• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

20年ぶりの鈴鹿

20年ぶりの鈴鹿 前に見に行ったのは大学4年生の時。
もうそんなに時間経つんだ。
名古屋に来たから今年は絶対見に行こうと決めていた。
そう、F1へ。




場所は130R。
こんなに曲がってるんだ。
こんな場所をあのスピードで。スゲー!!
鳥肌立ちます。
また来年も観戦に来よう^^)


namikazu氏とは連絡取り合うも遠くて会えず。
残念!!(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/09 22:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 22:22
電話で決勝直前に

なぁなぁ、可夢偉って予選何位?

って聞かれた時は若干殺意を抱いたね( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月10日 20:51
ネタと言いたい所だけど本気でした(笑)
2011年10月9日 22:24
  ↑
なんとまぁ。。。

せめて少しくらい予習して行けよっ  笑
 
コメントへの返答
2011年10月10日 20:52
うん、まぁそやね。

でも楽しかったよ^^)
2011年10月9日 22:48
練習中、レッドブルはそこを全部DRS全開でしたね。スゴイっ!

いいですねぇ~。来シーズン間には一回観に行きたいんですが。(休みが3日以上取れません)

公道でのスピードにご注意くださいね(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 20:56
そうなの? 無知でゴメン!
でも130Rはすごかった!!^^)
あそこ全開って考えられん。

忙しいみたいだけど、来シーズンは夫婦で見に行ければいいね~♪
2011年10月9日 22:53
で、誰と行ったん?(笑)
と言うのはお約束の冗談で、、、
鈴鹿、人混み凄いし、ナミカズさんの場所とは絶望的に遠いよね!
今日はロードスタージャンボリーでしたが時折、鈴鹿の事を思っていました。
コメントへの返答
2011年10月10日 20:59
いつまで続くのでしょうか(笑)

そう、namikazuさんの席は高い席。
僕はリーズナブルな席だったので(笑)

無知だけど、やっぱりモータースポーツは肌で感じるだけでも楽しいです^^)
来年はもうちょっと勉強して観戦します(笑)
2011年10月10日 12:04
で、誰といったん?(笑)

みんな、今年は行かないかもって言ってた、ジャンボリーに行ってたんだよねー!

おいらは仕事だ(涙)


1度は行きたいなー、鈴鹿♪
コメントへの返答
2011年10月10日 21:01
もうええって(笑)

ジャンボリーかぁ。遠い。。。
聖地鈴鹿。ぜひ一度。
12月にロードスターだけの走行会あります。
ぶんちゃん出るみたい。
2011年10月13日 17:29
その鈴鹿をロードスターで走ると感動しますよ(^^)
僕も詳しくないのでわかりませんが、一度F1を生で見てみたいですね。
コメントへの返答
2011年10月13日 21:32
だろうなぁ~♪
でも自分のロドであんなとこ走ると確実に壊れそう(汗)

F1ぜひ一度。
あの音聞くと鳥肌立つよ^^)

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation