• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

直4の日、フロントフォークの日

直4の日、フロントフォークの日本日はポッキーの日、


いや、直4の日、フロントフォークの日だそうです。


というわけで、早く乗りたい私の直4の画像を。


このバイク、実はオリジナルカラーなんですよね。


純正はカウルの下側がグレーなんですが、


前オーナーさんがイエローに塗装してあるんです。


ヤ◯オクでこれ見つけた瞬間、


買うしかないやろ!って思い、


速攻でローン組んで買うことに(笑)


当時、まだ学生だったもんで


年末ギリギリで親父に保証人お願いしたり(爆)


それまで乗ってたCB400SF Hyper VTEC spec IIも


タンクやシートカウルを純正の黄色に変えてたんですがね(笑)
Posted at 2016/11/11 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R1000 K4 | 日記
2016年11月07日 イイね!

White

White11月ですね。



こちらの気温は−6℃になってます。



雪が降ってきたと思ったら、



あっという間に積雪、



気温が上がらないので、そのまま凍結。と



もう完全に冬模様です。



近頃の妄想は、もうほとんどバイク(笑)



帰国したらついに住所変更しないとね。



油脂類全交換、



チェーンやスプロケも換えないとなぁ。



旧車レストアプロジェクトみたいになってます。



リッターSSなのに(笑)



そうそう、



今月はモコの車検ということで



Dさんにお願いしておきました。



どうやらバッテリーは大丈夫な感じ。



スカクロはどうなってることやらですが。



今月はまたスウェーデンを旅行してみたり、



来月はロンドンに出張だったりと、



イベント盛りだくさんですが



寒さに負けず、年を越せればと。
Posted at 2016/11/07 01:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

悶々と。

悶々と。こちらはかなり寒くなってきました。




好条件が重なると、アパートからもオーロラがこんなに綺麗に見えます。




このためにデジカメ買ったようなものですから(笑)




最近はチャリも弄れず(乗りすらしてないです)、




悶々とした日々を。




早くスカクロ乗りたい!




R1000もレストアせねば。




なんて悶想ばかりを。




スカクロも中間パイプをワンオフで、とか、




エアロもM'z speedとかにしたいなぁ。なんて。




R1000はいろいろガタが来てるだろうし。
(そもそも年1でしかエンジンかけてないぞw)




タイヤはたぶん2009年製のPilot Power 2CTのまんまでカチンコチンになってるだろうな。




もちろん2004年式なので干支一周した旧車(笑)なので、




FフォークのOHとかも当然だろうね。




でも




帰国したらまた多忙な生活が待ってると思うので




いつになったら完全復活できるんでしょうか(汗




しかし、早いもので、




こちらでの生活も残りあと5ヶ月を切ってしまいました。




某ホッキョクグマ様や最近スカクロオーナーになった元ジューク乗りさんからも




オフの催促がきてるので




帰国後の来年4月か5月ぐらいには関西スカクロMTしたいですね〜。




関西スカクロ乗りの方々(もちろん遠方の方も)、予定空けといてくださいね(笑)




たぶん誰かがMT企画してくれると思いますので(逃




では、また近々に。
Posted at 2016/10/27 19:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2016年10月13日 イイね!

近況

こちらへ来て半年以上が経ちました。



折り返し、ですね。



先週は、仕事でハワイまで行ってましたが、



前回(2年前?)に比べると



EX37やQX50を見る機会が少なかったような。。。



エアロ形状が変わった現行のQX50を2台くらいしか見かけなかったです。



キャバリエは相変わらず走ってましたが(笑)



で、



ノルウェーに戻ると



朝7時の気温は、ここ数日マイナス3℃。



ハワイからのギャップがすごいです。



歩道は日中でも凍結したまんま。



ハワイで日焼けしまくって、



皮ボロボロですが



この寒さ&乾燥した空気で



さらにボロボロ。



室内はどこ行っても暑いぐらいなんですけどね。



9月中旬から



スパイクタイヤ履いた車増えてきたなーと思ったら



やはり10月に入った瞬間、



冬です。



せっかく買った2代目のチャリも



ほとんど乗ってません(笑)



車欲しいなぁー。。。



あと半年、



辛い季節ですが、頑張ります。



(車ネタが全く無くてすいません)



では!
Posted at 2016/10/13 20:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

弐号機

というわけで、



突然のお別れをした初号機、黄色(凛ちゃん)でしたが、



通勤(通学か(笑))の足がないのは困るので



弐号機の候補を検索…



と、そこには








凛ちゃんの上位グレード、ZENITH 30がセールになってる!


もちろん同じ車両も安くなっていたのですが、



さすがに同じものを再び乗るのも気が引けるので



在庫のあるお店を検索すると、



大学から歩いて20分程の所に



在庫あり、と。



迷ってるヒマはないので



早速昼休みに行ってみました。



すると



店頭にはSサイズしか置いてない( ̄◇ ̄;)



ウェブには在庫有るって書いてるやん!



というわけで、



携帯の画面を見せながら店員(金髪美女)に聞いてみると



「地下の倉庫にあるかもー」って。



取ってくるから待ってろ、ということで



5分ほど待つと



店員のネーちゃん、ダンボールごと運んできてくれました。







店員:試乗するか?



私:いやいや、それ、まだ組み立ててませんやん(笑)


店員:Sサイズ乗って見るか?



私:意味ないやろー(笑)



などと謎なやりとりを。



私:それに決めてるから、組み立てといてー



というわけで、



お買い上げ〜。



もちろん切断されたワイヤーロックは使い物になりませんので、








オートバイのロックでも有名なABUSの極太ワイヤーロックも合わせて購入。



そしてなぜか、



今回は自転車の登録もしてくれました。



防犯登録なのかな?



合計3000クローネほどでしたので、



かなりお安くなりました。



支払いを済ませると



店員:今から休憩時間やから、組み立て終わったらテキストメッセージ送るよ!



私: (はぁ?このタイミングで休憩かよ(笑)(´-`).。oOどれぐらい時間かかるんやろ?)



まぁ、のんびりしたお国柄ですので、



一旦、仕事に戻って、



定時後ぐらいには完成してるやろうなぁ。



と思い、



スタバでコーヒーをシバきつつ



大学へ戻る。



仕事再開やなぁーと思ってると



SMSきたw



Your bicycle is now ready to be pick up!



えぇー



待ってても良かったやん(笑)



ということで



仕事終わってから



また20分程歩いて



弐号機、納車しました!





今回は青!



ウェブでは水色やったやん(笑)
(せっかくエリチカラーやと思ってテンション上がったのに)



(海未ちゃんですかw)



(みもりんですかw)



でも!



今回は






純正でディスクブレーキ!






しかも油圧!



またタイヤはブロックタイヤに戻ってしまいましたが、



ステムもアヘッド式。






必要な装備は一通り揃ってます。



(パーツのグレードは低いですが)


リアディレイラーはaceraなのでまぁまぁ。





まさかフロントディレイラーがTourneyとは。。。。゚(゚´ω`゚)゚。



今回はもう弄らずに乗ります。



帰国するまでは(笑)



というわけで、



これから寒くなる季節ですが、



弐号機でもしっかり走り回ります!






シートが薄いので、ケツ痛い。。。










Posted at 2016/09/21 01:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation