2017年12月31日
朝から、大人のおせちと
娘の離乳食用のおせち
作りに始り
お雑煮用の出汁、下拵え完了( ̄∇ ̄*)ゞ
娘の離乳食用のおせちは
明日、ワンプレートに盛り付けるだけにしてあります
そして、先日
石鹸の干支の置物にシールを貼る
作業をしておいたものと
パパのお仕事帰りに買ってきてくれた
セット完了( ̄∇ ̄*)ゞ
すでに夕飯もすんでいるので
あとは夜食の?お蕎麦を食べておやすみタイムに入ります
と言うことで、本日の任務完了~( ̄∇ ̄*)ゞ
パパも年内最後の休日出勤
お疲れさまでした~( ̄∇ ̄*)ゞ
おやじ号2世も
キレイに洗ってもらって気持ち良さそう🎶
今日は一段と冷え込んでるようなので
お詣りは
明るい日中に行きましょう~(*´∀`)
今日も、1日お疲れさまでした~
もう、お外に出ないので無事に年越せそうです(*´-`)
1年、ありがとうございました
Posted at 2017/12/31 18:25:14 | |
トラックバック(0)
2017年12月31日
今年1年、皆さまには大変お世話になりました
娘も一緒に
年を越せることが何よりの喜びになりました
毎日、危ない危ないと過ごしていた昨年が懐かしくもあり
私自身も娘と共に日々成長していきたいと思ってます。
酉年生まれの娘から
戌年生まれのパパへ
引き継がれて、
来年もさらによい年が迎えられるように
自分のペースでゆっくりゆっくり
歩いていきたいと思います。
来年も、よろしくお願いします。
皆さまにとっても、良い年越しが迎えられますように・・・
年末年始の事故毎年多発しておりますので
事故や怪我のない
新年をお迎えください
追伸
昨日、バギーを買ったときに
試乗させてもらった時の店員さんにひと言
7ヶ月からなんですけど
と言われましたが
娘はあと2日で7ヶ月なんですけど
と言ったあと
気まずそうだったけど
パパの最後のひと言
お店のベビーカートにもちゃんと座れてますでしょ?
にそうですねと言われました( ̄▽ ̄;)
そんなに小さく見えるのかな?(´д`|||)
まぁ、娘が元気なら小さめでもいいけどね~(*´∀`)
それでは、また
Posted at 2017/12/31 13:13:18 | |
トラックバック(0)