• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

専業主婦とワーキングママ

人により考え方はいろいろですが

専業主婦だから良いよね

ワーキングママだから大変だよね

そんな言葉をよく耳にします。



では、専業主婦だから何がいいの?

ワーキングママだから何が大変なの?


と聞かれたらどんな答えが返ってくるのでしょう



専業主婦でも365日、子供と二人っきりで誰にも頼れないと
息が詰まるくらいストレスになりノイローゼになり

それが嫌でわざわざ保育園に預け
お仕事をする方もいます


ワーキングママでも、働きながら子育てしているわけで大変さはありますが

子供といる時間が少ない分は
子供のことを見ないで良い、子供の成長を一瞬一瞬を見守れない


それぞれ、違う意味で損得があります




私は、専業主婦でも
障がい者という意味で認定されていても

休みも、楽しみも、お給料もありません




人から言われれば怠け、甘え

なので保育園にいれることも

育児を楽することもできません


ですが、イライラしたり泣きながらでも

娘と過ごす時間は

かけがえのない時間です


時々、怒ったり

距離をとったりもします。


でも、同じ場所に常にいます

一瞬、怒っても

次は抱き締めてあげられるから


子供の気持ちになって

怒られてツラかったり

頑張ってるのに誉めてもらえなかったり


はイヤですものね


いつも怒った後は
子供の気持ちになり
気づいてあげられなくてごめんね

って抱き締めてあげます


寂しいとき傍にいてもらえない
助けてほしいときに助けてもらえない



それが大人になって大人社会でいきるためには

人間不振に変わると思います


私が、出来ることは
私が知らないものを娘に伝えること

教えること。


大きくなるにつれて、ちゃんと自分の意思を伝えられる

そして時には我慢をしたり譲り合ったり

人を信じ人を敬う

そんな心を持っていてほしい


はたして、そんな育て方が正しいかはわかりませんが


どんな大人の女性になるんでしょうね




長々と失礼しました


ありがとうございますm(__)m

ブログ一覧
Posted at 2017/12/07 14:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

南へ
バーバンさん

プロボックス
avot-kunさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2017年12月7日 15:33
さぁどんな風に育ってくれるのか楽しみだね〜🎶

きっとママの愛情たっぷり受けてるから大丈夫👌

コメントへの返答
2017年12月7日 16:14
ふと何気ない時に目があって

笑顔を見せてくれると

どんなときも心が落ち着いてきますね

きっと娘はイタズラをしようとして見つかったので笑っているのだと思いますが(笑)



2017年12月7日 15:48
おかしな表現かも知れませんが、もしも専業主婦が職業と認識されるなら、これほど大変な職業は無いと思います。だって、休憩時間も給与も何も無いですもんね。うちの奥さんも専業主婦ですが、毎日本当に頭が下がります。
家に居ようが仕事をしていようが、親は親だし、子供は子供。それぞれの家庭にはそれぞれの形が在って然るべきだと考えています。うちはどうかな〜?なるべく怒らないようには気をつけていますね。「怒る」のではなく「叱る」ようにしています。

長々とすみませんでした〜(^^;)
コメントへの返答
2017年12月7日 16:22
私は、両親がほとんど家にいない家庭で育ったので親の愛情を知らないんですが

私は、叱るではなく怒るで育てられてきました。

なので、私は怒るではなく叱ると言うようにしていきたいのですが
何が正しくて何がダメなのか
うまく伝えられず怒ってしまいます

ですが、娘の気持ちもあると思うので理由があってしてしまうことだと思うんです。
なので、次の作業に移るときには
さっきはゴメンね。
こうしたかったからやっただけなんだよね。気づいてあげれなくてゴメンね。

っていつも目を見て伝えるようにしてます。

子育て例ありがとうございますm(__)m
2017年12月7日 19:51
お疲れ様です。
いまはちいさいですが、小学生あたりになると毎日宿題とか大変ですから、主婦も休んだ心地はしないかと想像します。

まぁ予想ですが、愛情たっぷりな良いこであっというまに成長しますから、いずれにしても日々試練ですね?
コメントへの返答
2017年12月7日 19:57
お疲れさまです。

そうだと良いですけどね(*´-`)

今日は、娘の機嫌が半端なく悪いので
てこづってます
2017年12月21日 23:44
こんばんは。

変な時間にすみません。

そういえば、子供が生まれて、仕事辞めた会社の同僚が、

子供と二人で家に篭りイライラするから、仕事してるほうが良かった。あー、疲れる。

みたいな事言ってました。
旦那さん、長距離トラック運転手だから、ほとんど家に居なくて、ストレスが、溜まるって。

話し相手がいない、出かけられない。って。
私が、小さいときは、近所の婆さん爺さん、おばさん、お姉さんに、遊んでもらった気がします。

昔と、変わって、なんか、しんどい時代になったんでしょうか。


長文失礼します。
すみません、、、
コメントへの返答
2017年12月22日 8:11
ありがとうございます。

そうですよね!昔は親が相手しなくても
近所のお爺ちゃんお婆ちゃんが遊んでくれたりしてましたね。

子供と二人っきりに毎日、家に籠るとイライラするのもわかります。
本当に話し相手がいないとか、外に出掛けれないとか

専業主婦の子育ての大変さですね。
かといって、働くママも大変だとは思いますが違う意味での息抜きは出来てるかもしれないですね


プロフィール

「超久しぶりにハイドラあげたら放置し過ぎて再ログイン😵
九州行きの皆さんお気を付けて〜」
何シテル?   09/22 22:07
DON子です。最近、車離れしてますが、以前はパッソを中心にトヨタ車でした。 目指すもの目的を失いつつあるこの頃ですが、精一杯歩いています。 もしかし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/10の富士山 この一瞬は ”奇跡” の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 01:38:02
【プレゼント企画】カラビナ付き!PVCレザースマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:41:12
消えてしまいたい記憶と景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 19:09:43

愛車一覧

トヨタ bB ここちゃん (トヨタ bB)
青いお目目が愛おしいローダウンです。
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。
ホンダ N-ONE おやじ号2世 (ホンダ N-ONE)
おやじ号2世。白と黒で細かいアクセント有り
ホンダ N-WGNカスタム MAGNおやじ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
我が家のonly oneな仕上がりになりました。特に見えにくい所にも拘りを入れているのに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation