• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

今月は…

今月はセレナをかなりオメカシできました☆



のぶやんさんから譲っていただいたダウンサス



エコカー補助金で純正リアスポ



勢い余ってタイヤ&ホイール(笑)



エコカー補助金のおかげで、



還付金の2倍の出費(笑)



ある意味、経済効果が出ているみたいですね(爆)



で、



タイヤのインプレッショ〜んw



ホイールとセットで安いタイヤと言えば



クムホとか、



レブスペックとか



T'sとか。



そんなタイヤを入れようとしていましたが、店員の勧めもあって



思い切ってコンフォートタイヤにしてみようと。



結果的に正解でしたね。



純正16インチと比べても、



ゴツゴツ感はないし、



ロードノイズも非常に少ない(鈍感なだけかもしれませんがw)



ハンドリングも軽くなったような気がします☆
Posted at 2009/11/29 16:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ ハイウェイスター | クルマ
2009年11月28日 イイね!

早速…

早速…某○ゼンに、ホイールを契約に行ってきました。




と、




店内に入って1時間で装着まで(笑)




18インチのテンペストタービン
ガンメタポリッシュ



タイヤは




LS2000ハイブリッド2
215−40です☆




まさかこんなに早く装着されるとは(笑)
Posted at 2009/11/28 19:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ ハイウェイスター | クルマ
2009年11月23日 イイね!

ミドリかピンクか…

イルミ計画、まだ迷ってます。



色。



青や白は寒色系なのでちょっと黒には寂しいかな?と。



ヘッドライト下に側面発光LEDを埋め込もうと思っていますが、



カラーが決まりません。。。



緑にすると、ちょっとコッテリ気味かな?



ピンクにするとエロ過ぎるかもしれない(笑)



さて、いかがいたしましょう???



それよりまず、ホイール買いに行かなくちゃ(爆
Posted at 2009/11/23 16:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ ハイウェイスター | クルマ
2009年11月18日 イイね!

タイヤサイズは…

日曜日、某○ゼンにてタイヤ&ホイールを見積もってもらいました。




18インチなんですが、




タイヤサイズはどっちがいいんでしょうか??




215−40?




225−40?





外径が純正16インチと変わってしまうので、




225の方がいいんでしょうが、




215装着されてるかたは居らっしゃいますか??
2009年11月17日 イイね!

天使になれる!?

今日はDの担当さんがセレナを取りにくるので、


朝からプレサージュで通勤しました。


さすが2.5ですね〜


重さが感じられない!


でも狭い…


で、


帰ってきたら


セレナに羽根が生えていました♪


純正OPのリアスポ装着しました〜(笑)


これも、


エコカー補助金のおかげ☆
Posted at 2009/11/17 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ ハイウェイスター | クルマ

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910111213 14
1516 17 18192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation