• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

春ですねぇ

スカクロも乗ってますが、


こんなクルマも加わりました。




ってなわけで、


e-power nismoは降りました。
(↑そっち降りるんかーいってツッコミはナシでお願いします笑)
Posted at 2023/04/03 08:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月24日 イイね!

文句なし

10年経ったのでこれからはファミリーカーとして活躍してもらいます
Posted at 2023/03/24 20:06:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月15日 イイね!

継続検査

R1の車検通してきました。


自賠責¥9270
重量税¥3800
手数料¥1300

テスター屋寄ってから車検場行くつもりでしたが、
道間違えて素通りしてしまいました。


でもそのままで合格!





また2年、しっかり日常点検しながら遊びます。


検査時の走行距離、6922kmでした
Posted at 2021/07/15 16:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

2021.2 30680mi

皆様ご無沙汰しております。


2018年12月にリアタイヤがバーストしてから


約16000km走りました。


そして今、この状態です





また左リアがバーストしました。


JAFさん助かりました、ありがとうございます。


ちょうど3日前にタイヤ4本注文してきたところなんですが、


入荷・交換に間に合わず。


ちょうど点検も近々予定してたので、


まずは純正ホイール、タイヤに戻します。。。

Posted at 2021/02/26 13:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

スカクロ仕様変更

パーツレビューに投稿した通り、


車検も通したし、まだまだ乗り換えたいクルマも無いので


エアロ取っ替えました。


全部Dにお任せしましたけどね笑
(もちろんこの車高じゃ入庫できませんよ)







ついでに、フェンダーアーチも同色化してもらいました。


納車時から純正OPのサイドステップ付けてたので、


元の純正サイドシルなんて持ってなかったし、


ドアのアンダープロテクターもどうやら別物らしい。


ということで、


左右のサイドシルだけ解体屋で探してきました。


Dの塗装工場まで直送してもらって、


なんだかんだいつものように無理言いながら、


完成させてくれました。


ちゃんとフロントスポイラーのLEDも光ってます。



どうせならフルIMPULにしろよ、とか聞こえてきそうですが笑笑





ちなみに、フロントもリアも塗り分けしてもらってます。


グレーの色は、#KBH、ニスモグレーです


高かったけど、満足のいくスカクロに変身しました。

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation