2017年10月19日
火曜日の午後、急に半休になったからと
何十年ぶりに愛知から叔母が帰ってきたので会いに行くことになりました(*´∀`)
再会して、いろんな話をして
パパさんはお疲れだったでしょうに(´д`|||)
親戚に会うのも気を使いますからね
それはそうと何十年ぶりに会う姪が
初娘を抱いて会いに来てくれたのが
かなり嬉しかったようで
私たちも行けて良かったなぁと思いました
いつか
パパのお義父さんにも会いに行かなきゃなぁと思うけど
パパがいやがるかな?娘にはやっぱり誰からも愛されて育ってほしいですからね
おじいちゃんにも1度は会わせてあげたいと思うこの頃です
さぁお昼からも頑張っていきましょうか
のんびりゆっくり🐌💨💨
( ̄▽ ̄;)今日はガーゼ交換しにいかなきゃ
Posted at 2017/10/19 13:28:18 | |
トラックバック(0)
2017年10月19日
昨日までの賑やかさが
一瞬に消えてしまいました!!(゜ロ゜ノ)ノ
娘が起きて一緒に朝ごはん(ミルク)飲んで
遊んでおります( ・∇・)
今朝はさらに冷え込んだので
お布団から出られず凍えそうな状態・・・
雪がつもり始めてる地域もあるとのことで
愛媛はまだ暖かいのかぁと実感したり
くれぐれも体調崩したり
怪我や事故など無いようにしたいものですね
今日もよろしくお願いします~(°▽°)
ありがとうごさいます
Posted at 2017/10/19 09:47:49 | |
トラックバック(0)
2017年10月18日
このところ雨が続き、皆、それぞれ調子を崩しております。
頭痛い後遺症や
首や腰
娘も気圧の変化についていけず
ぐずつく日が続きの
皆それぞれ、この雨に嫌気がさしながら
さらに来週も雨が続きそうとのこと
(。・´_`・。)こうも続くとかなりしんどいですね
痛みもありのグズる娘をあやしいの
寝た気がしない疲労感も
最近ドタバタな精神状態で体に異変が出てきてます
近いうちに見てもらう予定ですが
先が見えず
予約も入れられる状況でないので
先のばしするのも悪いかと思うので
とりあえず、いつもの婦長さんに緊急性があるか確認することにしよう
では、寝られるかわからないけど
おやすみなさい
Posted at 2017/10/18 22:55:28 | |
トラックバック(0)
2017年10月18日
このところ人への不信感が強くなり
誰に対してもまともに話すのも会うのも無理です。
旦那様はオフ会メインでの行動を優先されると思われますが
この不信感でその方々と会うことも難しいので拒否しました
旦那様はその方々との付き合いを大切にするので
私は反対はしませんが
おそらくその付き合いをしている以上
旦那様への不信感も強まるでしょう
家族決別の危機
どう乗りきるか思案中
眠れそうに無いです
もう誰を信じたらいいんでしょうね
Posted at 2017/10/18 01:25:51 | |
トラックバック(0)
2017年10月16日
私は
いつもおやすみ前に言う娘への合言葉があります
いい夢が見れますように
明日も笑顔で起きられますように
この二つは毎日かかさず言ってあげて寝かしつけます
今日はご機嫌ななめだったのか
私の気分をさとったのか
穏やかに1日が終わりませんでした
反省しなきゃ
どんなときでも合言葉は忘れずに言ってあげてたのに
明日、笑顔で起きてきてくれるだろうか
たった少しの心のすれ違いでも娘にはツラい思いをさせてしまう
私の持病の1つだけど
受け継がなければいいけど
無事に成長を見届けるまで安心できないです。
大人になってから症状が出ることもありますからね
さぁ私も気分を落ち着かせられるように
お薬足してやすみます
幸せのお裾分け
皆さまに幸せが訪れますように
おやすみなさい
Posted at 2017/10/16 22:50:06 | |
トラックバック(0)