数日前の夜、細い田舎道で対向車とすれ違う際、左の路肩に寄った時に『ガリガリッ!』

ん・・・気のせい・・・いや・・・現実!
直径が約20cmくらいの石にフロントバンパーが乗り上げた。
なんでこんな所にこんな石があるのか・・・もう訳が分からん。
結果は写真のとおりです。
幸いと言うか、下から覗かなければ傷は見えないのだが、やはり気になります。
目立つ場所ではないが、数万円かけて修理するかどうか・・・。
葛藤・・・葛藤・・・葛藤・・・。
ちょうど、12ヶ月点検があったので、ディーラーでタッチペンにて仮補修してもらいました。
若干、タッチペンの塗り具合は雑なのが気になるが、サービスで補修してくれたので文句は言えないので、とりあえずは応急処置。

パッと見た感じではそんなに目立たないし、正面、真横からは全く傷跡は見えないからまあ、これでいいか。
また暇な時、ペーパーかけて、自家塗装してごまかします。
皆さん、夜の路肩はホントに怖いです。
何があるか分かりませんので、注意して下さいネ。(*^_^*)
Posted at 2016/05/15 22:13:43 | |
トラックバック(0) | 日記