• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

雪山に。

先週は夏を先取り!という感じで琵琶湖の浜を楽しんできましたが、 今度は一転、 冬の名残りを見つけてきました。 目的地は 立山アルペンルート! というわけで、 朝の7時過ぎに大阪を出て、 近畿道、名神、北陸道という経路で 立山へ。 実は生まれて初めての富山県(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 09:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日
せっかくの連休に、 スカクロでどこにも行かないってのは悔やまれるので、 琵琶湖までちょいと行ってきました。 昨日は雨でしたが、 今日は イイ天気すぎる! 朝の6時過ぎに家を出ましたが、 渋滞もなくあっという間に到着。 気持ちイイ!! あまりの気持ち良 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 23:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月09日 イイね!

ありがとうございます!

みんカラ定期便のメールがきました。 な、なんというPV数(笑) ------------------------ ◆PVレポート ------------------------ 2日 97PV 3日 82PV 4日 62PV 5日 75PV 6日 114PV 7日 674PV 8日 866 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 20:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

VQオフ

VQエンジンを積んだクルマだけが参加できる、VQミーティングに行ってまいりました! そう、スカクロもれっきとしたVQエンジン。 こんなのとか こんなの と同じ、VQ37VHRを積んでるんですよ、実は(笑) まぁ、みなさん凄いですわ、ほんまに。 ...
続きを読む
2014年03月31日 イイね!

弾丸ドライブ

IMPULのマフラーを装着し、 横浜まで日帰りで行ってきました! 朝6時半に家を出ましたが、 雨がどんどんひどくなり、 西名阪の天理を越えたあたりから豪雨。 せっかくのマフラーのサウンドも豪雨に消されて全く聞こえず。 名阪国道の天理直前で反対車線にトラック横転してたし。 ...
続きを読む
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

Q1 あなたの洗車頻度は? 1ヶ月に1回 Q2 洗車される際の場所はどこですか? 洗車場 Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。 商品名:5イヤーズコート専用メンテナンスキット 理由:ディーラーで購入時に施工 Q4 「スムー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 00:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月01日 イイね!

まだまだですが。

まだまだですが。
NEXT SUV vol.1 に載せていただきました。 何の変哲もないスカクロで、 他のスカクロオーナーさんには申し訳ないような車ですが、 スカクロ1台だけですが、私を載せてもらって、 誘っていただいた修くん♯99様に感謝しております。 とりあえず次はマフラーです! 曙キャリ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 20:12:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年02月17日 イイね!

オートメッセからのー?

昨日、ギリギリでオートメッセに行ってきました! 朝11時に出たはずなのに、 昼飯やら駐車場への渋滞やらで 着いたら15時(笑) なんとか間に合った! あ、 別にE-girls目的じゃないですよ(笑) 目的はこっち 駐車場への途中に こんなの目撃しましたが( ...
続きを読む
2014年01月12日 イイね!

突撃ドライブ

連休ということで、 早起きして出掛けようと計画。 朝の6時に家を出て…と予定していたものの、 起きたら5:50(笑) 必死で用意して、 何とか6:15に出発。 いざ、 寸又峡温泉へ! 途中、御在所と掛川で一服し、 11:30頃に寸又峡温泉に到着! 夢の吊り ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 10:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

あっという間の三ヶ日

ガキ使を観ながらの年越し、 途中、LF-Aの登場に興奮し、フルブレーキでのローター赤熱にこちらもヒートアップ(笑) 気が付いたら2014年を迎えておりました。 元日の朝は私の実家に向かい、 父の墓参りをした後、昼過ぎからスカクロで京都へ初詣に。 着物着て行ったんですが、 下 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 04:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation