ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [chachie]
chachieのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
chachieのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年04月28日
DISCOVERY Workshop Manual
4/27に不在連絡票が届いて、さっき郵便局へ受け取りに行って来ました。英国からの個人輸入です。おおおおおーーっ、ちゃんと届いた。
ところが、何と何とこのマニュアルにはオートクルーズのことが書かれてない!!!!
どうしたものか。どなたか修理の方法など分かる方ぜひ教えて下さい。
Posted at 2016/04/28 11:25:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年04月20日
譲渡書が手元に届いてないので、まだナンバー未登録です。
譲渡書が手元に届いてないので、まだナンバー未登録です。なので、そのまま来たばかりだったので掃除をしました。荷台やシート下などに埃や食べ物カスやらゴミが出てきました。ほうきで掃き出して、掃除機でとって、ぬれぞうきんで拭いて何とか綺麗になりました。気になったのが運転席のシートが随分と凹んでいてバケットシートのようになっていました。きっと抜けてるのだろうと下から覗いてみると暗いオレンジ色のシートみたいなのが見えました。これが切れているのかな?!椅子を取り外すのにシートベルトを固定しているトルクスネジ?を外さなくてはならなくなり、その大きさのドライバーは持っていないので近いうちに工具を買いに行かなくてはなりません。なので、何とか中の掃除がとりあえず終わりました。この車両を届けてくれた方から、「オートドライブは効かないよ」と言われていたので、ボンネットを開けてみると、ぐるりと回っているホースが途中で割れていたり、さらに細いホースが折れていたりしていました。そのまま辿っていくと、ボンネット開けて向かって右側のところで3本の細いホースが割れていました。きっとこれが原因かも知れない。
Posted at 2016/04/20 11:20:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#ディスカバリー
サーモスタッド故障
https://minkara.carview.co.jp/userid/2615179/car/2178420/6924504/note.aspx
」
何シテル?
06/12 13:06
chachie
chachieです。よろしくお願いします。5/11に陸運支局に行ってナンバーを取得しました。これで公道を走れます。
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
通りました。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 09:41:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ランドローバー ディスカバリー
H9年式でちょうどその頃英国に住んでいましたので、知人の紹介の車両だったので、このランド ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation