• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

GW初日

今日からGWで8連休。
のはずだったけど、30日は会社に行く事にした。
成績の悪い人間は働かないと(汗)

そんな事は置いといて、今日は急な展開で頂ける事になったマフラー交換の日。
午後一番にazimechさんと山頂駐車場で待ち合わせ。
飛び入り参加のばやりんさんと3台でazimechさんの実家へGO!

環境のいい住宅地。
キレイな遊歩道もあって、歩いている人も天気のいい休日をのんびり楽しんでる様子でした。
ちなみにこの遊歩道は昔、金妻の撮影にも使われたそうな。
何かわかる気がする^^)



いきなり話は展開しますが、左が外したJET'Sマフラー。
で右がazimechさんに頂いたマツダスピードマフラー。

JET'Sマフラーはステンマジックを使って焼けを除去。
マツスピマフラーは耐熱スプレーで塗った。
当初ブラックにしようと思ってたけど、何となくシルバーにしてみた。
さびもうまく隠れた(笑)



装着後。
MAZDASPEEDの文字がステキ。





その後、azimechさんの車にJET'S管が装着された。
装着後たたずむツインズ。
同じ限定車のVR-B。いい感じ^^)
ボンネットの水玉はご愛嬌(笑)



装着して近くのダムまで試走。
うーん、とっても静か。低速トルクは確実に上って街乗りはこっちが楽かな。
大人なマフラーで気に入りました^^)



最後に隠れ家的なカフェへ。



ここ気持ちいい場所です。
気に入りました。うぐいすのさえずりに癒されます^^)



とっても充実した楽しい一日でした。
azimechiさん、今日は(も)お世話になりました。感謝、感謝です!^^)
あの後、湾岸を走ってみたけど高速もいい感じでした!
ばやりんさん、つきあってくれてありがとう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 00:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 1:23
マフラーかぁ。。。
交換したこと無いんだよなぁ。

澄んだ高音に憧れるんだけど
そんなマフラーってあるのか? (笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 0:25
あら、意外。

確かに耳障りな音が無く、聴きたい音だけ聴かせてくれる高音質なマフラーあれば即買ですね(笑)
2009年4月30日 1:31
マツスピマフラーってJet'sに比べて下回りのクリアランスはどうですか??
地上高が稼げるマフラーが欲しいんですよねぇ。
最近純正に戻そうかとも考えてます。
コメントへの返答
2009年5月1日 0:30
だいぶん改善しましたよ。
Jet'sは中間タイコが大きいですからねー。
もしかすると車検も今の車高でいけるかも(それはないか。。)

純正もいいですね。
実はマツスピの話がなければ私も純正を考えていました。
あとはSTAGEの鉄管音とか。
2009年4月30日 8:42
昨日はお疲れ様です^^)/
呑吐ダムの写真まったく同じ構図ですね。
2台が駐車したのを見て、これは少し下がって止めるといい感じになると思い止めました。
高速走行も満足だったみたいですね!
コメントへの返答
2009年5月1日 0:33
お疲れさまでした!

狙って停めたんだ。やるなあ(笑)
私はいつも結果オーライです。反省(汗)

>高速
これで長距離運転もずいぶん楽になるかと。

2009年4月30日 8:55
ほうせいさんも充実したGW初日だったようですね!
しかし実質7日間のお休みですか、サービス業の私には想像も付きません…。
コメントへの返答
2009年5月1日 0:37
ほんと充実した一日でした。

明日からがほんとのGWです。
香川にも帰りますよー^^)
また宇多津の大手カーショップで車を見かけたら声かけて下さい(笑)
2009年4月30日 10:22
回した時のマツスピの音って、ジェントルな音のままですか?
それともJet'sみたく高音に変わりますか?
コメントへの返答
2009年5月1日 0:40
基本的にはジェントルなままですね。
純正にちょっと毛が生えた程度かと。

Jet'sみたいに高回転域でのあのはじけたような音質には変わりません。
2009年4月30日 11:39
おそろいになったっ!!Σ( ̄Д ̄;)

とてもN-1着けてた人とは思えましぇんね(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 0:44
そだね。

N1スペックと比較するとあり得ない静けさ。物足りなくなるかもしれないけど今は心地いい。
大人ですから(笑)
2009年4月30日 22:18
車もオーナーも愛されているようで何より...


売れない私もカレンダー通りしか休めませんでした(泣
コメントへの返答
2009年5月1日 0:48
今度また堂島まで行くからメシ食べようよ。

んでなぜ売れないのか、お互い傷をなめ合いましょう(爆)
でもお互いスーツだと違和感あるね(笑)
2009年4月30日 22:24
↑カレンダー通りに休めるならいいぢゃん!
コメントへの返答
2009年5月1日 0:55
超ご多忙なようですね。
暦通りに休みが取れるのは感謝しないといけないかな。

世間では16連休もあるとか。
社会復帰が難しそう(笑)
2009年5月1日 7:27
GWに香川に帰って来られるんでしたら、6日に阿讃である走行会に参加されませんか?
ロードスタークラスがありますよ^^
コメントへの返答
2009年5月1日 11:10
残念ながら6日はこちらに帰ってきてます。
でも3日の角島に行こうかなあって画策中。起きられれば(笑)
2009年5月1日 8:30
ご無沙汰。


GW休めるんだからいいよねー。
今日も、これからお仕事。
明日は、企画会議、あさっては、オッジのアービー級の
モデル犬のショーで、お仕事。  W

コメントへの返答
2009年5月1日 11:15
ご無沙汰してます。
GWも仕事の人多いですね。
休める自分は感謝しないといけないのかな。
大変でしょうががんばって下さい!^^)
2009年5月1日 22:15
あの日はお疲れ様でした。m(_ _)m
高速も走ったのね。
そのうち物足らなくなったりして...

うちの方は大奥様に
「音質は大人しくなったけど音量はデカイ」
ってコメントを頂きました。orz
ノーマルのエキマニだけど耳当たりの良い音を楽しんでいます。
JET'Sを譲ってくれてありがと~(^^)/
コメントへの返答
2009年5月1日 23:16
お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
今は心地いい音量を楽しんでます^^)

>音量はデカイ
買った当初はもう少し静かだったような気がするんですが。
今から考えるとN1入れてた自分が信じられません(笑)
2009年5月3日 8:09
僕は音量が理由でマフラーを純正に戻しました(^^;)

マツスピのシルバー塗装、純正っぽくて良いですね♪
でも、音は純正とは違う。
大人な感じです。
コメントへの返答
2009年5月3日 20:34
シルバー意外に良かったです。
装着してしまうとほとんど見えないんだけど(笑)

音質も音量も純正をちょっとだけ野太くした感じかな。
正統派って感じ^^)
2009年5月5日 0:37
どんどん静かなマフラーになっていってますね~

私は今のところクラブマンに不満はなしなんで、当分このままです。
最近ちょっと音量上がって来ましたが・・・
コメントへの返答
2009年5月5日 12:22
マツスピの次は純正かも~(笑)

>音量上がって来ましたが
でしょ。私も装着当初は静かなマフラーって思っていたんですが。
成長するマフラーなのか、それとも単に私がオヤジになったからなのか(笑)

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation