• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

今シーズンのサクラ

ロードスターとサクラの組み合わせは勿論絵になるけど、お城とサクラも最高かと♪
今シーズンのサクラもお終いですね~^^)









今日は雨を覚悟していたら思いの他天気も良かったので、フラっと長野県との県境あたりまで。
下道でも意外に近いと感じるが、普通の人と感覚は若干ズレてるかもしれません^^;

茶臼山高原道路。
標高1000メートル以上を走る気持ちいいワインディングロード。
ここは夏に来るときっと最高♪




素敵な車に乗った方と立ち話なんかしました。
残念ながらロードスターとは遭遇せず。
なかなか六甲のようにはいかないものです(笑)




そう言えばエアコンのクーラーが効かなくなってる事に気づきました。
昨年も同じ状況で適当にガスを充填して凌いだけど、もうそろそろダメなのかな。
これから暑くなるのにマズイなぁ(涙)
夏に2回目のフルブッシュ交換を予定してたけどエアコン修理に変わりそうな予感。
かなり悲しい。

さぁ来週働いたら9連休です。
久々にサーキットを走ります。 エンジン壊さないように気を付けます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/21 22:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年4月21日 22:28
桜とお城、良いですね〜

今日は天気も良くて、暖かだったので、絶好のドライブ日和だったのでは?

エアコンが効かない?それは辛いですね〜
コメントへの返答
2012年4月22日 1:06
予想外の天気でラッキーでしたが、さすがに茶臼山は寒かったです(笑)

>エアコン
今の季節はエアコン不要ですが、後一ヶ月もすれば絶対必要です。
早めに対処ですが、不慮の出費は悲しいですね。
2012年4月21日 23:09
エンジンが壊れたら踏ん切りも付きますよ(この際フルオーバーホールでww)!

エアコン、おとすけ号もそろそろ不安なんですよね(^^; 基本ヘタレなんでエアコン無いと夏は乗れませんし…。

修理代が10諭吉以下で収まる事を願ってます(あ、サーキットは気を付けて楽しんで下さい!)m(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月22日 1:11
その時はオーバーホールじゃ無くて多分新品BPエンジンかと^^)
今のブロックを使いたい気持ちは山々だけど予算が組めないのもツライですしね。

エアコン、パワステ等の快適装備は私も必須です(笑)
10諭吉以内、できれば4、5諭吉以内で何とかならないものかw
2012年4月21日 23:43
今日せせらぎ街道行ってました。
すてきな隠れ家にも。

ほうせいさんに会うかなって。
コメントへの返答
2012年4月22日 1:15
今週もこちらでしたか。
そんな時はぜひ誘って下さいね♪

>隠れ屋
”でごいち”ですか?
あそこのマスター優しくて素敵なんですよね^^)
2012年4月21日 23:50
ん~~・・。

良い絵ですね。
僕もカメラ替えようかな (^^)
コメントへの返答
2012年4月22日 1:18
ですか^^)
ありがとうございます♪

とりあえず、最近はどこに行くにもカメラ持参です^^)
2012年4月22日 0:02
桜を追いかけての北上も
なかなか粋でいいもんですね!
エアコン不調の夏は、涼を求めて北上すれば
その感動もひとしおかも?(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 1:23
北上するまでの道中で死んでしまいます(笑)

あぁ、快適で且つシャキ!っとした乗り味を求めてブッシュ交換予定だったのに。
最近こんなのばっかです(涙)
古い車だから仕方無いんですけどね。。
2012年4月22日 0:11
いや~、最高ですよ♪桜と城と青い空♪

エアコン、夏はぱ~~っと開ければイイでしょうけど、それまでに日本には梅雨がありますからねぇ…
コメントへの返答
2012年4月22日 1:28
最高の組み合わせですよね^^)

>夏
日射病になりそうになるので基本開けません、私。 軟弱で申し訳無い(笑)

言われる通り、梅雨までには何とかしないとなぁ。
2012年4月22日 7:38
9連休やと?
コメントへの返答
2012年4月22日 11:27
前半は神戸の予定です^^)
2012年4月22日 7:56
夏の暑さを考えるとブッシュよりエアコン、やむなしかと。私も迷わずそうします。
カメラ、楽しみが増えて良かったですね。
コメントへの返答
2012年4月22日 11:31
悲しいけど迷う余地無しですよね^^;

>カメラ
知識もセンスも無く適当にパシャパシャと。
メーカーが想定したミラーレスの典型的ユーザーじゃないかと思います(笑)
2012年4月22日 16:20
連休楽しみだね。
わたしゃカレンダー通りだけど・・・。
コメントへの返答
2012年4月22日 21:54
あまり長いと初出勤がツライです。
贅沢言ってます。すみません(笑)

連休天気良ければいいなぁ~♪
特に5日は頼むから雨は降らないで欲しいっす。
2012年4月22日 16:42
茶臼山って無料になったんでしたっけ?
あの辺は良い山道があって面白いですよね。近くの町も田舎の風景も残ってて好きなところです。

僕もクーラーヤバいんですよね。ガス充填と、断熱フィルムを貼ってみようかと思っています。
コメントへの返答
2012年4月22日 21:59
無料ですよ。
路面は荒れた区間多いですが、爽快な高原ルートですね。
途中の県道も1.5車線のタイトな道が多くて楽しめます^^)

クーラーは年数的にも宿命ですね。
やりたい事はたくさんあるけど、まずは快適装備優先です(笑)
2012年4月22日 20:24
おいら、去年コンプレッサー、リビルトしたよ。

三万位ですみました!
ニューテックの添加剤が良いです。
それで、二年間騙してたけどね。


本当は、ラインから全部やりたいけど、先立つものがありません(涙)


そろそろ、別の資金もためないかんしね…
コメントへの返答
2012年4月22日 22:06
原因をまずは見つけないといけませんね。
確かにコンプレッサーもヤバイんだろうなぁ。
でも3万で済むなら助かるなぁ。

>別資金
その時は連絡を。
九州まで駆けつけるで~^^)
2012年4月22日 21:09
東横インはありませんでした。
三次のα1で予約しておきます。
三十周年までまだ7年あるので、先に二十三周年記念ミーティング開催ですな(笑
コメントへの返答
2012年4月22日 22:15
早々に手配ありがとうございます♪
そうかぁ、あれからもう3年だよなぁ。
さすがに後7年は今のエンジンじゃ無理っぽいね(笑)

4日は運動会の作戦会議だ!
とりあえずコースくらいは覚えて行こう。
店主様の動画も見てイメージを掴もう。
でも多分当日は頭の中真っ白だろうなぁ。
無事に名古屋まで帰れればいいかな。→段々弱気(笑)
2012年4月23日 22:28
あらら、もう少し西に来てもらってたら、松本であずき色の集団に遭遇出来たのに。
コメントへの返答
2012年4月24日 0:18
ご無沙汰です^^)

マサルさんも広島、長野とアクティブに活動されてますね~♪
あずき色集団にBが入ると、ますます地味さが目立ってしまいそうです(笑)
2012年6月9日 4:53
おぉ!お城と桜が!!
最高の組み合わせです!
アングルも最高です!
金沢城は形が独特ですよね。
歳をとってから城の良さに気付きました。
桜の金沢城、行きたくなりました。
おとすけさんとお友達なんですね!
豪快な方ですよね♪
VR-B、やっぱりいいです。
NBに乗り換えましたが、VR-B風に弄ってます。(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 16:56
コメントありがとうございます!^^)

さすが加賀百万石ですよね♪
おとすけさんとは四国にいらっしゃる時からの友達ですが、今でも仲良くさせてもらってますよ^^)

>VR-B
たまに鮮やかな色にも憧れますが、800台限定をこれからも大事にしたいと思ってます!

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation