2017年12月15日
病気や怪我でも休みなく
動き回らないといけない毎日も
ホッと一息つける時間があれば
嬉しいものですね(*´∀`)
ぜいたくを言えば、何もしない1日が欲しいけど
今の時間は
ある意味、充実してるのかもしれない
今でしかできない時間を
今、こうして過ごせることは
ある意味、
ぜいたくなのかもしれない
今日は、娘と二人の時間をほぼ
1日過ごした。
起きている時間だけで言うと
丸1日。
ぐずったり喚いたり
甘えたり寄り添ったり
1日1日が
大切な時間に思う
今の時間は、
大きくなった娘は覚えてないかも知れないけど
私にとってこうやって過ごしていることが
大切だと思う
時にイライラしたり
時に不安になったり
それでも、
私に笑顔を見せてくれる
ちょっと前まで大きくなったら
一緒に食べられるご飯作らなきゃねって
語りかけながら大人のご飯の支度をしていたのが
はや、今日は、何を作ってあげようかな
って離乳食を作る毎日
あと、どれくらいで同じものが食べられるかな?
なんて話ながら娘に食べさせて
美味しいって完食してくれるのが
嬉しかったりする。
これからも
ずっとあの笑顔を見守っていきたいと思います
さぁ、今日は、
特に何もないので先に
おやすみとさせていただきます
今日も1日お疲れさまでした~(*´∀`)
明日も、いい1日になりますように
Posted at 2017/12/15 18:53:26 | |
トラックバック(0)
2017年12月15日
お仕事されてるかたは
忘年会だか何だかと
たくさん食べてのんで歌って
と楽しい時間を過ごされてることでしょう(嫌味に近い?)
主婦のかたでも一般家庭はママ友とランチしたり
遊んだりと楽しく過ごされてるようです
はたして私はと言うと
とにかく家で籠り二人で日向ぼっこです( ̄▽ ̄;)
たまには美味しいもの食べて飲んで歌ってとしたいけど
できないのが現実
まぁそれも仕方ないでしょう
今朝は、激痛で目が覚めましたが
離乳食のストックが無くなったので
裏ごしした物を小分け保存
毎日の離乳食ってかたよっちゃいますね
出来るだけ朝晩、2回食なので
食材は変えるようにしてます。
少しずつ食べられるものが増えてきているので
いろんなアレンジをしてみたり
苦手な食材がないようにとは気を付けていますね。
食べられる量も少しずつ増えてるので
食べる楽しみも覚えたようです(*´∀`)
さぁ今日も1日ボチボチいきましょうかね~(/--)/
痛みには耐えながらでないと
代わりはないですからね( ̄▽ ̄;)
今日も1日よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/12/15 10:51:34 | |
トラックバック(0)