• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

よくあるテールランプのラインをはるのまき

まぁね、最近貼ったダイソーのカーボン調シートの切れ端があまってるんですね。

で、雨が降ると雨シミが目立つBピラーに貼って(よくあるパターン)ww
まだ余る。どうしよう?とおもったらテールランプが・・・。

【あ!たまにワゴン系の車で見かけるライン?】、あれを貼るか?。w

 光る部分に貼るのは色々とヤバそうなので光らない部分にします。
さて、ラインの太さ加減はどうしたものか・・・?


太ければインパクトは良いけどテール横のデザインの角度とラインの太さが
微妙に合わない気もする。(上から貼るため、ながめる角度が違うとランプのデザインと平行線にならない)


まよった挙句、とりあえず、ライン幅10mmで落ち着くことに。w 一本もののラインでは当然歪みがでるので、
角度的に90度に近い手前でバッサリ切り、角度を変えてまたラインを貼りましょう。
たぶん、近くでマジマジと見る人なんていないでしょうし、ラインが一本もので
つながってないといけない理由なんてどこにもありません。w


で、完成。

貼る前。


貼った後。


ラインの太さを決めるのに2時間も悩んでしまった。ww
でも楽しかった。めでたし、めでたし。(自己満足。)w


ブログ一覧 | ワゴンR | 日記
Posted at 2016/03/30 16:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチ🍜
brown3さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

自宅PCも整備しないとね...ネッ ...
こいんさん

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation