですが、撮り損ねが多いのです。
今回はデジカメをしっかりクルマに入れときパチリ♪
撮影成功!
ちょうど信号で停まったときにゲットできました(^o^)丿


昨年度後半ぐらいからややペースが落ちているも、まあこんな感じです。
エンジンの吹けも絶好調です~




梅雨前の見納めローズギャラリーはこちらをヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ




Posted at 2007/06/08 22:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ODO | 日記
2007年06月02日 イイね!

森へGO!

森へGO!3月にコレを装着して以来、森(ディープフォレストコース)に走りに行っていなかったので、今日気持ちよく走ってきました。

ボリューム値は普段時の50%前後に対して、アップダウンの多い森のコースでは80%にして走行。やはり、コーナー立ち上がりのアクセルレスポンスがいい感じになりますね。ワインディング&峠ではサイコーです♪



さて、どこの森なのか?

奈良県・京都府の県境の山岳地帯です^^ フォトギャラリー
マップはこちらから柳生街道(369号)~布目ダム~月ヶ瀬~名張川沿い~高山ダム~帰りは163号


途中、こんな広大な茶畑もありますよ。大和茶かな、きっと。

<写真削除>


Posted at 2007/06/02 23:27:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年05月29日 イイね!

「かやぶきの里」美山町へドライブ

「かやぶきの里」美山町へドライブおとといの日曜日、「かやぶきの里」美山町(京都府南丹市)へ行ってきました。

ここは、年に1回は訪れているような気がします。
奈良からですと片道120kmで、ちょっと遠くにドライブに出かけよう!というにはちょうどよい距離です。

かやぶき屋根の集落で、国の重要伝統的建造物地区なんです。


景観が良いところなのでアマチュアカメラマンがあちこちで村の表情を撮影されていました。
当日は、黄砂の影響で空が少しくすんでいましたが、自然豊かなところで空気もきれいですよ。
私はここに来ると落ち着きます。


カメラマンに教えてもらったのですが、↓この郵便ポストは有名だそうです。
ガイドブックやパンフレットではおなじみだとか。





いくつか写真を撮りました。

美山ギャラリーへ

こちらも見てね



美山に到着したとき、ちょうどクラシックなツーリングオフに遭遇しました。
しばらく見てましたが、楽しそうでした~^^

<写真削除>



関連情報URL : http://www.miyamanavi.net/
Posted at 2007/05/29 20:54:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

ゼロクラウンアスリートに乗ってます V6の4GR(2.5L)エンジンの高回転フィールを楽しんでます 運転することが好き 遠出にもよく出かけ高速道路に峠ワインディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXILIM AVENUE 
カテゴリ:Photo
2009/05/07 20:44:43
 
信州ビーナスラインNavi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 22:43:30
 
TOYOTA最新版地図ソフト 
カテゴリ:Parts
2007/12/18 23:49:46
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラウン5年目を超えました 楽しいクルマですね 仲良くよろしくお願いします

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation