• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州のカロバンのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

旧車は夏が終わるとホイールリペアの季節( ^^) 装着編

旧車は夏が終わるとホイールリペアの季節( ^^) 装着編
前回ディスクを塗装して乾かしてる間にタイヤだけ組んだのでシャリー合わせホイル状態で放置プレイです 六角を20本、合計80本締めていきます(*_*; 対角線に締めてもまた違う所が緩んで、結構イラつきます(≧▽≦) とりあず車検用ホイール完成(^^)/ やっぱ細い(;'∀') でも横 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 09:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

軽自動車は自分で車検受けると34370円 ユーザー車検

軽自動車は自分で車検受けると34370円 ユーザー車検
軽自動車協会にパソコンで予約して8:45に到着🚘自賠責保険等、手続きを済ませます 窓口では34370円支払います 2年前より1000円ぐらい高くなってるので多分自賠責保険が上がったかな? 9:00からシャッター開いて係りの人が出てきて、ウインカー・ハザード・クラクション・ブレーキ・スモ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 11:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

嫁さんの軽もアルミ履き替え、旧車じゃ無いけどホイルだけ旧車風

嫁さんの軽もアルミ履き替え、旧車じゃ無いけどホイルだけ旧車風
ヤフオクでタイヤ付き1本2000円で買って来たジャンク品 リム曲がってるしエア漏れすればチューブ入れれば良いので でも漏れて無かったです( ^^) バルブ穴が小さくて汎用11mmのバルブ入らないので穴を大きくします 大事な所なので慎重に開けます 10mmまでしか持って無いので後は、こね ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 12:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

旧車は夏が終わるとホイールリペアの季節( ^^) 塗装・組み換え編

旧車は夏が終わるとホイールリペアの季節( ^^) 塗装・組み換え編
とりあえず無難な艶消しブラックに塗ります 缶スプレー2回塗った感じです メッシュの角が塗れて無いので合計4回は塗ろうと思います((+_+)) とりあえず塗れました(^^♪ 塗料が乾くまでタイヤ組み替えます チョイ引っ張りぐらいなのでカセットコンロ爆発は使わずに真ん中に穴が開い ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 15:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

147Vさんの86車高調届いたので受け渡し(^^♪

147Vさんの86車高調届いたので受け渡し(^^♪
商用車仲間の車高調届いたので1人では重たいので2人で運ぶ あとはナックルが揃えば、コロナバンでも86のが合うらしい(^^♪
続きを読む
Posted at 2016/10/17 19:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

旧車は夏が終わるとホイールリペアの季節( ^^) 分解編

旧車は夏が終わるとホイールリペアの季節( ^^) 分解編
4本1万円以下のホイルを夏、購入 夏は暑すぎてできません 結構汚い でもWORK製 最初裏組みしようと思ったが、リバースホイルで手組はホイル表に傷がつかず良いが 裏リムが、くぼんでてディスクを裏にく組めません(T_T)/~~~ 仕方なく車検用として使う事にします。んで早速ディスク ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 13:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

旧車を撮るには一眼デジカメが欲しい(@_@)

旧車を撮るには一眼デジカメが欲しい(@_@)
1万円のデジカメで撮った道の駅、玖珠でのワンショット パソコンで露出オーバーに画像処理してもこれが精一杯((+_+)) 40年前の一眼レフ↑📷オリンパスOM10 このカメラでフィルターを付けてシャッタースピード5秒で撮ると↓↓ 95年3月カスタムカー 95年3月バニング&トラッキンに載っ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 11:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

大分市も火山灰降ってきました((+_+))

大分市も火山灰降ってきました((+_+))
画像では分かりにくいですが阿蘇山の火山灰が大分市に降ってきたのは私が生まれて46年間で多分初めてと思います
続きを読む
Posted at 2016/10/08 09:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

単車の季節になりました🌺

単車の季節になりました🌺
本日の常連のお客様💈 85年式 ホンダCBR400F 他にもバイクをお持ちで✂カットに来たら よく単車の話で盛り上がります 高校の時欲しかった憧れの単車の一つです 高校の時は中免持って無くヤマハチャンプ50と言うスクーターでアホな原チャリ小僧でした(T_T)/~~~
続きを読む
Posted at 2016/10/06 16:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

台風18号に備え?マフラー交換 カローラバン 旧車

台風18号に備え?マフラー交換 カローラバン 旧車
大好きなステン48φデュアルマフラー♪ 水抜け穴あるけどカチ上げ&はみ出しで大雨だと水がたまります なので80φマフラーに交換します 中間でフランジ作ってるので作業は楽です 一応できました 車検の時はこのマフラーにバッフル噛ますので、これも大事です 水がたまるけど、やっぱりデュア ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 11:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「57年前の車なのでちょこちょこ修理してます コロナ RT40 バリカンコロナ http://cvw.jp/b/2615270/48492792/
何シテル?   06/18 17:00
自営業です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 22:43:27
8Jに165/60-14ビード、リム上げ、爆発、引っ張りタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 17:19:51

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
93年式のSRを94年に友達から売ってもらい現在も乗り続けてます 紫メタ自家塗装・ビラー ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
02年~トヨタ70カローラバンと94年~ヤマハSR400に乗っています。 エンジンノーマ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
1500cc コラム3速
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2018年、個人売買で格安で購入しました ワゴンRストラット+ダウンサス 前後共に6.5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation