• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

海を渡る





といっても国内、


岡山から瀬戸大橋を渡り、


香川、徳島を通過して


鳴門大橋、


淡路島縦断の明石海峡大橋と。



毎年恒例の岡山墓参りからの



香川でうどんを食べる。


今回は姉の提案で、


屋島にある


郷屋敷さんへ。




文化財にも指定されている、


素敵なお店でした。


しかも、


お店に入った瞬間、


姉と顔を見合わせて


「店員さんバチ可愛い!」


山道を抜けて、


到着したところに


天使がいました(笑)


結婚式もやってるようなお店で、


どうやらそちらをメインで担当されているスタッフさんのようです。


いや〜、それにしても可愛いかった(笑)


そして、


いただいたのはこちら





これに


ざるうどんor釜揚げが付きます。


庭も素敵で





食後に


別の建物で


コーヒーを





そして後は



淡路島目指してかっ飛びます




ハイウェイオアシスでお土産を購入し



約600kmを遊んできました。



まぁ、4人乗って


全下げですので


リアのリムとフェンダーの研磨がさらに進行しました(笑)



そろそろ再研磨しないと^^;
ブログ一覧
Posted at 2015/10/06 17:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2015年10月6日 18:57
こんばんは〜

天使見たかったですね〜(≧∇≦)

とても、遠くていけないもので!

コメントへの返答
2015年10月8日 18:05
天使の写真はさすがに撮れませんでした(笑)


そして注文した料理を持ってきてくれた時もガン見してましたw
2015年10月6日 20:23
先生~
天使のアップし忘れてますよ(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年10月8日 18:08
Facebookでも言いましたが、撮ってないんだってば(笑)

すごく愛想も良くて、吸い込まれそうでしたw
2015年10月6日 22:18
ブルジョアっすね~(*´ω`*)

で、その天使とやらは?(爆)
コメントへの返答
2015年10月8日 18:10
そんなにお高いお店ではないですよ、

セットで2000円ぐらいでしたから。


天使は…ぜひ会いに行ってください(笑)
2015年10月7日 10:29
あれ、スカクロの写真がないです。
見たかったです笑
コメントへの返答
2015年10月8日 18:10
スカクロの写真は、



天使に夢中で忘れてしまいました(笑)
2015年10月7日 20:57
こんばんは!僕も墓参り岡山ですよー

店員さん気になります笑
コメントへの返答
2015年10月8日 18:12
もんtAさんもぜひ目視での確認をお勧めします(笑)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation