2018年02月15日
朝から意識損失して絶不調だった為
今日は、ほとんど携帯さわらずでした
今日は、
お寿司とから揚げ~(゜ロ゜)
今日は、何の日?
まぁたいした日ではないのですが・・・
とりあえずってことで(*´-`)
今日は、初めてのご飯です( ̄▽ ̄;)
朝昼兼用、青汁牛乳のみ
食欲不振でご飯は食べなかったので
これが初めての固形かな?💦
パパも調子が悪いと食が進まないようで
心配したのもつかの間・・・
しばらくしたら完食してました( ̄▽ ̄;)
今日のお土産はブッセ三点セット😲
今日は、ミカンブッセを半分こして食べました(*´∀`)
今日も1日お疲れ様でしたm(__)m
明日は
無事に過ごせますように・・・
おやすみなさい~
Posted at 2018/02/15 22:24:19 | |
トラックバック(0)
2018年02月14日
今、現在の私の現状
2~3分でもギリギリ立てるくらい
神経ブロックをしても
腰だけの痛みが和らぐだけなので
全身には効かない・・・
この現状で
毎朝、起きるのも
大変な苦痛にしかならない
寝る前のお薬で
脳を休ませている間だけは
おそらく、痛みは忘れているだろう
そのお薬が切れる前から動かないといけない時間は
本当にストレスしかない
しかし、私が寝込むわけにはいかない現状
寝る前に娘とお約束して寝るからだ
また、明日も笑顔で会おうね
だから、恐くないから安心してネンネしてね
そう言って、眠りにつく毎日
だから、娘は起きると必ず私の枕元に立って待っている
娘より先に私が起きるときは
娘の起きるのを見計らって隣に寄り添っている
すると、目を開けたとき私がいると
笑顔を見せてくれる
そんな一瞬が
私と娘には安心する一瞬なのかもしれない
この何日か、
娘に笑顔で始まれた日がなかったかな?
ってふと考えてみた
何もかもがいっぱいいっぱいで
本当に寄り添えてなかったかもしれない
この頃、娘がご機嫌斜めなのはそのせいなのかな
朝から晩までギャン泣きする日が続いている
確かに自分が立った出来るようになったから
何処でも立ったしたい気持ちもわかる
その度に動けなくなって泣き叫ぶか転んで泣き叫ぶか
24時間一瞬でも
目を離せる時間はない
痛みとも娘とも格闘する
24時間毎日、こんな時間が続くとさすがにイライラしたり激痛で叫びたくもなる
でも、耐えなきゃいけないんだよね
遊びに行く気力もなくなって
何をする楽しみもなくしてる今は
落ち着くのをひたすら待つしかないのかな
今日は、娘がご機嫌斜めなので少しだけ
いつもと違うことをしてみた
日なたぼっこ
お庭で二人して座って
少し日を浴びたら
お部屋に入りましたけど
今日もあと半日
乗りきっていきましょう
笑顔で1日が終われるように
それではまた・・・
ありがとうございました~
Posted at 2018/02/14 12:44:16 | |
トラックバック(0)
2018年02月13日
里芋は煮物にしましょう(笑)
何か味気ないと言うか
微妙な味だったので
教訓。里芋は煮物にかぎるなぁ
と改めて実感( ̄▽ ̄;)
画像とらなくて良かった~(笑)
さぁ、今日は
寝かし付けに時間がかかったのもあり
少々、お疲れなので早くやすまなきゃね~( ̄▽ ̄;)
おやすみなさい~
ありがとうございました
Posted at 2018/02/13 23:03:10 | |
トラックバック(0)
2018年02月13日
最初は
普通に里いもコロッケ
を作っていたのですが
途中から娘と調理とのバトルになってきたので・・・
ミートボール風になってみたり
ハンバーグ風になってみたり
ようするに
一皿に四種類?の里いも料理が(´д`|||)
普通に里いもコロッケ
を作っていたら
めんどくさくなってイライラしだしたので
挽き肉と里いもを混ぜてしまい
それが四種類になった始まりです(T▽T)
あれよこれよ
してたらどれもこれも、
めんどくさくなってイライラしだしたので
しまいにはミートボール風に(´д`|||)
まぁ、感想はパパに聞いてから画像をアップするか考えます(苦笑)
Posted at 2018/02/13 17:44:13 | |
トラックバック(0)
2018年02月13日
今朝は早くに目覚めましたが・・・
痛み止を飲んで再度、お布団へ( ̄▽ ̄;)
激痛と闘うものの
痛みには勝てず
娘が傍まで来て
立ったしては大丈夫~と
何度も声をかけてくれてました(/--)/
返事は出来るもののなかなか
起き上がれない私に
必死に手を伸ばして起こそうとしてくれました
今朝は離乳食からのスタートではなく
ミルクからのスタートにしていたので
ミルクを飲ませてからお布団へ帰っていたので
娘も心配してなのか
ずっと傍にいました
ある程度、落ち着くのを見計らって
娘の離乳食タイムに
離乳食タイムも
終わって
私が朝昼兼用ご飯を食べていると
横で立ったしてよだれダラダラ( ̄▽ ̄;)
仕方なく、赤ちゃん用のおせんべいを1枚ずつ半分こ(*´∀`)
ご機嫌であそんでくれていると思いきや
あちこちでゴンゴンいってます(´д`|||)
しばらくお歌歌ったり、遊んだあとは
お昼寝~
すぐに起きますけどね(/--)/
そんなこんなで
変わらない1日を過ごしております
最近、ふと感じることなんですが
一般的なママさんたちは
小さな子を連れてでも普通に出歩いて行ける環境なんだってわかりました
先輩ママにアドバイス貰っただとか
どこやらでイベント行ってきたとか
ディズニーリゾート行ってきたとか
まぁそれぞれ、自分の楽しみもちゃんと出来てるから
そんなに深く深刻に考えてる人は少ないんだなって思いました
楽天的に考えられたらどれだけ気分がらくなんだろうなって思いました
どうでもいい話なんですけどね( ̄▽ ̄;)
今日もあと少し乗りきっていきましょう
よろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/02/13 13:21:55 | |
トラックバック(0)