• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

おやツー番外九州編

おやツー番外九州編











おやツーメンバーAOIさんの発案(思いつき)で実現した九州阿蘇へのツーリング。
それぞれ事情もあって、今回はnamikazuさん、AOIさん、私の3名で。
おやツーは5人そろってなんぼ。これ基本。
だから今回は番外編なのだ。

4日19時50分に六甲アイランドからサンフラワーに乗船。
いや、ほんとギリで間に合いました。
なかなか定時で仕事終えるのは難しい。
みなさまご心配おかけしました。


サンフラワーって、これ。
一度乗ってみたかった。でっかー^^)



夜はそりゃ修学旅行気分になるのは仕方ありませんね(笑)


長い時間一緒にいると素が見えて来ます。

AOIさんはノーマルにテンション上げ上げになります。
「楽しいなあ、楽しいなあ」  3日間でこのセリフを100回くらい聞きました(笑)

namikazuさんは酔っ払うと電話魔になるようです。
片っ端からみん友に電話攻撃(笑)
それから布団に横になったと思ったら即爆睡できるという瞬間芸も持っているようです。
のび太くんのような人だと思いました(笑)

翌朝。
すばらしい天気が私たちを迎えてくれました。
朝日に輝く瀬戸内海を見ながらフェリーの大浴場で湯につかる。
ああ、なんて贅沢なんだ。

ちょっと外にも出てみました。
潮風が心地いい^^)



朝7時に大分に到着。
九州メンバーがお迎えに来てくれてました。
朝早くから遠い所ほんとありがとうございます。



いざ阿蘇へ!
見通しのいいコーナーは延々と続くのです。





新緑の阿蘇。 ほんとにすばらしい景色でした。



阿蘇を堪能した後は宿泊地の佐賀へ移動。
ある意味一番のメインイベントである夜の宴会。
そりゃ楽しいに決まってます(笑)



夜はふけても誰も寝ようとしません。
そう、namikazuさんが持参した3本のマーカーペン。
寝ると顔にいたずら書きをされるとか。。。

なのに誰も寝ない状況に我慢できなくなったnamikazuさんは、無理やりいたずら書き
するという暴挙に及んだのでした。
被害者は一番上の写真。
公開は事前了解得たものの、大きく画像を貼り付けるのはあまりにも気が引けました(笑)

ちなみに本人も眉は両津勘吉に、ほっぺたはバカボンみたいに(汗)
あまりにもひどい画像なので名誉のために公開は差し控えます(笑)
という事で、5日も無事?楽しく過ぎていきました。


いよいよ最終日。
自走で神戸まで帰るので、近場の気持ちいい道を。
最後は全員と握手して、またの再会を誓って昼に解散となりました。



最後に。
九州のみなさま。
私たち3名のためにすばらしい時間をありがとうございました。
夢のような3日間。
みなさんと共有できた充実した時間はすばらしい思い出になりました。
またいつか、きっとお会いしましょう。
ただただ感謝!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/07 23:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部長のお土産
chishiruさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 23:57
最高に楽しそうなツーリング(いや宴会かな?)だったようですね。

阿蘇は行こう行こうと思いながら、いまだに行けていないところで、うらやましいです。

コメントへの返答
2010年6月8日 21:19
ツーリングも宴会も甲乙付けがたいですね(笑)
とにかく全てが楽しかった。

阿蘇。
ぜひ一度都合付けて行ってみて下さい。
雄大な景色に感動します、きっと。
もちろんロードスターでね^^)
2010年6月7日 23:58
お地蔵さんに落書きをするとバチが当たります。
コメントへの返答
2010年6月8日 21:20
ですね。本人に注意しときます(笑)

あっ、コメントありがとうございます^^)
2010年6月8日 0:06
だってホントに楽しかったんだもん。


頑張って行って良かった~

クセになっちゃう♪♪
コメントへの返答
2010年6月8日 21:27
お疲れさまでした。

強引に誘ってもらってよかったと思います。
フェリー乗り場に二人ポツンと待っててくれた姿を見た時点で既に感動してました(笑)

九州はメンバーもすばらしいし。
恒例にしちゃう?(笑)
2010年6月8日 0:21
こちらこそ、ありがとうございました。
約束通り、延々と?だったでしょう。(笑)
次は、続きを走りましょう。
そして、夜も騒ぎましょう!
またね!
コメントへの返答
2010年6月8日 21:35
お疲れさまでした。
そしてありがとうございました!

ええ、ほんとに延々と。
あんなに気持ちのいい道を、あんなに長い時間走ったのは初めてです。

続きもぜひ!
もちろん夜もぜひぜひ!!(笑)
必ず会いに行きますので^^)
2010年6月8日 0:52
九州は、特に素晴らしいメンバーがズラリと。
いい天気で良かったですね~。
コメントへの返答
2010年6月8日 21:38
初めての方もいらっしゃいましたが、みんな快く迎えてくれました。
ほんとに感謝感謝です。

天気も最高。
1週間ずれてたら危なかった。
日ごろの行いか?(笑)
2010年6月8日 1:04
思いっきり存分に楽しんでこられたようですね。
良かった良かった(^^)

実生活に戻れない後遺症が心配です。
とりあえず今週末は神戸オフでお会いしましょう(w
コメントへの返答
2010年6月8日 21:42
いやほんと楽し過ぎました。
後遺症はありますが、何とか会社へは行ってます(笑)
でも成績は悪いです(爆)

>神戸オフ
実はちょっと参加できるかどうか微妙です。
行きたいんですけどね~。
2010年6月8日 2:14
お疲れさまでした~♪

やー、楽しすぎましたねー!
おかげで、今日は腑抜けでした(笑)

しかし、ナミカズさんの理不尽大魔王ぶりは、凄かった(笑)

もーええやん、書かせてって…

挙げ句に、○○ポ見たいって…

ひどすぎる(笑)


色々と弄って、ごめんなさいね!
愛情表現ですから~♪


是非とも、中間にお越し下さい!
さらに、楽しいですから!!


ところで、クルマ大丈夫?
コメントへの返答
2010年6月8日 21:53
お疲れさまでした~。

もう最高でしたね。
僕は今だに腑抜けですよ(笑)

>ナミカズさん
暴君大王でしたね(笑)
傍目で見てると爆笑でしたが^^)

今回アルコールのおかげでかなり失言が多かったと反省しております。
いつもはあんなじゃ無いのよ~(笑)

クルマは帰りの高速も気にしてちょくちょく確認しましたが特に問題無いようです。
何だったんだろ。。。
それにしてもあの場所に現れたインテの女性よかったすねー。
って、まだ言ってる(笑)
2010年6月8日 7:04
まさかあんなところですれ違うとは(笑
天気がよかったので最高でしたね。
四国にもないかな~、あんな快走路。
コメントへの返答
2010年6月8日 21:56
ほんとビックリしましたよ。
遠目にも緑なボディと赤いロールバーで、一発でわかりましたよ(笑)

それにしてもロードスター乗りの距離感はどこかおかしい(笑)
2010年6月8日 7:48
いいな~
阿蘇は修学旅行と原チャリでしか行った事ないの
今年こそはジャンボリーに合わせて前泊!
コメントへの返答
2010年6月8日 22:00
私も中学の修学旅行以来です。
昔すぎてほとんど記憶にありませんが(笑)

えっ!? 原チャリですか??
それはそれで尊敬に値します(笑)

九州はやっぱり泊まりですよね!^^)
2010年6月8日 7:56
お疲れ様でした!

あっという間の二日間でしたが、しっかりと思い出に残る楽しい時間でした。
またいつか一緒に走りましょう!

その時はもっと酔っ払ってほうせいさんに絡みたいと思います。ヨロシクです♪
コメントへの返答
2010年6月8日 22:05
お疲れさまでした!

楽しい時間はあっという間でしたね。
ほんとありがとうございました♪

はい、存分に絡んで下さい。
私ももっと絡みます。
お互いにアルコールの力を借りてですね(笑)
2010年6月8日 8:50
貴重なな経験でしたね。

オープンでのツーリングには、最高の場所でしょう!
羨ましい (^^)

六甲の羊と違って馬が似合うんですよね。
コメントへの返答
2010年6月8日 22:21
最高の天気、最高のシチュエーション、最高の仲間達ってとこでしょうか^^)

馬もいたし、牛もいっぱいいました。
放牧されてて時間が止まったようにのんびりした空間でした。
2010年6月8日 8:52
朝7時台に西大分に、こんなにたくさんのお迎えとは...
さぞかし楽しかったことでしょう。

暫くは社会復帰できそうもないですね。
コメントへの返答
2010年6月8日 22:27
船の甲板からみなさんを発見した時はテンション上りましたね^^)
朝早くからありがたい事です。

とりあえず会社へは行ってます(笑)
会社でも携帯で撮った写真をたまに見て癒されてます。
2010年6月8日 14:11
職場からこっそり閲覧してます^^)
コメントへの返答
2010年6月8日 22:30
ブログもこっそりアップして下さい。

当然、理不尽大魔王ネタ中心で(笑)
2010年6月8日 18:15
最近、現実逃避の度合いが凄くなってきてません?(笑)
先生の居ない修学旅行は最高でしょうね(笑)

パワフルなおやツーは
毎回ながら心底楽しさが伝わってきて
拝見しているこちらまで楽しくなります。
本編も期待してますよ!




コメントへの返答
2010年6月8日 22:36
やっぱりそう思います?
修学旅行、それはそれは楽しかったですよ^^)

おやツーメンバーも、それぞれのキャラから立ち位置が決まって来たように思います。
当然私はジェントルな位置におりますです。
え?違う??(笑)
2010年6月8日 18:35
便乗させていただきました。。。

素晴らしいコース、いい天気。
言う事なしでしたね。

ペン持ってきた本人が最初に落ちるとはね・・・。フフ



コメントへの返答
2010年6月8日 22:40
お疲れさまでした!

ほんとに言う事なしでした。
次回はぜひ自分の愛車で行きましょう。
もし本当にそちらに異動になったら、私付き合います。当然フェリーですが(笑)

暴君大王、日ごろ激務ですからね。
やっぱり画像アップすればよかったかなー(笑)
2010年6月8日 21:23
お疲れさまでした!

此処も彼処もお見せしたいと駆け足TRGになってしまい、申し訳ありませんでした。
でも良い路だったでしょ?
まだまだご案内し足りませんのでまたお越し下さい。
あのお宿の周りも良い路あるんですよ。
それは次回にでも!

ところで、その後、エンジンのお具合は如何でしょうか?
コメントへの返答
2010年6月8日 22:46
お疲れさまでした。
そしてほんとにありがとうございました。

あんな快適なドライブコースは初めてです。
ほんとクセになりそうです。
今回に懲りず、またご案内してもらえるのであれば必ず参上します^^)
AOI氏も恒例にしようかとか言ってましたし(笑)

>エンジン
その後は問題無いようです。
いったいあの煙は何だったのでしょうか??
2010年6月8日 21:45
エンジンオイル交換よりも、エキマニ交換が先になりそうです(笑

先日はお疲れ様でした。
予想以上に、イジられてましたね(笑
コメントへの返答
2010年6月8日 22:53
3/4が漏れてるとなると、さすがにね(笑)

>イジられ
ほんとはそういうキャラでは無いはずですが。
いつもよりアルコールが多かったから。
若干不本意ですが、現実を受け止めたいと思います(笑)
2010年6月8日 22:11
先頭ですれ違ったのは私です(分かりました?)
しかし、ほうせいさんと阿蘇ですれ違えるとは…不思議なものですね(笑)

新緑の阿蘇は最高ですね~
またすぐにでも走りに行きたくなります。
コメントへの返答
2010年6月8日 23:07
すぐわかりました(笑)
あそこですれ違うのは縁というものでしょう^^)
でもさすがに驚きましたが。
島根、香川、愛媛の方もいましたねー(笑)

今度は一緒に走りましょうね♪
2010年6月8日 22:43
遠路、お疲れ様でした!
九州路、堪能いただけましたか?あの風景を
胸に刻み込めてたらなによりです。
是非またきてくださいねー

ゲストも素晴らしいメンバーでした。
しかし、ほうせいさんって弄られ役だったのね(笑)


コメントへの返答
2010年6月8日 23:11
どうもお疲れさまでした!

思いっきり堪能させていただきました。
九州はドライブするには宝庫ですね。
すばらしい景色とメンバーに会いに、また必ず顔出しますよ^^)

>弄られ役
悲しいかな、最近そのようです。
素なんだけどなあ(汗)
2010年6月9日 10:55
景色が良いですね~。
何より楽しそう(^^)
やはりたまには思いっきり楽しまないとね♪
コメントへの返答
2010年6月9日 22:23
いいとこでした~。
そして何よりめちゃくちゃ楽しかった♪

こういったオフの時間があると、しんどい事も多い日常もがんばれるかなと^^)

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation