• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

今欲しいもの

今欲しいもの それはボディーカバー。

昨夜からの雪は今朝まで続き、会社から帰宅するとご覧の状態。
うーん、これはいくらなんでもかわいそうだ。
これからも乗り続ける為にもやっぱり買おうかな。
とりあえず土曜日は洗車しよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/02 20:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

100度超えは
blues juniorsさん

那須ドライブ二日目
recomさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 20:59
積もってますね。。。布団被ってる様に見えて、少し可愛らしいですww
NBも帰ったら、薄っすら積もって凍ってました^^;

先週したのに、また洗車かな・・・。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:31
私はまるで「かまくら」のように思いました(笑)

そうか、青空駐車になったんだね。
キレイな状態のうちにカバー買った方がいいかもよ^^)
2012年2月2日 21:08
雪が降ると私のNAも写真のようになってしまいます…。
やっぱり心が痛むんですよねぇ。

私もボディカバー買おうかな。

コメントへの返答
2012年2月2日 22:33
めったに目にする事はありませんが、この状態はいただけませんよね。

ちょっと探してますが、結構な値段するんですね~w
2012年2月2日 21:10
これ見たら、

迷う余地なしって感じですが (^^ゞ
コメントへの返答
2012年2月2日 22:34
やっぱり。

背中押して頂いてありがとうございます(笑)
2012年2月2日 21:26
↑この状態なら既に埃は寄せ付けませんが(笑)…。

真面目な話、ほうせいさんも通勤に使わないのでしたらボディカバーは使った方が良いと思いますよ!

僕もずっと使ってますが、裏起毛のタイプなら傷もそんなに付きませんし、なにより紫外線からボディをガードできるのでボディはもちろん、帆の痛み方が全然違いますよ(音介号も未だに全然破れる気配がないのはカバーのお陰です)。

愛車のコンディションキープを考えるなら是非!
コメントへの返答
2012年2月2日 22:36
防塵性抜群ですね^^;

かなり説得力のあるお言葉。
後はどれにするか、ですね。

米国の純正カバーに心が傾いておりますです。
でも値段がw
2012年2月2日 22:17
ボディカバーおすすめです。一度でも乗った後には洗車なしには掛けられませんが…
(砂埃を擦ってしまうので)

電動アンテナ以外は、収納できないのでネジってはずすのが面倒ですけど。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:41
うーん、シビアですね。
洗車するとついつい運転したくなります。
そうすると私の場合、カバーをかけるタイミングが無くなってしまいますが^^;

アンテナは初期型の固定式に交換してます。それも都度取り外しですね。

2012年2月2日 23:00
実は私も新車から5年くらいは青空でした。
その時は純正のボディーカバーを愛用してましたよ!

外装もそうですが、幌&内装の保護のためにいいかもしれませんね~
コメントへの返答
2012年2月2日 23:10
久しぶり~♪
先日また堂島付近をウロウロと営業してました^^)
当然?売れませんでした!w

効果は間違いなし。
無精な私がちゃんと装着するのだろうか?が一番の問題です^^;
2012年2月2日 23:35
なんか、可愛いですね〜。(^^;

でも、やっぱり通勤に使っていないならボディカバーは有った方が良いと思いますよ〜。
コメントへの返答
2012年2月3日 20:58
まぁ見方によっては可愛いかもしれませんね(笑)

休日オンリーなので考えようと思ってます。
2012年2月3日 1:02
屋根付きガレージを借りましょう。

私はロドのために四日市で屋根付き借りてます。
その変わり晩御飯は悲しいくらい質素です。
コメントへの返答
2012年2月3日 21:00
>屋根付き
とてもハイソな言葉です(笑)

甲斐性無いのでカバーで我慢です^^)
2012年2月3日 3:13
全体を覆うやつ持ってますが、洗車後に限られるのてなかなか出番がありません。
よってハーフカバーを使っています。
コメントへの返答
2012年2月3日 21:03
やはり洗車後限定ですか。。。

うーん、考えちゃいますね~
走った後だとやっぱり傷は覚悟なんでしょうか。
ドロドロじゃ無ければいいのかと思ってましたw

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation