• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

近況とか

先日、誕生日を迎えまして、 いよいよ四捨五入すると40とか。 仕事も家庭内も忙しく、 愛車に愛情を注げていないこのごろです。 スカクロもe-power NISMOも雨でドロドロのまま放置されてます。 R1000はパーツ収集に励んでおります。 N-projectと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 13:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

November

みなさまご無沙汰しております。 9月にスカクロの点検入庫のため、足回りを戻したきり、 乗ってません(笑) 台風のおかげで泥まみれのままです。 仕事はそこそこ通常営業でしたが、 プライベートでバタバタしておりました。 実は先週、 な、なんと ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 17:59:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

ウェザーストリップ、ラゲッジランプ取付

部品入手して、 ようやく取付けました。 街乗り快適号、e-power NISMOです。 内張に65×30mmぐらいの穴開けて ガッチャンコ 無事点灯! ついでに転がってたLEDに交換 そんなに明るくはないですが、 ないよりマシです(笑)
続きを読む
Posted at 2017/09/24 16:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

点検+画像

先日の札幌出張の記事には写真載せてませんでしたね。 ということで後付け そして、 暴風警報の発令されてる中、 スカクロの点検に。 後部座席にタイヤ積んだまま入庫しましたけど(笑) ま、特に異常なしということで。 来年3月にまた車検ですが ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 11:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月16日 イイね!

北海道

仕事で札幌に2泊。 ジンギスカンにパフェ、 ラーメン、スープカレー、ケーキ、 海鮮丼。 食うてばっかりでしたが(笑) レンタカーで小樽まで行ったり。 日産レンタカーでe-power借りました(笑) NISMOと比べると 高速でふら付くのが気になりまし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 16:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月22日 イイね!

放置気味

最近更新してませんでしたね。 そういえば、 先日、e-power NISMOの1ヶ月点検に行ってきました。 ほぼノーマルなので、特に問題無し(笑) 快適な足として走ってくれています。 それに比べて スカクロですが 洗車はするも、 ほとんど乗ってない( ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 18:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月24日 イイね!

久々の

スカクロ弄り。 といっても、 レーダー探知機とドラレコ付けただけですが。 以前から使ってるCOMTECさんです。 今まで使ってた機種はNISMOに移設したので、 最新機種のZERO 803Vにしました。 相変わらず、メーカー情報はOBD接続不可になってるんですが、 お試 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 09:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月16日 イイね!

中距離編

今週もe-power NISMOで名古屋までドライブに。 朝からLEDルームランプの交換と、ナビのアース落としを済ませて、 片道200kmほどでしょうか。 少し距離を伸ばしてみました。 やっぱりモコに比べると、安定感が違いますね。 当然のことですが足回りが硬いです。 スカク ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 10:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | e-power NISMO | クルマ
2017年07月09日 イイね!

NISMOでドライブ

今週もまたNISMOでお出かけしてきました。 といっても、定番のりんくうアウトレットでしたが。 人も車も慣らしが必要なので(笑) 朝からパパッとサイドブレーキカバーとレーダーを取り付けて(所要時間10分ほど) 湾岸線に。 やはりモコとは違い、高速は楽ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 23:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月05日 イイね!

レビュー

NOTE e-power NISMOですが、 まだ納車当日に30kmぐらい乗っただけです(笑) そして早速雨に濡れてます。 3ヶ月前にMEDALISTに試乗した時の記憶はあまり残っていませんので、 NISMOとグレード間での違いは全く比較できません。 e-powerということで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 17:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | e-power NISMO | クルマ

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation