• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

弐号機

というわけで、



突然のお別れをした初号機、黄色(凛ちゃん)でしたが、



通勤(通学か(笑))の足がないのは困るので



弐号機の候補を検索…



と、そこには








凛ちゃんの上位グレード、ZENITH 30がセールになってる!


もちろん同じ車両も安くなっていたのですが、



さすがに同じものを再び乗るのも気が引けるので



在庫のあるお店を検索すると、



大学から歩いて20分程の所に



在庫あり、と。



迷ってるヒマはないので



早速昼休みに行ってみました。



すると



店頭にはSサイズしか置いてない( ̄◇ ̄;)



ウェブには在庫有るって書いてるやん!



というわけで、



携帯の画面を見せながら店員(金髪美女)に聞いてみると



「地下の倉庫にあるかもー」って。



取ってくるから待ってろ、ということで



5分ほど待つと



店員のネーちゃん、ダンボールごと運んできてくれました。







店員:試乗するか?



私:いやいや、それ、まだ組み立ててませんやん(笑)


店員:Sサイズ乗って見るか?



私:意味ないやろー(笑)



などと謎なやりとりを。



私:それに決めてるから、組み立てといてー



というわけで、



お買い上げ〜。



もちろん切断されたワイヤーロックは使い物になりませんので、








オートバイのロックでも有名なABUSの極太ワイヤーロックも合わせて購入。



そしてなぜか、



今回は自転車の登録もしてくれました。



防犯登録なのかな?



合計3000クローネほどでしたので、



かなりお安くなりました。



支払いを済ませると



店員:今から休憩時間やから、組み立て終わったらテキストメッセージ送るよ!



私: (はぁ?このタイミングで休憩かよ(笑)(´-`).。oOどれぐらい時間かかるんやろ?)



まぁ、のんびりしたお国柄ですので、



一旦、仕事に戻って、



定時後ぐらいには完成してるやろうなぁ。



と思い、



スタバでコーヒーをシバきつつ



大学へ戻る。



仕事再開やなぁーと思ってると



SMSきたw



Your bicycle is now ready to be pick up!



えぇー



待ってても良かったやん(笑)



ということで



仕事終わってから



また20分程歩いて



弐号機、納車しました!





今回は青!



ウェブでは水色やったやん(笑)
(せっかくエリチカラーやと思ってテンション上がったのに)



(海未ちゃんですかw)



(みもりんですかw)



でも!



今回は






純正でディスクブレーキ!






しかも油圧!



またタイヤはブロックタイヤに戻ってしまいましたが、



ステムもアヘッド式。






必要な装備は一通り揃ってます。



(パーツのグレードは低いですが)


リアディレイラーはaceraなのでまぁまぁ。





まさかフロントディレイラーがTourneyとは。。。。゚(゚´ω`゚)゚。



今回はもう弄らずに乗ります。



帰国するまでは(笑)



というわけで、



これから寒くなる季節ですが、



弐号機でもしっかり走り回ります!






シートが薄いので、ケツ痛い。。。










Posted at 2016/09/21 01:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation