• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

おNEW脚デビューはオヤツーで

おNEW脚デビューはオヤツーで 先週の土曜日に足回りを交換。
マルハさんとこのやつですね。
いつもの福山のガレージにて。
5年間がんばってくれました。
ありがとう。お疲れさまでした。






で、デビューはやっぱりオヤツーで^^)
aziさんが都合で残念ながら不参加に。
他、いつものメンツで1年振り。

ひたすら丹後半島を目指します。
早朝はさすがに寒すぎて屋根上げて走ります。
青のNBはすでにオープン。
通称”青い稲妻”(笑)



道中は深い霧だったけど下界はスカっと晴れてくれました。
早速屋根下して一日の始まり^^)



天橋立までは800段の階段をひたすら登る。
運動不足を痛感(汗)
しんどかったけどすばらしい景色に救われました^^;



伊根にある酒蔵。
建物は江戸時代のものだとか。



昼食はAOIさん行きつけの店で、煮魚定食に舌鼓。



最後は温泉で。
日本海見ながらゆったりと。



今年最初で最後のオヤツー。
気の合う仲間と気兼ねなく走る、話す、笑う。
ずっと続けたいね。
次は私が幹事の番です。
春に企画したいなー。

AOIさん、幹事お疲れさまでした。
aziさん、次はフルメンバーで^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/20 01:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

胃カメラ
もへ爺さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年12月20日 9:32
ご無沙汰してます。

皆さんが行かれたあたりは、8月に関東転勤前に

海鮮ツーリングに行ったとこです。

今は、ホームエリアでRSを楽しんでます。 W
コメントへの返答
2010年12月20日 22:54
ご無沙汰してます。
この季節の日本海はやっぱり海鮮で決まりですね!

>ホームエリア
伊豆、箱根、九十九里 などなど。 
懐かしいです。
時間に余裕あったらまた行きたいなあ^^)
2010年12月20日 10:39
お疲れ~

早いアップやね~
ブログを書いてたその時間は うたた寝。zzz
起きたらAM2:00でしたわ。 笑

今回のブログはウルトラ長編になりまっせ~
乞うご期待。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:57
お疲れさまでしたー^^)
あのスピードだと6時半には帰宅できたのでは(笑)
もうショボショボな目でやりました。
なのでサクっと(笑)

>ウルトラ長編
楽しみなような、怖いような^^;
2010年12月20日 12:54
サカナ旨そ~
お皿からはみ出してる。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:58
いや、マジでうまかった^^)

寒いけど、やっぱりこの季節の日本海は最高っす!
2010年12月20日 15:49
気の合う方々とのツーリングに温泉ですか、年末に向けて大いに英気を養えましたね♪

で、セルシオより乗り心地の良い(だったら僕のBCは偽物です笑)サスキットは快適でしたか?
コメントへの返答
2010年12月20日 23:02
ええ、ええ。
大いに英気を養えました。
これで今年残りはラストスパートです。

>セルシオ
あの日記見たら知り合いにはバレバレですよね(笑)
快適でしたよ。
僕には十分な性能。
それでいてシャコタン問題なし(笑)
最高です^^)
2010年12月20日 20:26
久しぶりのオヤツーブログですね!!

皆さんのブログ拝見しましたが、皆さんはほんと素敵な関係ですね♪
ボケとツッコミの割り当てもしっかりだし(笑)

年末までもう少し、健康には気をつけて頑張りましょう^^v
(毎年年末に風邪を引くことが多いんです^^;)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:05
何だかんだで今年最初で最後になってしまいました。

>ボケとツッコミの割り当てもしっかり
そのようですが、本意ではありません(汗)
今後イメチェンしていきます。
え?無理??(笑)

お互い年末までがんばりましょうね^^)
2010年12月20日 21:29
羨ましい~
えー天気で、えー仲間と、えーもん喰って、えーなぁ♪
コメントへの返答
2010年12月20日 23:09
いやいや、ぶんちゃんも十分にうらやましいぞ^^)
今度乗せてね。
いや、ショック受けるから乗らない方がいいかも。 どっちやねん(笑)

またいつかツーリングしましょう^^)
2010年12月20日 21:50
お疲れさんでした~

久々のオヤツー、好天に恵まれて良かったですね~

丁度良い慣らしになったんじゃないですか?

コメントへの返答
2010年12月20日 23:12
到着寸前まで霧で焦りましたけど^^;

>良い慣らし
その予定だったんですが、めちゃくちゃ飛ばすもんだから、いきなり本番でした^^;
2010年12月20日 22:30
突然ですまんことです。m(_ _)m
薬のお陰で愛娘ほぼ復活です。

めっちゃえぇ感じやったみたいで。
次回は参加するっす。
コメントへの返答
2010年12月20日 23:20
残念でしたがほぼ復活でよかったです。

オヤツーはやっぱりフルメンバーじゃないとね。
次回は一緒に楽しみましょう^^)
2010年12月21日 1:12
トンネル明けはテンション上りましたね!!
ホント仕込んだみたいに。

っで、帰路はやっぱり逃げ切れませんでした。
吉川の手前で青い稲妻に。。。(笑

また行きましょう!!
コメントへの返答
2010年12月22日 23:51
いや、あの演出はよかった。
さすが名幹事!(笑)

>逃げ切れませんでした
まあ仕方無いね。
何せ青い稲妻だから(笑)

次回どこにしようかなー^^)
楽しみながら悩んでみますんで。
2010年12月22日 22:01
おNEWの脚はどんな感じですか?
僕の勝手な予想では乗り心地が良くなっているのでは?と思っています(^^)

いつも思うのですが、目的地での料理や温泉を楽しまれて大人なツーリング内容ですね。
見習わないと。
コメントへの返答
2010年12月22日 23:54
確実に乗り心地はよくなりましたよ。
まあ5年も乗ってたしね。
オーバーホールも考えましたが気分を変えて^^)

>大人なツーリング
メニューは大人ですが、メンバーは子供です(汗)
そこが楽しいんだけどね(笑)

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation