• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

カウントダウン

さてさて、年末年始のぐうたら生活からも離脱し、




また仕事が始まりました。




といっても、




ボスは日本に行ったまま、私が帰国するまで帰ってこないらしいし(笑)




次年度(日本での)に向けて、色々と準備業務も増えてきました。




ノルウェーでの生活も残すところあと10週しかありません。




仕事のことを考えると、もう帰りたくない(笑)




でも、帰国の準備もせねば。




引越しの見積もりとか。




せっかくこっちで買ったベッドや自転車も持って帰りたいので。




こっちでの研究も終れるようにスケジュール立てないといけないし。




んでも実験に必要な消耗品が全然届かない(笑)




どーすんだ?




終わらなければ、終わらないなりになんとかしますけど。。。




日本ではオートサロンが開催されているようですね。




尾根遺産見学行きたいw




大阪オートメッセも来月ですね。




正直言うと、尾根遺産よりRECAROの試し座りしたいです。




いや、尾根遺産も好きですが、




最近のイベントは尾根遺産の方がメインになってないですか?




あくまで車のイベントなのですから、




もう少しドレスアップカーにウェイト置いてもいいんじゃない?って思いますよね。




まぁ、露出の高い尾根遺産も嫌いじゃないですがw(←好きって言えよw)




そういえば、




時期サブ車を検討していると




NOTE e-power NISMOって、結構売れてるようで。




売れてる車にあんまり興味ないんですが




帰国したら一度は試乗して見たいですね。




まぁ来年の秋までにはモコ乗り換え予定なので




それまでじっくり悩もう。




スカクロも残価設定ローンですので、残金なんとかしないといけませんが。




こっちはしばらく乗り換えないかな。次期Zかスカクーが6MTで出ない限り。




VR30のツインターボは魅力的ですが。




妄想妄想。。。




それよりも、帰国してまともに運転できるか不安です。




こっちではレンタカー含め、一切運転しないようにしてるので、




現在ペーパードライバー中(笑)




でも、




右側通行に慣れてしまっているんで




ちょっと怖いです。




帰国の2週間後にはVQ meetingもあるようなことが




とあるところで公開されてましたが




どうなんでしょうか。




ぜひ行きたいんですが。




情報求む!
Posted at 2017/01/15 02:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation