• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

浜松プチミーティング

年度末はきつい。
ただえさえキツイ年度末だけど、今年度は震災で被災した当社は業界一人負けの様相。
上からのプレッシャーも強くストレスも溜まり気味。

そんな時はロードスター。
静岡のばけらったさんを誘って浜松でプチミーティング。
誘っておいてプランは任せっきりで申し訳無かったです^^;
13時に静岡県の浜松IC近くで待ち合わせ。




ばけらったさんのロードスターはVスペ。
内外装共にめちゃくちゃキレイな極上車です。
内装のタンはとてもオシャレ♪
これぞユーノスロードスター!




まずは腹ごしらえ。
浜松と言えば「うなぎ」でしょう。
店内は古民家風でいい雰囲気でした。




うな重を頂きました。
フワフワのホクホク♪ とっても美味しかったです^^)




お腹も満たされた所で次に向かったのはアイスタイリング。
程度のいいロードスターの中古車販売で有名なお店ですね。
私のホイールもアイスタさんオリジナルのエンケイRP-F1です。



ご覧の通りロードスターだらけ。
気になるVR-Aがありました。
屋内には極上のロードスターがたくさんありました。
ほとんど売約済みだったけど。




店のデモカー?
スポーツカーはソリッドな色が似あいますね。




せっかく来たのでこの小さなプラスチックパーツを購入しました。
今までが劣化して黄色くなってたので値段の割に満足感が高いです。
周りが汚いのは許して下さい^^;




次に向かったのは浜名湖。
グルっと一周。




浜名湖を見つめるロードスター。
とても風が強く寒かった。
次は桜の季節に来よう。オープンでゆっくり走ろう♪




4時間程度のプチミーティングでしたがとても楽しい時間を過ごせました。
ばけらったさん、お世話になりありがとうございました♪
次回は日本平あたりでいかがでしょうか? 
遠いかな?(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/26 22:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2012年2月26日 22:25
NAやユーノスには、本当にそれだけの味がありますね。

維持り、も立派です!
コメントへの返答
2012年2月26日 23:55
維持りもそろそろ大物の予感です。
オイル消費が激しい(汗)
頑張って維持ります!^^)
2012年2月26日 22:27
こんばんは。
最高のリフレッシュでしたね!

仕事頑張って下さい!
コメントへの返答
2012年2月26日 23:56
こうやってリフレッシュできる車と友人がいる事はとても幸せな事です♪

ありがとうございます。
頑張ります!
2012年2月26日 22:40
うな重の写真は 

微妙なところにピントが。。。
コメントへの返答
2012年2月26日 23:58
手前側で接写しようとしたらピント合わず。
レンズ買おうかな~^^)
その前にセンスかな^^;
2012年2月26日 23:12
うな重見たらお腹が減ってきました。

暖かくなったら行ってみたいです。アイスタも。

連れてって。
コメントへの返答
2012年2月27日 0:00
なかなか目の保養になります。
いや、毒かな(笑)

行きましょう。
四日市からだと近いですよ。
神戸からだと遠いですよ(笑)
2012年2月26日 23:49
寒かったですね。
帰宅時間に間に合いましたか?

日本平!!問題なしです。今度は○ハ経由か!! 



コメントへの返答
2012年2月27日 0:04
次はぜひ桜の頃に♪
途中豊田あたりで渋滞しましたが、翼が生えたようで1.5時間で自宅に到着しました。

>○ハ経由
それいい案ですね。
純正パーツのストック多いみたいなので今日みたいに小物を(笑)
2012年2月27日 5:54
26日は大阪も寒かったです。
寒かったので、ずっとクローズだったのでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月28日 1:20
日曜日は湖畔という事もあって強風の為、体感温度は限りなく低かったです。
と言う訳でクローズにて。

いい季節になったらオープンを楽しみます♪
2012年2月27日 8:54
おっ?
箱替え?
コメントへの返答
2012年2月28日 1:21
とっても気になるVR-Aが。

いやいや!
もうちょっとVR-Bで頑張りますよ^^)
2012年2月27日 9:53
良いですね、こういうTRG。

Vスぺの内装は見てるだけで落ち着きますね。
うなぎ屋の写真とダブって見えるのは私だけ?
コメントへの返答
2012年2月28日 1:24
短くとも充実したTRGでした^^)

Vスペと言うか、タン内装に憧れます。
ナルディのウッドもとてもオシャレ♪

>私だけ?
ええ、多分^^;  乱視でしょうか(笑)
2012年2月27日 10:15
2台でも100台でも、同じ趣味の方が集まれば純粋に「楽しい!」ですよね。

しかしお友達のVスペ、綺麗ですね!あ、僕もアイスタには一度行ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年2月28日 1:27
関東で楽しんでる音介さんに負けじと楽しんで来ました(笑)

現物はもっとキレイですよ♪
晴れの日限定車ですしね。

アイスタさんは見てるだけで楽しいです。
極上車がうじゃうじゃと^^)
2012年5月7日 19:02
ほうせい さま
こんにちは。
初コメントです。

中2の息子がたまたまブログを見つけました。
アイスタの写真に写っているおやじと息子です。
この日は、アイスタ石川所長とは連絡やりとりはしていたのですが
初めて遊びに行きました。
その際、デモカーであるイエローカーが長野に嫁に行ってしまうのと、変わりに
富山からやってきたイエロー君を見に行っていました。
その際、素敵なグリーンのロードスター2台が来たのを覚えています。

今後、ブログ等でいろいろ教えていただければ嬉しいです。
車好きの息子とオヤジですが・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月7日 21:51
はじめまして。
コメントありがとうございます^^)

仲の良さそうな親子がいらっしゃった事は何となく記憶しています。
当日はみん友とプチツーでした。
声かけて頂ければ良かったのに(笑)

つまらないブログですが、これからもよろしくお願いします。
またお会いできればいいですね♪

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation