• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

ジャケットを。

買おうかどうしようか迷ってる。 今使ってるタイチのジャケット、 YKKのファスナーやのに壊れてるから(笑) 修理するにしても、その間使われへんし… どないしよ…
続きを読む
Posted at 2008/01/11 19:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

覚え書き。

CBの所有権解除のための書類: ローンの完済証明。 車検証、免許証。 GSX-Rの登録書類: 委任状、住民票。 ローン申込書の原本。 役所は書類ばっか必要だなぁ~。。
続きを読む
Posted at 2008/01/09 14:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

若いうちに。

若いうちに。
年を取ったら乗れないバイクに、 今のうちに乗っておこうと。 というわけで買っちゃいました(笑) またHONDA CB(1300)に戻ってくることは確実だと思いますが、 今しか乗れないバイクに決めました。 今から登録関係の書類書いたり、 売却の書類揃えたり。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/08 17:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

初走行

今日から研究室での実験生活も始まるので、 新年のCB初走行してきました。 と同時に、HIDが正しく機能しているかチェックも。 微妙に光軸がおかしいですが、 信号で止まるたびにクイッと適度に調整(笑) ミラーシールドでもHIDなら夜の走行もバッチリですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 19:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB400SF VTEC spec2 | 日記
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

本年もみなさん、よろしくお願いします。 今年は早速大型に乗り換え、バイクネタで突っ走ります(笑)
続きを読む
Posted at 2008/01/01 23:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

直りました~v(^_^)v

直りました~v(^_^)v
Hi/Lowの切替ができなかったHIDですが、 バーナーのスライド機構が止まってました。 で、バーナー根元のソレノイドの先に付いてる、 スライドピンを無理矢理引っ張って、 Low位置にしてからもう一度接続してみると、 無事に動きました! ...
続きを読む
Posted at 2007/12/29 17:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB400SF VTEC spec2 | 日記
2007年12月28日 イイね!

どうなるCB!?

どうなるCB!?
買っちゃう!?
続きを読む
Posted at 2007/12/28 19:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400SF VTEC spec2 | 日記
2007年12月28日 イイね!

点灯!

HIDの点灯不良は直りました! バラストからバーナーへのHVが掛かるケーブルを 延長しすぎていた模様です。 でも、次なる問題が… 今度はHi/Lowが切り替わらない(笑)
続きを読む
Posted at 2007/12/28 14:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB400SF VTEC spec2 | 日記
2007年12月26日 イイね!

装着完了~のはずが…

装着完了~のはずが…
黄色いCBにHIDをようやく装着。 眩しいっ!!! しかし、この後、 点灯しなくなる… なぜ??? 安モンだから!? そんなことより、 またLLC空っぽ…
続きを読む
Posted at 2007/12/26 17:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB400SF VTEC spec2 | 日記
2007年12月18日 イイね!

まだ取り付けてません

まだ取り付けてません
まだHIDは取り付けていませんが、 久々に写真撮影でも。 まだまだ絶好調な見た目ですが、 ミッション交換には10万ほどかかるみたいです…(汗
続きを読む
Posted at 2007/12/18 17:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB400SF VTEC spec2 | 日記

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation