• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

何だかんだあった今週末

土曜日はお客さん主催のゴルフコンペで岡山へ。
10組の盛大なコンペでした。
こういったコンペではだいたいその会社の会長やら社長と同じ組にセットされます。
従って第1組でスタート。
ティーショット時は後ろにたくさんのギャラリー。。。
ああ、イヤだ。 緊張する。
力を抜いてるつもりでもやっぱり。

ガコ!!
妙な音と感触。 
。。。




推定10ヤード(涙)
そこにボールが見えている。
「練習!練習!」 ギャラリーの声が悲し過ぎる。

次のホールからはそれなりに。ええ、あくまでそれなりに。 
愛されるゴルフをして参りました(笑)

今度の土曜日は西宮でコンペです。
VR-Bの全国ミーティング行きたかったけど。
参加される皆さん気を付けて♪



今日は昨日までの雨が嘘のような晴天。
名古屋も気持ちいい天気でした。

せっかくだからオープンで走ろうと近所のコンビニに寄って出発しようとしたらギア入らず。
クラッチの感触もスカスカ。
何となく妙な感触は最近あったのです。
福山の主治医にTEL。
定番のクラッチレリーズのトラブルみたい。
急遽レッカー手配して近所のマツダディーラーに入院となりました。
放置していた自分が悪いのです。 反省。
距離だって20万キロ超だし何があってもおかしくない。
それでも修理してまだまだ乗るのだ^^)

皆さんも気をつけて。
とりあえず遠方でのトラブルじゃ無かったのが救いかな。
妙に疲れた今週末^^;
さぁ、明日からまた出張生活。 頑張ろう!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 19:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 19:47
ガンバレ~(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月16日 22:56
いつかやろうぜ~^^)
2011年10月16日 19:52
頑張れー!
コメントへの返答
2011年10月16日 22:57
今度指導して欲しいのだ(笑)
2011年10月16日 20:32
ナイス 営業ゴルフですね。

私は遠方でのトラブルが怖いので
12万キロでレリーズシリンダー
交換しました。

主治医にはまだ大丈夫だよって
言われたんですが。
コメントへの返答
2011年10月16日 22:59
いや、本気でやったんですが(笑)

遠方じゃ無くてほんとよかった。
早め早めの対策が結局はお得ですね^^)
2011年10月16日 21:16
ファイト~!
コメントへの返答
2011年10月16日 23:00
ありがとう~♪

ちなみにまだ買ってないよ(笑)
2011年10月16日 21:17
相変わらず仕事は大変そうやね。
ほどほどにがんばって。

クラッチの油圧系統は
部品は手配済みなんだけど
作業をいつやろうかと。。。
コメントへの返答
2011年10月16日 23:03
ええ、ほどほどに頑張ります~^^)

クラッチもお早めに。
突然不動になると悲しすぎるので。
2011年10月16日 21:32
シリンダー、私も交換しました。
壊れる前に交換したんで、全く体感できませんでしたが・・

次は何処がでるのかと、絶えず怖いです。
コメントへの返答
2011年10月16日 23:06
うん、なるほど。
私は体感できたので良かったんだと前向きに解釈しよう(笑)

>次は何処がでるのかと
全く同感です。
定番箇所は早めに対策したいですね。
2011年10月16日 22:32
毎度毎度の営業ご苦労様です♪初っ端のダフりで「掴みはOK!」でしたね!

まぁレリーズなら出費も少ないので良かった事にしましょう。

NAですといつ何がお亡くなりになられても不思議無いですから消耗品は早めに交換しときましょう!

ちなみに僕は消耗品はほぼ一通り交換しましたが、最近は想定外の大物がバンバン壊れてます(泣)…
コメントへの返答
2011年10月16日 23:12
掴んだかなぁ。
みな苦笑いしてましたが(笑)

そう、出費は大きく無さそうなのでOKとしましょうか。
早め早めが大事ですが、主治医が遠いのが難点です。
何を一通り交換したのか今度教えて欲しいです。
2011年10月16日 23:44
お疲れさんです。
ガコ!!って、クラブは大丈夫だったんですか?
コメントへの返答
2011年10月16日 23:54
多分大丈夫なはず。
その後は一応10ヤード以上は飛んでましたから(笑)

2011年10月17日 7:12
おはようございます。
VR-B MTG 来ないの?
四年ぶりの再会をしたかったのに。 W

私の週末は、 フルピロ化したRSとの
二ヶ月ぶりの再会。
あと10年楽しめそう。
日本オープンの最終日の見取り稽古(近所なのだ)

生 遼はすごい。 左ひざの入りが非常に参考になりました。
さあ、即実行!
コメントへの返答
2011年10月17日 22:07
さすがに仕事優先ですね^^;
あれはもう4年前ですか。
何かつい最近のような気がします。

生 遼見てみたいですね。
ただ私のレベルではスゲー!!で終わりそうな気がします。

とりあえず22日お気をつけて。
私も頑張って来ます^^)
2011年10月17日 18:43
おいらも、レリーズそろそろやらんといかんかなー?

ゴルフなんて、20年以上やってないなー。
両手首腱鞘炎なんで、もう無理やね(笑)


頑張ってー♪
コメントへの返答
2011年10月17日 22:13
悲しいくらいに動かなくなるよ。
クラッチフルードの量はちょくちょく確認。
って、それ位やってるよね^^)

ゴルフは決して好きじゃない。
まず早起きがヤダ。
仲間内なら楽しそうだしやりたいけどね^^)
でも特にこの季節はやっぱりロドで走りたいよね~♪
2011年10月17日 22:43
週末までお仕事お疲れ様です。
私も公私の両面で超多忙のため、来週のVE-Bの全国ミーティングの準備が不十分で皆さんに迷惑をかけてしまっています。
準備不足は当日の皆さんの強力でカバーして頂く予定です。
また別の機会にご一緒しましょう!
コメントへの返答
2011年10月17日 23:05
お疲れさまです。
今度の全国ミーティングは昨年よりも参加者が増えてるようで良かったですね。
これも会長の地道な布教活動の賜物かと(笑)

私の分まで楽しんで来て下さい♪
西宮の地からミーティングの成功をお祈りしています。
って、そんな余裕は無いかな(笑)

またお会いしましょう!^^)
2011年10月18日 11:19
僕もクラッチレリーズのトラブル経験しました。
何とか自力で動かしてショップに行ける状態だったので良かったのですが…。
なかなか事前に気付くのは難しいです(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月18日 22:57
お互い何とかなる場所でよかったですね(笑)

レリーズは右タイヤフロント奥だから多少目立たなくても、せめてフルード量くらいは定期的に確認しないとダメですね。
ちょっと、いや、かなり反省してます^^;

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation