• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

三車三様

三車三様SABサンシャインKOBEにて



関西プチオフしてきました。



集合時間の少し前に着きましたが、



すでにぽーらべあさんがいらっしゃいました。



少しばかりして、



もんtAさんも到着。



予定のメンバーは揃いました。




で、




飛び入り参加者は…




いませんでした笑




というわけで、




お二人から




指入れられまくりました笑




私のスカクロの割れ目に(爆)




割れ目といってもですね、




ほとんど指入らないんです、初めてなのでwww(違)




お二人が割れ目に指突っ込んでる姿、




撮っておけばよかった笑




で、




ランチには




もっこすラーメン総本店へ。




店の前にスカクロ3台縦列。




そして、




また集合場所へ戻る。




その後、



ぽーらべあさんには




喘ぎ声まで録音される始末(笑)




今回は3台だけでしたが、




3台とも、




個性が出てます。




マイナー車なのに




弄りの方向性は多種多様です。





車高の低さも表彰台のごとく



          もんtAさん
ぽーらべあさん
                  私



といった感じで笑





海をバックに。





そして15時過ぎに解散いたしました。




帰り道で




R33GT-Rセダンに遭遇。




またみなさんよろしくお願い致します。



2015年10月12日 イイね!

最も近い外国に。

前々回ブログは確か、ノルウェーでのお話でしたが、


ただいま韓国に来ています。






と言っても、



ソウルとかそんな都会ではなく



済州島です。



飛行時間はわずか1時間40分(笑)



北海道行くより近いんでは?



しかも



座席決めようとしてたら



往路だけビジネスクラスっていう^^;



なんでや…



こちらに来るのは8年ぶりですが、



以前はもっと日本車が走っていたような気がしますが



今回、ほとんど日本車見ません…



唯一、



ジュークが1台だけ。



KIA、HYUNDAIばかりです。



欧州車も見ませんねぇ。。。



で、仕事は、というと






こんなモノが展示されてます。



私のメインの仕事は明後日ですが。



こちらでは1人飯が続くのでなかなか大変です^^;




参鶏湯なんか食ってみました。



これでたったの10,000ウォンです



安いのか高いのか分かりませんが、



ホテルのランチビュッフェが24,500ウォンだったのを考えると



激安ですね。



英語も通じない現地の食堂って感じでしたが、


美味しかったです。



明日は肉系で攻めてみようかな?



しばらく毎晩、冒険が続きそうです(笑)
Posted at 2015/10/12 21:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

海を渡る





といっても国内、


岡山から瀬戸大橋を渡り、


香川、徳島を通過して


鳴門大橋、


淡路島縦断の明石海峡大橋と。



毎年恒例の岡山墓参りからの



香川でうどんを食べる。


今回は姉の提案で、


屋島にある


郷屋敷さんへ。




文化財にも指定されている、


素敵なお店でした。


しかも、


お店に入った瞬間、


姉と顔を見合わせて


「店員さんバチ可愛い!」


山道を抜けて、


到着したところに


天使がいました(笑)


結婚式もやってるようなお店で、


どうやらそちらをメインで担当されているスタッフさんのようです。


いや〜、それにしても可愛いかった(笑)


そして、


いただいたのはこちら





これに


ざるうどんor釜揚げが付きます。


庭も素敵で





食後に


別の建物で


コーヒーを





そして後は



淡路島目指してかっ飛びます




ハイウェイオアシスでお土産を購入し



約600kmを遊んできました。



まぁ、4人乗って


全下げですので


リアのリムとフェンダーの研磨がさらに進行しました(笑)



そろそろ再研磨しないと^^;
Posted at 2015/10/06 17:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation