• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

履き替えました。

久々のアップです。
数人の方からタイヤがやばいと指摘を受け、そろそろ履き替える事に。
ネオバからSドライブです。

感想は、まず静かになった事、乗り心地も良くなりました。
グリップは当然ながらかなりダウンしましたが。
六甲のいつものコーナーをいつものスピードで入るとギャギャーと。
あれ?? まあ速く走ってる気になるのでいいんですが(笑)





20万キロを目前にして、年内に脚回りも一新したいと思ってます。
どこのを入れようかなー。
悩んでる時が一番楽しかったりしますよね^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/04 00:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 1:08
これでひと安心ですね!
次は脚ですねー。
選ぶ過程が楽しいんですよね。
脚はクスコにハイパコなんて、いかがでしょう♪


コメントへの返答
2010年10月5日 22:04
さすがにあれだけ言われるとね(苦笑)

>クスコにハイパコ
福山のお店のブログにも出てましたね。
乗り心地がすばらしくなると^^)
2010年10月4日 7:36
ひさしぶりぶり~

私はSドで十分ですが・・・(わら

ブッシュはやったの?
やってなければオススメ
どんな高価な車高調より効く。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:06
ご無沙汰しておりました^^)

私もSドで実は十分なのです。

>ブッシュ
10万キロ時に一度交換しました。
こちらもそろそろですよね。
わかってるけど先立つものが(涙)
2010年10月4日 7:42
出資時やね。
どれがいいかなぁ


って違いなどわからんし、私は。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:10
距離が距離だけにいろんな所に出費がかさみます。
まあ新車買うと思えば安いものかと。

私もよくわかりません。
結局はブランドとコストか?(笑)
2010年10月4日 9:00
何気にバックの犬の親子が可愛かったりする(笑)

ほうせい号のリフレッシュも着々と進んでますね(あ、タイヤは少し違いますが)!

足回りをリニューアルすれば乗り味も全く変わるでしょうから、ショックの交換は楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年10月5日 22:14
狙ったわけではないんですけどね(笑)

乗り味に期待するのは、乗り心地とそこそこのスポーティーさ。
加えて見た目。 要はシャコタン 爆
2010年10月4日 9:44
僕もSドライブは気になります。
そんなに走る気はないので最近は15→14インチに変更しようかなとも考えたりしています(^^ゞ

良い脚が入っているのなら、オーバーホールがおすすめですよ。
新品を購入するより安上がりだし、乗り心地も変わるので。
どのような脚を選らばられるのか楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:41
Sドラとディレッツア101で悩みました。
最終的には値段で決めました(笑)

脚はやまだNsさんと同じのが入ってますよ。
結局は宝の持ち腐れで終わってしまいました。
オーバーホールも考えたけど、気分変えて違うメーカーにしようかと。
もう少し悩んでみます^^)
2010年10月4日 9:53
>悩んでる時が一番楽しかったりしますよね^^)
そのとおり!
そして買ったそばから後悔が始まる。(苦笑)
ロドに関してだけはそれはなかったけど。(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 22:44
後悔しないように、じっくり下調べや、専門家の意見を参考にして決めたいと思います(笑)

確かにロドに後悔は無いですね。
めぐり合えて良かったと心の底から思います^^)
2010年10月4日 13:19
 お久しぶりです。ちなみに、MYファン登録させて頂いております。

 え~と、非力な車にハイ・グリップなタイヤを履かせると、エンジン・パワーを食われたりしませんか?
 
 >脚周り

 takiyanさんと同じく、ブッシュ交換をまだされていないのなら、それが最も効果的だと思われます。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:49
お久しぶりです。

Sドラの方が軽やかな感じはします。
それが以前はエンジン・パワーを食われてたという事ならそうかもしれません。

>ブッシュ交換
10万キロ時に交換済みですが、そろそろですね。財布と相談しながらってとこです(笑)
2010年10月4日 15:41
まさかタイヤ交換まで福山?
コメントへの返答
2010年10月5日 22:51
尼崎です。お安く手に入りましたよ^^)
2010年10月4日 19:50
まっさらのタイヤいいですね^^v
タイヤ真っ黒で、アイスタのRP-F1のハイパーブラックのリムの輝きがもう最高です!!
後、後ろのわんこの親子は狙って撮ったんですか~しっぽフリフリがかわいいです。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:54
ありがとう。
アイスタRP-F1は今でも一番のお気に入りです^^)

>狙って
残念ながらたまたまです(笑)
駐車場、ちょっと狭くなっちゃいましたね。
2010年10月4日 20:47
何気にず~っとSドラでした^_^;
食いつき良すぎるとスピードが…

一皮剥ける頃に落とし穴が待ってますので御注意を!(謎
コメントへの返答
2010年10月5日 22:56
まだあんまり走ってませんが、いいタイヤだと思ってます。
適度なグリップがちょうどよろしいかと^^)

>落とし穴
注意します。何か怖いですね(汗)
2010年10月4日 20:53
私もネオバからSドラに替えます。
ネオバの前もSドラでしたけど。

ネオバ全然履きこなせませんでした。
コメントへの返答
2010年10月5日 22:59
えっ!
ますたにさんがSドラ??

走りを拝見する限り、ネオバの方がよろしいのでは無いかと(笑)
2010年10月4日 21:28
お久しぶりですねー

因みにネオバのライフはどの位でしたか?
私の01-Rも溝が限界なので、次候補を
探してます、175なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 23:05
ご無沙汰ですー^^)

2万キロくらいですね。
ジムカーナとサーキットを1回づつ。
後は街乗りと六甲。
まだ行けると自分としては思ってましたが、やばいよと数名の方から。特に雨の日は。
2010年10月4日 21:55
あそこ工事中で狭くなってるでしょ。
日曜日とか台数が多いと迷惑そうな視線が。

ところで僕も少し前にタイヤ交換しました。
『08』です。

前回のおっちゃんツーから一年経ったけど
年内にあるのかなぁ。
コメントへの返答
2010年10月5日 23:11
ちょっと狭くなりましたね。
台数多い時は早々に立ち去った方がいいかも。

>08
さすが青い稲妻!(笑)

>おっちゃんツー
年内行きたいですねー。
これからの季節は温泉付きがいいかも^^)
何だかんだで、すぐに忘年会になりますね。
またやりましょう、ビリヤードとゲーセン(笑)
2010年10月4日 22:09
ウチは5月の連休前に交換しました。
Sドラを第一候補にしてたけど在庫切れで、連休前で生産ラインから外れているとかでモノが入荷できず、急遽コンチネンタルを履きました。
Sドラのパフォーマンスは未だ体感していませんが、コンチもなかなかおもろいタイヤで結果オーライかなって思ってます。

ほうせいさんの走りじゃ減りも早いんでしょ。(^^)
コメントへの返答
2010年10月5日 23:15
欲しいと思って買いに行ったら在庫切れは悲しいですよね。
パフォーマンスはまだよくわかりませんが、私にはちょうどいいような気がします^^)

私そんなに走りませんよー(笑)
2010年10月4日 22:42
20万キロにもなるんですね。
私のはその半分です。

エンジンのほうはまだオーバーホールとかしてないんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年10月5日 23:18
もう旧車の仲間入りでしょうか(笑)

エンジンはまだ何も。
とりあえずちゃんとしたオイルを定期的に交換すればもう少しいけるのではないかと。
ほんとはやりたいけど先立つものが(涙)
2010年10月4日 23:59
SドラにSストリートは如何ですか?
コメントへの返答
2010年10月5日 23:22
私のコンセプト的にはぴったりかもしれませんね^^)
2010年10月5日 0:16
Sドラに履き替えて、めっちゃグリップすると思った、俺って…(笑)


福山の密会より、本当の密会ブログが読みたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 23:23
感じ方は人それぞれなので(笑)

>本当の密会ブログ
いったい何が聞きたいの?(笑)
2010年10月5日 21:47
現在、ネオバのぶら坊です。

やはりSドラだと静かになるのですねー。
別にサーキット走る訳でもないし、今度はSドラにしてみようかな?と思っています。
コメントへの返答
2010年10月5日 23:28
磨耗してたので完全比較じゃ無いですけどね。
でも街乗りタイヤなので、静かにはなりますよ^^)

そこそこスポーティーで見た目も悪く無いので、本気で走るわけじゃ無いなら、ありかと思いますよ。
2010年10月5日 23:33
久しぶりのブログやね。(^^;
それにしても派手な運転してるのね。
わたし、同じSドラだけど鳴かないよ。
四輪流れててもヒワヒワしか言わない...
自分の乗り方、悪いんかなぁ。悩む...
コメントへの返答
2010年10月5日 23:57
ご無沙汰でした^^)

再度山の上りの180度ターンのとこ。
あそこ鳴りません?
ネオバは何も。
Sドラだとギャギャーと(笑)
2010年10月7日 7:31
おひさしぶりです~

新しいタイヤ、良いですよね!
でも、Sドラ人気、高いなぁ~

私もそろそろ車検なんで変えないとヤバイんですけど、Sドラなんて高いタイヤは買えません。f^_^;)

って事で多分、またアジアンタイヤにすると思います。f^_^;)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:46
ご無沙汰してます^^)

セカンドグレードとしてSドラは確かに人気ですね。

>高いタイヤ
私のは14インチですから。
財布にも優しいですよ^^)
2010年10月7日 10:48
おや~、いいタイヤ奢りましたね~。

自分はもうアジアンタイヤでいこうと思ってます(^^;)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:49
まあそこそこって感じですね。
でも私には十分って思います。

尼崎で安く済ませました。
14インチですしね^^)

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation