• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

日帰り墓参りwithセレナ

日帰り墓参りwithセレナ昨日は毎年恒例の墓参りへ行ってきました。




目的地は岡山です。




今年は、




昨年とは異なり、




メンバーが一人足りませんが。




そして、




プレサージュではなく、セレナで。




父が亡くなって、運転の交代要員もおらず、




喋る相手もおらず。




車高調&18インチの文句ばかり言われながら、




朝9時過ぎに到着。




掃除、墓参りを済ませ、




とんぼ返りもあれなので、




毎年、行きたいと言ってた閑谷学校へ。




一瞬、韓国時代劇でも始まるのかと思いましたが、




それもそのはず、




儒教のための学校だったのですね。




やっぱり、社会見学は年を取ってから行くものですね。




15時頃に備前インターで山陽道に。




神戸JCT〜宝塚TNの渋滞を何とか抜けて




大阪には18時頃帰ってきました。
Posted at 2011/09/24 17:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ ハイウェイスター | クルマ
2011年09月12日 イイね!

いろいろと

みなさま、ご無沙汰しております。




1ヶ月も放置してましたが、




セレナは




この数ヶ月で




フォグHID化、黒木目調ステアリング&インパネ、




スピーカー交換、




そして先週は純正フロントリップが装着されて




かなり私なりに変身させてみました。




外装も内装も、




弄り出したら




また次が気になってしまう始末で(笑)




お次は




LEDテールと




アンプかな?と妄想中でございます。




来週からまた忙しくなるので、




イジリーはお預けかな???
2011年08月07日 イイね!

やっとこさ

やっとこさようやくフロントスピーカーの交換ができました。



とはいえ、



作業開始は18時ごろから。



ツイーターはアルパインのパネルを使って、



無理やり!?装着。



プチデッドニングも同時に施工しましたが、



作業時の写真取り忘れて



どんなスピーカーを付けたのか見えませんが、



Focal 170Vです。



とりあえずもうしばらくエージングして様子見、というところですね。



スピーカーケーブルも替えたいなぁ。
2011年08月04日 イイね!

スピーカーを

ようやく購入しました。



Focal 170vを。



取り付けは



お盆までに出来ればいいんですが(笑)



ツイーターの場所やら



デッドニングを同時に施工するかどうかも



迷ってます。
Posted at 2011/08/04 09:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ ハイウェイスター | クルマ
2011年07月10日 イイね!

できあがり!?

できあがり!?ステアリングリモコンの配線、



ようやく完成しました。



ついでに、



勢いでポチった



黒木目ステアリングも装着しました。



先週、



ステアリングナットが硬過ぎて緩められなかったのですが、



今週はインパクトレンチで一発。



ステアリングリモコンの学習をさせようとしたら



ナビのリモコンの電池切れで断念(笑)



後でリベンジしてきますー





と思いましたが、




暑かったのでとりあえず、




プリセットデータを使って割り当てました。




後はインパネを木目にしないといけませんね(笑)




弄りで更なる弄りを助長させてしまったー

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation