• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

シューイチ

クルマ、バイクに関する話題が全然出てきませんが、




週1回のペースでブログ書いてます。




最近は日の出が9時過ぎ、




日の入は15時前という




全く仕事をする気にならない毎日でございます。




10時頃にならないと明るくならないし、




14時過ぎるともう薄暗い(笑)




おそらく極夜になることはないでしょうが、




来週は




雪の予報が続いており、イヤーな予感。




来週といえばもう12月ですね。




そろそろVQ meetingの開催案内が出ないかなぁ?とか期待しております。




ホイールをZEASTにしてから、オフ会・イベント等には参加できておりませんので(汗




ボーナスの季節でもありますが、




今回も何もゲットせず、な予感です。




帰国後に備えて




妄想ばかり。




買いたいものは山ほどあるんですけどねぇ。




こちらでは




もちろんクルマ、バイクのない生活に加えて




何かと物価の高い国ですので




本当、質素な生活をしておりますが、




帰国したら物欲大爆発しそうな気がして怖いです。




オススメのアイテムがあれば教えてください(笑)
Posted at 2016/11/27 00:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2013年12月24日 イイね!

今月のまとめ

今月のまとめ今日はクリスマスイブですが、関係ない話題で。



今月も色々行きました。



12/1は某所でジュークのオフ会のような日産SUVの集まりに飛び入り参加。



そして翌日から出張でラスベガスへ。




行きはサンフランシスコの空港で乗継ぎ予定便に遅刻(笑)



6時間の待ちぼうけを食らう。



INFINITI FXは数台目撃しました。



帰国後、すぐに31歳になる(笑)




翌週は



箕面のデリチュースというケーキ屋さん





からの〜



嵐山へ。





渡月橋や竹林がライトアップされておりました。



気が付けば



大阪モーターショーでしたが、




モコの新車1ヶ月点検と



スカクロのオイル交換が同時にやってきたので、




折角ディーラーにチケットを貰ったのに行けず。



憂さ晴らしに



名古屋へ。




といっても、



名古屋市科学館で



チョコレート展とプラネタリウムを見学。



やはり科学館はいいですね、



特に物質系は(笑)



昼はもちろん



味噌煮込み




そして、



トヨタ博物館へ。




コメダの本店に行ったり、



夕飯は世界の山ちゃんで締めて



無事に帰宅。



いつものことですが、



スカクロで長距離乗って、



実家でモコに乗り換えると



違和感ありまくり(笑)



今月も楽しかった!



まだまだ行くぜ!!!
Posted at 2013/12/24 14:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | クルマ
2013年09月22日 イイね!

休日

休日日曜日、朝から鈴鹿サーキットに行ってきました。



スーパー耐久と、



別名、格闘技レースと呼ばれるWTCCに。



スーパー耐久では、



いろんなクラスの車種が混ざってて、



GT-R、ランエボ、インプレッサ、インテグラ、デミオ(笑)



こいつらが一緒にコースを走るって大丈夫なんか?と思いながら見てました。



異色を放っていたのが



Audi R8!



排気音が別次元でした(笑)



そして、



午後からはWTCCの決勝レース2本。



押し合い圧し合いのレース、



しかも



1本目が終わってすぐに2本目のレースがあって、



マシンが完全に修復できずに次のレースになるもんだから、



またむちゃくちゃ。



そしてスタート直後に1台が押し出されて



発泡スチロールの看板に激突
↓↓↓↓



そして後ろを走っていた1本目の優勝車両が



発泡スチロールの破片を吸い込んでリタイヤ(笑)



いたるところで砂煙があがってたりで面白かった!



次はどこへドライブにいこうかな?
Posted at 2013/09/24 14:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ | クルマ
2007年08月06日 イイね!

ドライブ。

ドライブ。まるうさんへのプレゼント。





パンダを見に行ったら、





レサポンまでいたよ。




帰り道はガラガラでした。
Posted at 2007/08/06 12:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2007年07月17日 イイね!

無事でよかった。

地震が各地で相次いでますが、



まるうさん、ご無事でなによりです。



ラスカルがコケてたけど(笑)
Posted at 2007/07/17 15:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation