• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

箱の中身は???その4

タイトルが雑になってきましたが、


またまたMy MTBをカスタムしました。


今回はこちらです。




帰国したら替えようと思ってたコンポーネント。



円高のおかげで、



帰国してから買うより、



今買った方がお得!と思い、



買ってしまいました。



しかも、



郵便局に荷物を取りに行ったら、



いつもなら払うはずのtaxが



払わなくてよかった(笑)なんで???



型落ちのシマノSLXです。



ブレーキレバーは、



油圧ではなくワイヤー式のため、



DEOREに。






ブレーキレバーとシフターは別なんですが、



I spec と呼ばれる方式で固定されるので、



パッと見は一体型です(正確にはI spec Bって呼ぶらしいです。V spec IIみたいですね(^^;;




こないだシフター替えてたやん!



また替えてどうすんの?とかいうツッコミは置いといて。



クランクの軸が中空だったり、



リアディレーラーになんか切り替えレバーみたいなの付いてたりしますが、






そんなのはどうでもよくて



単に



3x10スピードってのにしたかっただけです(笑)



とにかくガチャガチャしたい(^^;;



ただ、



フロントスプロケットが



HI側42Tなので



ちょっと軽すぎるかな。



まだディレーラーの微調整が終わっていませんが、



とりあえず走れてます。



もう車両本体を超えるパーツ代になったのは内緒(笑)





Posted at 2016/08/05 01:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation