
まいどです。
今週末、車を引き取りに行ってきます!と言っておりましたが・・・
結果引き取りを断念して帰ってまいりました😢
昨日21時に車載車を借り、伊勢道から出発。
まず、借りた車載車がオートマで、なんとなく運転が合わない感じだなーと思っておりました。
そして、一緒に行く予定だった同僚が急遽行けなくなり、ひとりで行くのはツライと娘を同行。同行は良かったんですが、単独運転になってしまうことに。
伊勢道から新名神へ。
MAXで90キロしか出ません😅
すなわち、スピード出してカバーするのはムリな局面。
ぼちぼち走るしかありません。
滋賀を抜けていき、ちょっと疲れて草津のパーキングへ入るも満車😞休めない😞
なんとか大津に入る。大津も混んでいたがなんとか停める。さて少し寝ようとするが、この車、エアコン回してるとすごい振動音がする。おまけにキャビン狭すぎで寝る環境にあらず😡なんだこのクソ車は😡
結局寝れずに身体をごまかしながら距離を稼ぐ戦法に出る。しかし、だんだん昼間の仕事疲れの蓄積でフラフラ感と心臓がバクバクしだす。ヤバイな〰この感じ。
新名神をまっすぐ神戸に向け走るが、疲れと体調不良でよく出ても70キロ。ペースが悪すぎる。右から普通にバンバン抜かれる。
宝塚北までなんとかたどりつき、やっと10分だけ寝れた。
神戸ジャンクションから岡山に向けて走り出すが、淡河に入れず。ぼちぼちごまかしごまかし走るが、もう体調がMAX悪い状態。ハンドルをガチガチに握り、とりあえず前へ進むのみ。昔から高速はあまり好きでないが、もう苦行ですよね😞
三木を通過するが、次の白鳥までもつかどうかわからない危機。ナビの次のパーキングまでの距離がモロ身体にきている。もうあかんわ。引き返しを考えながらもなんとか白鳥へ。この時点でもう3時。
白鳥で寝ようとするが、もう目をつぶってもフラフラバクバクが治まらない。もうやめよう!ムダに終わるが無理して死ぬより マシだ。
次の山陽姫路西(だったかな?)で高速降りる。
ここまで約250キロ。よく耐えたけど、残り距離がまだ530キロあるし、これ以上苦行に耐えても帰ってこれる保証ないし、下手したらマジで死ぬやろうと真剣に思った😅
また高速に戻り、白鳥に入る(逆行きの)
ここでしばらく休む。
ちょっと体調が戻るが、もう夜が明けていた😅(しばらく寝た)
腹も減ったし、三木へ行くことにし、三木へ入ってメシを食う。もうこの時7時🌄
三木で休んで、また神戸ジャンクションを経由し新名神へ。しかし、ここは坂がきつい!坂と景色の影響で目が回りだす🌀これはヤバイ!
すかさず宝塚北へ入るが、暑さとクルクル回ってるせいで眠れない&休めない😞
もう限界だと川西で降りて下道へ。
この体調抱えてこんなとこで下道降りて帰れるのか?
ほぼ絶望的な考えしか浮かばない。
もう車捨てて帰りたい!
しかし、とりあえず下道を池田に向いて走ると、阪神高速の入り口が。すかさず乗っかる。
阪神高速なら飛ばさなくても走れるし、もう道もほぼ間違いなく走れる。ちょっと気が楽になる。
池田線を走り、市内へ向かっていく。
しかし、またフラフラが襲ってくる。
この頃には横で寝ていた娘も起きてくれていたが、しゃべってるとヤバそうなので無言でなんとか走り続ける。
下に降りたらもったいないからなんとかごまかしながら走る。阪神高速なら距離が短いからなんとかなるやろうし、ほんまにあかんかったら降りたらええか。
道も頭に入ってるから計算できるし。
松原線に入り、ぼちぼちごまかしながら行く。
西名阪にたどり着き、目指すは香芝のパーキング。
もう庭みたいなところやからだいぶ気は落ち着く。
香芝に着いてとにかく寝る。
しばらく寝て起きたらだいぶ回復した〰🔋
あとは名阪国道経由で松阪を目指すだけ。
しかし、もうこうなった以上わざわざ伊勢道通って高速代を使う必要もない。
伊賀から青山の山越えをして久居で燃料入れて松阪へ。
このあたりはホーム中のホームやから🆗
結局13時前にレンタカーを無事返却しました。
16時間、約530キロの戦いでした😢
思ったより?早く帰れたからお誘いいただきながらも行けない予定だったオフ会に急遽参加させていただこうかな?と思うも、名古屋の向こうまで行く自信もなさげなのでメシを食って帰宅することに。
途中だいぶ寝ました😪😪😪
やはり、車で寝る時は椅子倒せないとムリですわ!
ワゴンR号で九州目指すなら行けたんやろなーとふと考える😅
なんとか18時すぎに無事帰宅🏠
いや〰疲れました!ムダに終わった、という結果しかないけど、ムリしたらほんまに死んでしまう気がしたから、これは警告に従って帰ってきて良かった、と思っています。
あれ以上行ってたら事故するか救急車で運ばれるか、大事になっていた気がします。
ましてや、娘にそんな対処させるのは厳しいし。
ちなみに車の引き取りはあらためて同僚が協力して一緒に行ってくれる予定です。車載車借りずに自走予定。
車載車で長距離走るのは素人にはムリだ!
慣れているならまだしも、慣れない狭い車載車で長距離はかなり厳しい。慣れてる4トンなんかで行くならなんとか行けたとは思うけど、あとはやっぱり体調ですね。
もう仮眠取りながら長距離走ってなんとかなる歳ではないのを思い知らされました😅ましてや持病あるから、余計そうですわ。単に疲れただけならもうちょい頑張れたと思いますが、病気の悪い状態が一気に出たから、もう限界でした。
無事帰宅出来たことが結果良しなんやろなー。
皆さんも長距離ではムリなさらないように!
Posted at 2018/05/12 20:44:27 | |
トラックバック(0) | 日記