• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

自己啓発

先日の全英ゴルフでの石川遼君の地元報道陣のインタビューを見られた方も多いでしょう。
あの遼君の英語でバッチリ受け答えする姿に正直私は感銘を受けました。
すばらしい!

あの英会話能力はスピードラーニングというCDを毎日聞いていたからだとか。
実は私もスピードラーニングは数年前からやっています。

ちなみにスピードラーニングとは新聞広告に書いてある事をそのまま書くと、
毎月送られてくるCDを、音楽を聴くように聞き流すだけで、ある日突然英語が口に出るという、努力を必要としない魔法のようなCD。

昔からそういった類の広告をすぐに信じてしまう私は、これこそ自分にぴったりな教材だと
信じ、即効で購入を決意いたしました。

あれから月日は流れ、もうかれこれ4年。
一向にある日突然英語が口から出る気配はありません(キッパリ!)

遼君はあんなに流暢にしゃべってるのになぜ??
今回のあのインタビュー姿はそれを考えるきっかけを与えてくれました。
広告の宣伝とは違いますが、私の場合寝る時にCDを流して、ほんとに聞き流しているだけ。
それも昔から寝つきだけはいいので、即効で爆睡して本当は聞き流してもいないから?
考えてみるとバカな理由です(汗)

という事でこれからは電車での通勤時間を有効活用しようと思います。
これである日突然英語が口から出るのかなー?^^)



英語がしゃべれるようになれば海外赴任の可能性も出てきます。
(TOEICだと700点以上が条件)
ロードスターに乗れなくなる国はお断りしますが(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/07 23:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 0:12
スピードラーニング。私もちょっと興味もってました。

春にTOEIC受けた後にモチベーションが下がって最近勉強してないので、まずいので、聞き流すだけというのに惹かれまして。
サンプル聞いてもなかなかよさそうでしたしね

いまだ留学へ行ける資格を得る点数に到達できてません・・・
コメントへの返答
2009年8月8日 11:10
ほんとだったら魅力的ですよねー。
まあ聞かないよりはいいかと(笑)

TOEICで点数取るならTOEIC専用の教材を使った方が有効かもしれません。
ある程度の点数までならその方が早いと聞きます。

>留学
私は会社の対象年齢を超えてしまいました(涙)
2009年8月8日 0:21
個人差があるんでしょう(無いか・・・)

昔、正月にやってたBIG3ゴルフ対決!
あれの日本語禁止ルールにならって私生活も
英語のみにしてみましょう、結構効果的だと
思うのですが(笑)

それにしても自己啓発、感心します!
なかなか出来る事ではないですよ。


コメントへの返答
2009年8月8日 11:17
やっぱり個人差はあるかも。
年齢だったりして(笑)

正月やってましたねー。
あれを日常生活に持ち込んだらかなりの支障が出そうですが(笑)

>なかなか出来る事ではないですよ
いえいえ、聞き流すだけですから。
BGMみたいなもんです^^)
2009年8月8日 0:21
>そういった類の広告をすぐに信じてしまう

へぇ~、私は反対で全く信じません(^^;)
世の中そうそううまい話、あるはずないと思ってるへんこな人間です。
でも英語を毎日聞くというのは納得。
アメリカのボクシングを毎週みてるうちに、選手紹介でリングアナウンサーのしゃべってる事が突然意味を持って聞こえてきました。
まぁ毎回ほとんど同じ事をしゃっべってるだけですけどね。
コメントへの返答
2009年8月8日 11:25
耳を英語に慣れさせる事がやっぱり重要なんでしょうね。
短いフレーズなら何とかなるんですが、長いともうダメ。

>しゃべってる事が突然意味を持って聞こえてきました。
スピードラーニングの広告に書いてあるような現象。
一緒にはじめましょか(笑)
2009年8月8日 9:43
海外に行くきがないので (飛行機に乗れない)
まったく覚える気がありません。(わら

専属の先生が着いてるとか言ってたような・・・

コメントへの返答
2009年8月8日 11:34
私も飛行機は苦手です。
着陸時は特にイヤだなあ。

海外は私も基本的に考えていません。
というより今の実力では候補にも挙がりませんから(笑)
でも海外旅行なんかでちょこっとでも話できれば楽しいかなと^^)
2009年8月8日 19:17
私、いよいよ脱出したい気分です。
気付けばペ○ラインが倍になっていました~。←そんなに貰ってないぞ!(涙)
というわけで、、、勉強しなきゃ、って思っています。
ロードスターは持って行きたいですね!
それか現地で買う?(笑)
コメントへの返答
2009年8月8日 23:23
あら、一緒。
ほんと脱出したい。環境変えたいかな。

勉強は苦手です。
このCDのいい所はいつでもどこでも気が向けば聞き流すだけというお気軽さ。
気長にやって行きます^^)

ロドはNA。
なので持って行くしかなさそうです(笑)
2009年8月8日 23:00
うちにもその手のCDあるよ。
奥さんが買ったんだけど。
ドリッピーがどうしたこうした・・・
ってやつです。

英語が話せるときっと世界が広がるよ。
外人と身振り手振りでがんばるのは
なかなか楽しいし。
ある程度はなんとかなるよ 国内なら。 笑
コメントへの返答
2009年8月8日 23:28
ドリッピー知ってますよ。
非常に楽しい物語になってて、思わず引き込まれる。で、英語は話せるようになると。
これまた昔買いそうになりましたから(笑)

>きっと世界が広がるよ
ですよねー。
仕事のためだけじゃなく、自分の人生の幅を広げるためにがんばろうかと^^)

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation