• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

スカクロ妄想なう

バイクの妄想はどんどん進行中ですが、



スカクロだって妄想してますよ(笑)



例えば、

こんなエアロとか。



ただ、リアは好みじゃないので、




某北極熊様のようなIMPULのリアハーフも面白いかなと。




そして、




現在最も注目しているのが









RECARO LX-Fですね。




純正の電動シートもなかなか捨てがたいですが、




やはりRECAROは長距離に最高ですので。




昔キャバリエにはこんなシートつけてましたね。




スカクロにもSR系のシート、似合わなくは無いとは思いますが、




例えばこういう感じ





とか、




ボディカラーと合わせてこっちとか。





レザーシートに拘るわけではないので、これもアリです





ま、帰国したら近所のTRIALでも行って試し座りしますかね〜。
2016年12月09日 イイね!

たまにはスカクロネタでも。

このところ、ずーっとバイク(R1000)ネタばかりを書いていましたが、



たまにはクルマの話でも。



こっちではINFINITIは走ってないんですけどね。



先日、モコの車検のついでに、



スカクロの充電もしておいてもらいました。



深放電してたので、



救援すらできず。



バッテリー持って帰ってもらいました。



こういう時、



やはり仲良くしてくれているディーラーの対応って助かりますね。



我が家は



GC22バネットラルゴに始まり、



W30ラルゴ(後期)、



そしてU31プレサージュ(前期)、



そして、



姉のモコ(MG22)、



C25セレナが2台(私のと父の)、



そして



私の現在のスカクロとモコ(MG33S)




さらには姉のC26セレナと




ずっと同じ日産ディーラーにお世話になっています。



W30ラルゴの時に担当が代わったけど、



それ以来ずっと一人の担当さんにお任せしてます。



父(もう他界しましたが)や私、姉は



結構ワガママ言って無理なお願いばかり押し付けていますが、



嫌な顔せず引き受けてくれるので、



非常に助かってます。



値引きとか、タダ働きとか、サービスとか(笑)



さすがに最低地上高とか、ハミタイとか、



その辺はかなり気にして迷惑をかけないようにしてますが。



また帰国したら点検してもらわないとけませんし、



頼りにしてます。



スカクロもバイクも



乗りたくて発狂しそうですが、



あと100日ほどの我慢です(笑)



2016年01月06日 イイね!

今年の方向性について

今年は3月に車検の予定、




そして1年間の海外逃亡があるので、




スカクロをどうするか検討中。




といっても、




手放したり、




誰かに貸したり、




というような考えはございません(笑)




とりあえず純正戻し作業をそろそろ考えて




車高も上げます。




帰国後どういうスタイルを目指そうか




そういう妄想ばかりで正月休みが過ぎていきましたw




こんな写真見て




まだもう少し外に出せそうなホイールとか




フロントもコンケーブにすればよかったとか




こんな網タイツ写真をみてニヤけたりw





まぁ、



センターパイプやらROMチューンとかをメインで考えていこうかな、と。





あ、




オーディオも忘れてました(汗
2015年10月18日 イイね!

三車三様

三車三様SABサンシャインKOBEにて



関西プチオフしてきました。



集合時間の少し前に着きましたが、



すでにぽーらべあさんがいらっしゃいました。



少しばかりして、



もんtAさんも到着。



予定のメンバーは揃いました。




で、




飛び入り参加者は…




いませんでした笑




というわけで、




お二人から




指入れられまくりました笑




私のスカクロの割れ目に(爆)




割れ目といってもですね、




ほとんど指入らないんです、初めてなのでwww(違)




お二人が割れ目に指突っ込んでる姿、




撮っておけばよかった笑




で、




ランチには




もっこすラーメン総本店へ。




店の前にスカクロ3台縦列。




そして、




また集合場所へ戻る。




その後、



ぽーらべあさんには




喘ぎ声まで録音される始末(笑)




今回は3台だけでしたが、




3台とも、




個性が出てます。




マイナー車なのに




弄りの方向性は多種多様です。





車高の低さも表彰台のごとく



          もんtAさん
ぽーらべあさん
                  私



といった感じで笑





海をバックに。





そして15時過ぎに解散いたしました。




帰り道で




R33GT-Rセダンに遭遇。




またみなさんよろしくお願い致します。



2015年06月14日 イイね!

Skyline Crossover Offline Meeting

Skyline Crossover Offline Meeting昨年の11月に続いて、



またまた箱根ターンパイクへ。




前回は、




濃霧の大観山でしたが、




今回は…




残念ながら快晴とまではいきませんでしたが、





前方の見通しは良好でした(笑)




前回は車高調も組んでおらず、キャリパーもノーマルでしたが




今回は、集まったスカクロの中で一番車高が低くなってました(笑)




「車高の低さは◯◯の低さに比例する」って言いますもんね(爆




はい、フロントのフェンダーモール、擦れすぎて
隙間できてますが、何か?(笑)




やっぱりクルマでバカやるって楽しいです。




昨日は黙ってましたが、




実は、来年1年間、




日本を離れるので、




弄りは近々、一時中断になりそうです(>_<




ま、




それまでにフェンダー造りは完成させる予定ですが(笑)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation