2020年05月02日
コーティングメンテナスクリーナー
でホイールを磨きます
ついでに謎の白い液でタイヤも磨きましょう
いかがでしょう?
キレイ、さっぱりになって気持ちが良いね😊
娘が寝ているので、
とあるパーツの工作を…
行程はまた、という事で
今日はこの辺で
それじゃまたね〜
ありがとうございました😊
Posted at 2020/05/02 00:48:29 | |
トラックバック(0)
2020年05月02日
午前中、保育園から電話があり
娘のお迎えに…
お熱が38.2あるという事で
お迎えに行ったものの
かかりつけの病院は
感染者指定病院になっているため
11時以降の外来は受付していない
なので、午後から別の病院に
その前に、娘用のマスクを求めて
イトウゴフクさんへ
娘用のマスクゲット❣️
お一人様1袋までで
旦那さまと2人で2袋
っで、そろそろいい時間になり
午後は2時からの診察なので病院へ
着くやすぐに入り口で全員の検温があり
診察券を通して小児科外来へ
またまた、外来窓口で検温して
お熱があるので別室にて診察&待機と言われて個室に通されました。
診察の結果、喉に炎症があり
それからのお熱だろうという事で
抗生物質と風邪薬、鼻水シロップ、高熱時の坐薬が処方されました。
お昼寝せずにいたせいもあり、
夕食後、しばらくしてぐすり出したので
寝かせる事に…
しんどいのか、1時間おきくらいに
ママ〜と泣き起きる娘
その度に、寄り添って声をかけながら
腕枕したりしながらの寝かしつけしつつ
旦那さまの工作を見学しながら
連休でゴミ出しが出来なくなる前に
冷蔵庫の片付け…
大根ときゅうりの塩昆布漬け
小松菜の下ごしらえなど
出来る事を
なんだかんだで
いつもと変わらない時間になってしまったけど
日付変わる前に寝床へ
という事で
今日、ゲットした娘用のマスクと
普通サイズのマスク
サイズ的にちょうどいい感じでした
さぁ、明日はお熱下がってるかな?
早く元気になるといいな😓
今日は寝苦しいけどがんばれ〜
皆さまもコロナだけでなく
風邪などにもお気をつけてお過ごし下さいね
ありがとうございました😊
Posted at 2020/05/02 00:40:43 | |
トラックバック(0)
2020年05月01日
全身激痛からの38.7まで上がった熱の後は
嘔吐と水便という
1週間の始まりだった
痛みと寒気で横になっているだけでも息苦しいという
月曜日のスタートから
火曜日には熱こそ下がったけど
今度は水便との闘い
よかったのか
月曜日に朝から全く食事もとらず
水分もいつもの半分以下しか飲まず
おかげで出るものがなかったこともあり
午前中だけ度々、トイレに駆け込んでいたものの
午後にはほとんど回数も減っていた
専業主婦で子育て中というのは残酷なもので
こんな状態でも、まともに休めるのはほぼない
休もうなら、思いっきり外部から叩かれる
横になっているだけで爆睡していたわけでもないのに
一日中寝れて…
的な事で叩かれる
もっと散歩しろとか散々医者からも言われるほど
こんな状態で普段でも今やっている事でいっぱいいっぱいなのに
散歩なんかする体力と時間があるなら
家事や育児に体力や時間をかけたい
そんな事も分からん外部が分かったようなことを
何人もの医者に言われ今週はイライラピークだった
まぁ受け流ししたら済む事なんだろうけど
主治医として関わってもらってる以上
こんな発言されたら患者の立場も考えずに
身勝手な発言すな。と散々耐えてきた
それも
限界を超えてめちゃくちゃイライラしまくった
気晴らしに何かして気分を変えても
家事も育児もストレスにしかならなくなる
撃沈な木曜日だった
今日から5月という事で
気分を変えていこうと思いながらも
結構、言われたことされた事、した事、言ったこと
全部、抱え込んでいるため
いつフラッシュバックするか分からない
そうなると
またイライラの始まり
それまで溜めて溜めて、イライラしないように押さえて
そこに
いくつもの地雷を落とされたら爆発もするよ
やっと寝床に入って休めるかと思ったけど
結構、お薬効くまで時間かかるもので
それでも、ボーッとしていよっと
それじゃまた
ありがとうございました
Posted at 2020/05/01 00:34:12 | |
トラックバック(0)